いいしらせのグッドニュース[パート・Ⅱ]

グッドなテーマを、グッド・テイストでお伝えします。

“海藻姉妹”ですって。意欲的で、ヨーモアがいいよ!     12.11.

2014-12-11 18:44:01 | Weblog

       



       この三人の女の子が“海藻姉妹”(かいそうしまい)です。
       サクソフォンがふたり、もうひとりが鍵盤楽器を演奏いたします。
       どうみても二十代ですね。



       



       これは彼女たちにいただいたパンフレット。
       「魅惑のトリオ、フロム谷中」とあります。
       谷中が地元なのか、出身地なんでしょうか。
       真ん中の子が演奏では、左にいます。


       
       


       その左の子がリーダーなのか、進行役をして、ふたりの紹介をします。
       リーダーが“わかめ”、真ん中の子が“こんぶ”、右の子が“めかぶ”
       というユニットなんですね。いいんじゃない。
       真ん中の赤い服の子は、藝大の4年生で、左と右の子は藝大の卒業生だ
       そうです。


       


       演奏演目は、懐かしの歌謡曲が多かったけれど、これはこの集会の参加者
       にシニア世代が多かったからなのかな。
       でも、管楽器だから、勢いがいい。愉しくなる。
       管楽器を吹く、若い子のその表情もご愛嬌だ。


       


       右の子は作曲・編曲をするそうで、オリジナルの曲を彼女たちは最後に
       二つ披露しました。



       

       この男の子は、女の子で“立川こはる”とおっしゃる。
       若手女流落語家さん、立川流二つ目です。
       立川談春門下一番弟子。元気でリズム感がいい。
       このあと、一席やってくれます。


       みんな ガンバっているよね。
       
       9日のことでした。
       海藻姉妹のお問い合わせ先 kaisou.shimai@gmail.com


       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。