いいしらせのグッドニュース[パート・Ⅱ]

グッドなテーマを、グッド・テイストでお伝えします。

この横綱に、感謝。

2010-09-19 22:56:29 | Weblog



きのう、千代の富士を超えた。
きょうも勝った。
本人がニヤリとする局面もなくはないが、勝った。
55連勝。
彼はひたすら尊敬する双葉山を目指す。
否、彼の目指すなにかがあるんじゃないかしら。


まだ、[GOOD]にしないのは、これからあるからだ。
ここでは、白鵬に感謝したいと感じた。
この時期の相撲界で、黙々と精進して
己れをつきつめていたのは、彼ひとりだったと
思うからだ。


白鵬の相撲には華があると思う。
投げも多いんじゃないだろうか。
勝った姿勢にいやなものがない。
最近は、少し表情を見せる。
このへんも、日本人好みではないかな。








休憩時間(和むかな)

2010-09-19 01:53:22 | Weblog



ここは、支流との分岐点。
突出した堤が人気なようだ。
2人みえるが、関係はない。
右の人は赤ちゃんを前に抱っこして散歩している。
左の人は、なんだか散策している風です。


陽射しの具合と水面の具合が、いいようです。




『ワイルドバンチ』

2010-09-19 01:12:56 | Weblog



このヴィジュアルには、まいってしまう。
『ワイルドバンチ』世代という言い方はないか、
あのころを通過した“西部劇オタク”というところか。
いや、正調西部劇をぶっこわしたのが、サム・ペキンパー
のおっさんだったのではないか。
(『ワイルドバンチ』は1969年製作、公開だ)。
西部劇に引導を渡した「最後の西部劇」と呼ばれている
のだ。


このロイターの写真は、
メキシコ独立運動200年祭のものである。
(1810年9月15日に独立運動が始まる)。



わたしは『ワイルドバンチ』を少々お話ししたいわけです。
時期設定は1913年となっている。
映画冒頭の鉄道事務所の襲撃シーンでパイク・ビショップ
たちは、写真の騎兵隊の衣装でそれを装っていたわけだ。
祭りに集まった市民を巻き込んだ壮絶な銃撃戦が行なわれ
ることとなる。
ワクワク。


かつての旧友デケ・ソーントンに指揮された賞金稼ぎたちに
追われるのだが、爆破された橋とともに落下する彼らのスロ
ーモーション映像がこのあたりから目立ってくる。
アメリカの軍用列車から武器を奪うようマパッチから依頼さ
れて、待ち伏せしてまんまと成功するのだが、切り離された
機関車が新兵ばかりの客車に激突する。
ここもなんとも凄い。
そしてそして、
「デス・バレエ」(死のバレエ)、「ボリスティック・バレティックス」
(弾道バレエ)などと呼ばれるラストの凄惨な大銃撃戦になる
のだが。
6台のマルチカメラを用いて11日間ぶっ通しで撮影されたとい
う、アクション映画における暴力描写に新境地を切り開いた
ということになる。
ドキドキ。


わたしはなにを言いたいのかな。
書いていても、ドキドキ、ワクワクだ。
連休だから、特に集中して書いているのか。
いつもヒマだから関係ないな。

この写真が火を点けたんだと思います。
何回、映画館に見に行ったか、ビデオに撮って何回くりかえし
見たことか。
久しぶりに、ワクワクですね。