市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ヤマイモ

2016-05-27 06:17:21 | 山菜
 ヤマノイモのムカゴ、長コップ種イモも短型自然薯のムカゴも8~9割が発芽した。

 ヤマノイモ栽培エリアは賑やかくなった。今秋収穫予定のパイプ栽培は全種イモを定植させたが、短型自然薯が相当混じっているらしいのと蔓が細いのが不安。波板栽培の方は発芽していない。
 
 昨秋天然自然薯を収穫した杉の切り株横に再度種イモを埋めたところは4つ全部発芽して太い蔓が背丈を超えるほどの長さに成長している。今秋の期待の星だ。
 

 短型自然薯栽培エリアは太い蔓がニョキニョキ。2年先まで収穫が保証された。
 

 今は短型自然薯と自生のヤマノイモが混在しているが、今後いかに良質なヤマノイモのむかごを選別できるかが課題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草刈りと支柱立て

2016-05-26 09:00:18 | 
このところ、雑草刈りと野菜苗の支柱立てで忙しい。
ミニトマトは早くも実を付けている。
今年は支柱の必要な野菜を作り過ぎた。
ミニトマト三本。
トマト17本。
キュウリ17本。
カボチャ6本。カボチャはウサギ対策で支柱で栽培してみる。
そして究極は自然薯。
ちょっと野菜作り過ぎたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2016-05-25 10:08:54 | 
ダイコン、トマト、キュウリが順調に成長している。キュウリは苗を植え付けて、1本だけ一夜にして丸坊主にされた。夜盗虫かいな。
ウサギ対策に被せておいた防虫ネットを取り除いた。
実は昨日極小ウサギを見たんだけど。ワラビを採りに下に行った時にオラのげんこつくらいの大きさのウサギがじっと動かず伏せていた。オラとの距離二メートル。目は開いているけど、微動だにせず。死んでいると思い、あとでカメラを持って来ようと通り過ぎようとしたら、草薮に入り込んでしまった。
こんな小さい奴だと、畑への侵入は防ぎようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビは終局

2016-05-24 11:05:13 | 


ワラビはほぼ終わり、今年は早目に出て、採期は短かった。
エシャレットはようやくサイズアップして食べ頃になった。これから毎日エシャレット攻撃じゃ。
スイカズラは花が増えたので、さっと茹でて生ワカメと共に酢の物。不味くは無いが特段美味くもない。確か生薬だったよね。効能はなんだっけなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカズラ

2016-05-23 05:21:33 | 野草
 今年はやけにスイカズラの花が多い。地面を這ったりして、あらゆる灌木に這い上がっている。

 白いスイカズラの花。
 

 黄色いスイカズラの花。
 

 
 同じつる性植物のハンショウズルが見つかった。ツルが細く花も地味で、探すのが容易ではない。
 


 昨日、突然、パソコンの日本語の変換ができなくなった。『IMEが無効です』状態。いろいろやったがなかなか解決しない。結局、ネットで『IMEが無効、Windows10』で検索して、”ctfmon”というショートカットを作成して問題は解決。問題が発生した原因も、解決した理由もわからないが、とにかく治った。Windows10はトラブルが多い。気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする