outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

台風無事通過

2019年08月15日 22時55分42秒 | 退職生活

超大型台風10号は四国の西側を行ったけれど強い風の中心は土佐湾だったようで阿南市の我が家は長い間暴風域にありましたが最高で20メートル位の風で済みました

とは言っても矢張り台風は風が重いから・・・イチジクの枝も少し折れました

吹き飛ばされた木の葉が玄関にも

倉庫の入り口が風裏になるのと、大雨が降ったら浸水する事があるので移動してあった車の周辺やボンネットや屋根の上にも木の葉が飛んで来ていました

ヨットはまだ見に行ってませんが・・・誰からも連絡が無いから多分大丈夫なんでしょう

明日の朝に確認には行きますが・・・

昨日は墓参りで車は運転したけれど歩いたのは僅か

午後はゴロゴロしてたし・・・台風前のここ数日鍛冶が峰には行ったけどそれ以外は余りの暑さにエアコンの下でゴロゴロ怠けてる事が多かったです。

そこへ今日は一日外に出るのも危険ですから一度錦鯉にエサをやりに家の外に出ただけでした

それなのにお茶を飲んだりコーヒーを飲んだり、その時はお菓子も食べるのに・・・飯は三度食べるのだけれど・・・腹が減って無いから美味しくない

こんな暑さが続くと・・・エアコンの部屋でアイスキャンデイは食うしコーラやアクエリアスは飲むし・・・おやつも食べるから・・・「夏痩せ」でなく「夏太り」しています。

皆さんはどうですか??

運動不足はいけませんね

キャンピングカーで北海道に行ってる中野夫妻に電話をしてカラフトマスや鮭の釣れ具合を聞いたんですが・・・今年は釣れるのが遅れているようでした。

ちなみに去年のワタクシの釣果をブログで見てみると・・・

去年も一昨年から比べて釣れ始めるのが遅く8月11日から釣り始めて八月12日に2匹、13日に4匹

14日は斜里岳に登って夜にメバル釣り、15日は2匹、16日は3匹、19日に6匹などで・・・

この時期まででも釣れば結構釣れていたんです。(毎回少し釣ったらやめていた)

海水温が高いとサケやカラフトマスは来るのが遅くなると聞いていますから海水温が高いのでしょう??

今年は北海道には行かない積りだったんですが・・・化学物質過敏症が悪化して戻ってますから9月初めに再出発します。

東北の山に登るのがメインですが9月末はサケ釣りのシーズンです

あの生のイクラの味は一度食べたら病みつきになります

そして去年そのイクラを宅急便で孫に送ったら・・・それ以来孫はイクラが大好きになっています。

自分も食べたいし孫にも送ってやりたいので・・・鮭を5匹位釣りに北海道へ行きたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県まで墓参り

2019年08月14日 20時57分08秒 | 退職生活

お盆に徳島に居る事が滅多に無いのと、余り墓参りをしない人間なんですが・・・

美由紀が美由紀の両親の墓参りに行きたいと言うので、美由紀の弟と三人で香川県まで墓参りに行きました。

美由紀の生家は宗教が違うので宗教団体が作ってる墓地公園が香川県なんで・・・

遠いからなかなか行くのも大変です

巨大台風10号が近づいていますから風雨が強まる前に戻りたいと思い八時に出発

往復とも高速道路を走ったので途中回転ずしで昼ご飯を食べても一時過ぎに戻ってこれました

幸い墓参りの時も小降りだったし、戻った時は少し降ってましたが風も無くて楽でした

戻ってからでも元気な美由紀はプールへ

私はエアコンの前でテレビを見ながらゴロゴロ

夕方積水ハウスの人が先日はちゃんと見えなかった南側から見た建物の絵を持って来てくれました。

東側見た格好は非常に気に入ってたけどこれはまあまあやな~・・・と言うのが感想でした。(プリントアウトした時の色合いで感じが随分変わるんですね)

どのメーカーの家も出来上がった姿はこんな絵や想像とはかなり違うのかも??

話は台風になりますが・・・午後九時現在の阿南市は雨は全く降っていません

東の風が徐々に強くなって木がかなり揺れています

風速は7~8メートル底力を感じるのでこれから益々強くなるでしょう。

ただ足摺岬より西側を通過してくれそうなので・・・少し安心しています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻な台風10号

2019年08月13日 20時28分53秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

猛烈な台風10号ですが・・・予報では足摺岬辺りに上陸となりました

超大型なので足摺岬に上陸でも明日の夜半過ぎから台風の進路の右半円となる阿南市は暴風域に入ります。

時間が短ければ被害も少ないですが・・・進みが遅いので15日の夜までほぼ丸一日暴風雨が続きますから・・・橘港に係船しているホロホロ三世は非常に心配です

いまさらどうにもならないから・・・・無事を祈って見に行くのは16日になってからです。

さて今日は朝からセキスイハイムの松茂展示場でプランなどを見せて貰っていましたが・・・

今回は外観重視なのにイマイチでした

ただセキスイハイムは外装がタイルで今回最初にタイルの家にしたいと思ってた事もあり、もう一度プランをやり直してくれるように言って戻りました。

積水ハウスが一番良いと思う外観なんですが・・・石を貼ってる所は良いのですが・・・他の外壁は分厚いですが特殊なコンクリートに塗装したものなんです。

30年間再塗装の心配は無いと言うけれど・・・そんなには生きないのだけれど・・・

他にもセキスイハイムは試してみたい違いがあるので・・・もう少し悩んでみようと思っています

帰り路、雨が降りそうだったので慌てて戻ったけど途中大粒の雨が来ました

美由紀がプールに行ってるから洗濯物が濡れると思っての事でしたが・・・プールは振替休みで美由紀は家に居ましたが・・・雨に気づかず洗濯物は濡れていました

隣のオジサンの所も気づかず濡れていたので電話したら慌てて取り込んでいましたが・・・どちらも手遅れでした。

明日は朝からお盆でお墓詣りに行こうと決めてるんですが・・・戻るころは大雨になりそうです。

場合によっては中止にするかも??

皆さんも台風接近気をつけてくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大型10号台風接近中

2019年08月12日 20時07分10秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

ヨットで世界を周って居た頃は日々天気図とにらめっこしていましたが・・・

陸に上がったカッパとなった今は山登りの計画をたてる時が殆どで、後は台風の発生を聞いた時くらいになってしまいました。

今回の10号台風は稀な大きさで950ヘクトパスカルと言う強さで日本に上陸しそうです

日本の気象庁ではこの様な強い台風を「猛烈な」と言う様に最近なっていますが、英語では「スーパータイフーン」と言っています。

進行速度が遅いから上陸地点を予想するのは難しいですが・・・稲刈り前の農家ではビクビクしてると思います。

ワタクシも農家に生まれてますから・・・子供の頃から親が心配している姿を見て育ちました。

今は・・・ヨットがあるから・・・誰もが同じでしょうが・・・出来る限り遠くに上陸してもらいたいと願いますが・・・どうなんでしょう??

ちなみにワタクシは宮崎県上陸?なんて自分に都合が良いような予想をしてますが・・・最悪は室戸岬周辺でこんな台風が室戸岬に上陸して阿南を通過したら・・・

多分私のヨット ホロホロ三世は後方に左右三本づつ錨を入れてるんですが錨綱が切れて岸壁に打ち付けられる心配も出てきます。

本当に心配な台風です

どこに上陸する場合も14日から阿南市は台風の風が強まります。

それにしても日々猛暑が続いて外に出たら汗が吹き出します

今日はアイスキャンディを美由紀共々朝から一本づつ食べて夕方にも食べました

その上にスイカも食べて、ごはん時には氷水、最近は昼からノンアルコールビールを呑んだりしています。

勿論アクエリアスやコーラも良く飲みます

今日はエアコンを効かせた部屋で・・・先日買って来た錦鯉のエサの内一袋残してたのをミキサーで粉砕してワインのボトルに詰めました。

9月になったら一か月山登りの旅に出るので・・・隣のオジサンにエサをやってもらう準備です。

夏の錦鯉は沢山のエサを食べるので・・・エサも沢山必要です。

お盆なって国道を運転してたら県外ナンバーの車が非常に多くなっています。

そんな中・・・足で踏むタイプのサイドブレーキを踏んだつもりがブレーキ踏んでペダルが戻ってこないと慌てたワタクシは・・・アクセルとブレーキを踏み間違える日も近いのか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり気に入ったデザインの家

2019年08月11日 21時30分12秒 | 退職生活

昨日に続いて今日も朝一に美由紀と一緒に鍛冶が峰に登ってきました

と言うと・・・仲良く登ってる姿を想像する人も居ると思うのですが・・・余り仲良くもありませんから喧嘩しながら登っております

しかし戻ってすぐにシャワーを浴びたら気分上々

プール水槽の一つ、二番目に大きい錦鯉が入ってるんですが・・・昨日から何故か調子が悪くエサを食べに浮上してきません。

エサをやらずに様子を見てるんですが・・・夕方になってもダメでした

早い昼飯を食べて・・・松茂町の住宅展示場内にある「積水ハウス」へ外観と間取りの案を見に行きました。

美由紀も息子も余り興味が無いのと・・・なんでもワタクシが決めてしまう性格だから諦めているのでしょうか??一人でキャンピングカーに乗って行きました。

出来た外観のデザインを見て・・・「これは面白い」と初めてかなり気に入りました。

こんなんですがどう思いますか??

延べで47坪ほどなんですが・・・

家に戻って美由紀に見せると美由紀もかなり気に入っています。

ただ・・・問題は自然石を張ってる部分以外の外壁が分厚いですが積水ハウス独自のコンクリート板に塗装したものなんです。

これが30年ほどで再塗装をしなければならないとの事で・・・今回の家はタイルにしようと思ってたから・・・妥協するかどうかです。

でもデザインは斬新と言うか・・なかなか良い感じと思うのですが・・・

とりあえず見積もりを出してくれるように頼んでいます。

この帰り道、友達の家に寄って同窓会の打合せと言うか参加者、不参加者のはがきを見せて貰って・・・

近くに錦鯉を飼ってる家があって時々相談を受けたりしてたので寄って池を見せて貰いました。

新築するとなると・・・我が家では錦鯉を飼ってる二つのプール水槽を移動しなければなりません。

移動するのにもう一つプール水槽が必要なので注文してたら届きました(2メートル×3メートルで今までと同じ)

それを工事中玄関側で置く場所を確認(二つ並ぶ)

まあそれ程問題なく二つのプール水槽が設置出来て給排水も出来ます

それから・・・宝田町の壊してた家が・・・建物は全くなくなり・・・コンクリートのガラと基礎が残るだけになっていました

無くなってしまうと・・・思い出が多い場所だったから・・・寂しい気もしますが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4WD用ホイールキャップ

2019年08月10日 20時35分49秒 | キャンピングカー改造

四輪駆動のキャンピングカーに限らず、4WD車は殆ど前輪の中央がこの様に飛び出しています

これが4WDで無かったり4WD車でも後輪になると中央は飛び出していません

この様に中央が飛び出していない車はホイールのサイズさえ間違って注文しなかったらホイールキャップはこの様なホイールキャップが簡単に付きます(これはトヨタ純正のハイエースGL用です)

ところが四輪駆動車の前輪は中央が飛び出してるので・・・前輪だけ当たってしまって取り付きません

だから改造が必要なんですが・・・・ワタクシのキャンピングカーはヨコハマモーターセールスのレガードなんですが・・・4WD車なので前輪の中央が先の写真の様に飛び出していて取り付きませんから・・・ハイエース用のホイールキャップをこの様に切りました

切り取っただけで取り付きますが・・・格好が悪いですから・・・

田圃の畦に差し込む塩ビのロールがあったので・・・

これを45センチ×5センチに二枚(両側の分)切りました

その切った塩ビを・・・先程ホイールキャップから切り取ったセンター部に巻き付けて寸法を測り印をつけてシリコンコーキングで貼り付けます。(貼り付ける時はセンター部は外しておく)

シリコンが乾いたら・・・ホイールキャップに近い色のシルバーのスプレー吹き付けて塗ります

スプレーが乾いたらホイールキャップのセンター部を入れてでっぱりが無いよう調整してシリコンで裏側から固定します

シリコンが乾いたら・・・写真が無いですが対角線に四つの穴を開けて熱が逃げる様にします。(後の写真を良く見てください)

それから・・・最初にセンター部をくり抜いたホイールキャップ本体に差し込んで裏側から固定します

このまま乾いたのでも外れる事は無いと思うのですが・・・ディスクブレーキの錆がこの間から出てきて汚いので・・・表から全体にシリコンします。その時にセンター部も隙間にシリコンを入れます

これで乾いたら・・・四輪駆動車専用のホイールキャップが完成です。

前輪に取り付けると・・・この様にきれいなホイールキャップでこの様なのが売られているのかと思う位見掛けも良いです

今度の台風は大型だし・・・進路も四国に向いたようです

大雨に大風となりそうなので早めに対策をしておこうと・・・ヨット ホロホロ三世のコクピット全体を覆う大きなテントを今回は外しに行きました

屋根がある状態だとこうです

外すと・・・骨組みと五枚のソーラーパネルが残ります

これで強い風が吹いても大丈夫だろうと思います

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ買い替え

2019年08月09日 23時13分42秒 | 退職生活

今朝は久しぶりに美由紀と一緒に鍛冶が峰に登ってきました

汗まみれになったけど後でシャワーを浴びたらさっぱりします

鍛冶が峰からの帰り道で時々鍛冶が峰で一緒になって話もする「発動機が趣味」の84歳のオジサンが自転車に乗って鍛冶が峰登山口へ向かうのに会いました。

オジサンは毎日のように行ってるでしょうが私たちはそれほど行きませんし、時間が決まって無いので久しぶりでしたから車を停めて話をしました。

毎回「今日が最後だろう」などと言いながらもう5年以上になると思いますが今日も元気そうで安心しました。

戻って昨日から改造しているキャンピングカーのホイールキャップを少しシリコン細工

今日中に完成させてブログにアップ予定でしたが、昼に徳島に出てダイワハウスに寄って話をして・・・その後以前から変えようと思ってたスマホの契約をドコモから楽天に移そうと・・・楽天モバイルへ。

今まで毎月8500円払ってたのが二年間だけ2500円になります。三年目は4000円程ですが・・・3年間の差額を計算すると・・・19万円程浮く事になります

ただ途中契約の罰金と楽天の手数料が15000円ほど掛かりますから・・・17万円程

今まで無制限に電話出来ていたのが一回の無料通話は10分間だけになりました。

それ以上長く話す事もあるでしょうが・・・出来るだけラインで話をするので・・・・多分それ程余分は掛からない気がします。

ついでにもう二年半使ったハウエイのP9ライトを同じくハウエイのノバライト3に変えました

新しいスマホは良いですね

何故かスマホに関しては・・・最初が韓国製のギャラクシーノート、二つ目も同じギャラクシーノートで三つ目がハウエイ、そして今回もハウエイで日本製は一度も使っていません。

スマホに関しては・・・日本製を余り信用できないのです・・・

と言うのは海外に行った時に現地のシムカードを買って使ってるんですが・・・日本製は殆ど使えませんでしたから・・・今は知りませんけど・・・多分今も難しそう

ドコモやAUの言う事を聞いて作ってたから・・・日本はスマホでは完全に世界のレベルから外れてしまったように思います。

通信量も世界の平均から言うと三倍くらい掛かります

今回楽天モバイルにして安くなったけど・・・それでも世界レベルよりは高いです。

老人はスマホを今でも使わない人が結構いますが・・・スマホは慣れたら便利ですよ。

最初は頭にきて叩きつけたくなったりしますけど・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉眠り病治療完了?

2019年08月08日 22時39分45秒 | 錦鯉水槽飼育

錦鯉には「眠り病」と言う人間の「ハシカ」の様な病気があります

錦鯉屋さんで25センチ以上の錦鯉を買うと、その錦鯉は「眠り病経験鯉」と思ってほぼ間違いないです。(店の人に聞いて確認したほうが良い)

しかし稚魚や20センチ未満の錦鯉は「未経験鯉」と思った方がよいと思います。

錦鯉の眠り病は小さいのを買って来た場合・・・未経験鯉ばかりを飼育してると冬場に自然発生的に発症する事もありますが発症しないまま60センチとか80センチになる事もあります。

ところがどんなに大きくなっていても未経験鯉の中へ小さくても経験鯉を入れると・・・二日目には様子がおかしくなって・・・動きが鈍く・・・やがて傾き始めて寝てしまいます

そのまま放置すると未経験だった錦鯉の殆どは死にますが・・・傾き始めるまでに0、5~0.6パーセントの濃度にまで塩を入れて温度を25度以上32度位までで10日間治療すると治る場合が多いです。

普通錦鯉の飼育場では選別で残して大きく育てようとする良い錦鯉は強制的に眠り病に罹らせてから治療して飼育します。

だからある程度大きな鯉を買ったら「経験鯉」な訳です。

強制的に眠り病に罹らせるのは、未経験鯉が居る池や水槽へ経験鯉を一匹入れたり、経験鯉が泳いでいる池や水槽の水をバケツに掬って入れます。

二時間もすれば未経験鯉に感染しますが症状は何も出ていなく普通に泳いでいますが・・・塩を入れて温度を上げて10日間治療すれば30センチ以内の錦鯉ならほぼ確実に死なずに経験鯉になります。

しかし大きい錦鯉の場合は回復が難しい場合もありますので小さいうちに経験鯉にして置く方が安全です。

さて我が家の錦鯉の水槽は9つあるんですが8つの水槽は未経験鯉でした。(軽度の眠り病は経験してたんだけど)

そこで7月29日に濾過器を掃除して水を減らして止め、バケツに掬った水を8つの水槽へ入れました

二時間待ちたかったんですが・・・一時間余りが過ぎた時から塩を溶き始め順次入れて終了したのは一時間後位でしたから・・・一時間から二時間の間感染させたことになります。

それから今日で丸10日が過ぎました

果たして8つの水槽の錦鯉が「眠り病経験鯉」になったのか??見ただけでは分かりません。

そこで確認の為に二番水槽の錦鯉の一匹を掬って・・・経験鯉ばかりが居るプール水槽へ入れました。

明日の朝、その錦鯉が元気にエサを食べに寄ってきたら・・・成功です(多分大丈夫と思う)

しかし動きが悪くなってたら・・・失敗となり・・・その場合は全部失敗でしょうから・・・再度やり直しとなります。

錦鯉もなかなか飼えませんね。

さて今日は新しくキャンピングカーのホイールキャップ(ハイエースの純正品)を4枚買ってたのが届きました(今着けてるのがあるが予備)

しかしこのままでは・・・ワタクシのキャンピングカーは四駆なので前輪のハブが飛び出しているので取り付け出来ませんから・・・二枚は後輪用でそのままですが前輪用の二枚は改造しています。(シリコンが乾くのを待つので明日の夕方には完成予定)

四駆のカムロードやその他のキャンピングカーやトラックに乗ってる人でホイールキャップを付けたいと思う人も居るでしょうから・・・改造方法は明日完成したら詳しくブログに書きます。

それから倉庫ハウスの倉庫前面の大きな鉄扉から錆が出ているのを発見

鉄は錆ささなければ何百年でも大丈夫ですが錆びると数年でダメになります。

そんなんで暑い中だけどハシゴにも登ってサンダーを掛けて錆を落とし錆止めを塗りました

全面塗装するのは涼しくなってから・・・10月に山旅から戻って来てからにしようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中を鍛冶が峰

2019年08月07日 21時30分19秒 | 日本三百名山に登る旅

今年は春(三月下旬)にヒマラヤ ランタンを10日ほどトレッキングしましたが、五月連休明けに出発した九州の山と中国地方から関東の山旅では笊ヶ岳に登って日本三百名山全山制覇は達成したけれど富士山に登った後、二人共体調が悪くなって六月末に急遽戻ってきました。

最初の計画ではお盆前に戻る積りでしたから約45日の短縮となった事になります。

言い換えれば・・・例年に比べて非常に運動不足なんです

今はワタクシの化学物質過敏症も少し良くなってマスクをしなくても家に居られるまでに回復しました。

そうなってくると・・・山に登りたいし、登れば体調はもっと良くなるんだけれど・・・暑い!!

外に出ただけで汗が流れる蒸し暑さ

昨日、今日の曇り空でもこの暑さですから・・・鍛冶が峰に行くのさえ勇気が要ります

でも今日は頑張って昼飯の後一人で鍛冶が峰に登ってきました

汗が噴き出てシャツもズボンも汗が搾れる位になりましたが戻ってシャワーを浴びたら良い気持ちでした。

やっぱり無理してでも登らないといけないですね。

キャンピングカーで出てたら2日か三日に一度は山に登るから非常に体調が良くなります

家に居たらついついエアコンの効く部屋でゴロゴロする事が多くなって、寝つきも悪くなるし眠りも浅くなってよくありません。

だから早くキャンピングカーで山登り旅に出たいです。

私たち二人が元気で山に登れるのは、毎年キャンピングカーで4か月程山登り旅に出ているからだと思っています。

今年は思わぬトラブルで計画が変わってしまい変則になりましたが、9月の一か月はしっかり取り戻すように山に登りたいです。

鍛冶が峰に登った後、ホームセンターへ行って錦鯉のエサを二袋さげてレジまで持って行って・・・財布を忘れてる事に気づきました

歳ですから仕方ないと言えばそれまでですが・・・こんな事が度々あります。

仕方なく一旦陳列台に戻して・・・4キロ走って家で忘れてた財布をとってホームセンターへ引き返す積りが・・・財布をどこに置いたか分からず・・・しばらく探しました

財布はシャワー浴びる時に脱いだズボンのポケットにあったんですが・・・洗濯機の中でした

いつもはズボンの中のものは全部出してから洗濯機に入れてるのに・・・

でもまあ見つかって・・・ホームセンターへ引き返しエサを二袋(4キロ入り)買って帰りました

ブログにも書きましたが20日程前に二袋買ったのに・・・夏だから錦鯉の活性が良く、いくらでもエサを食べます

一日3回やってたら・・・9つの水槽の鯉は二袋食べるんです

10日ほど前から眠り病の治療をしてるのでエサをやりませんから・・・小さく粉砕したほうのエサはまだ10日ほど大丈夫そうです。

このエサは一袋1400円程で買える「エコノミーエサ」ですから気兼ねなくやれますが、これほど食うなら今年の春までやっていた15キロ12000円のエサはやれません。(これは4袋買っても半額以下)

夏にワタクシが居てエサをやれることは滅多にありませんから・・・隣のオジサンにエサやりを頼んでる時は水を汚さないように量を少なくしています。

でも6月末に戻ってからエサを多くやってるので随分大きくなりました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風被害なし

2019年08月06日 22時00分57秒 | 長期のヨット生活

動きが遅い台風の進路予想は難しく上陸するのが・・・宮崎県と思ってたら鹿児島県に変わって影響が少なくなったと思ってたら・・・宮崎県に上陸しました

阿南市は雲の端の方で大して雨も降らず午後に少し東南東の風が強くなりましたが一般的な低気圧程度の風でした

それでも一応ヨットの確認に行って一時間ほど見てましたが・・・安心して見てられました(右から二番目がホロホロ三世)

海が荒れ始めると・・・見ていたら胃が痛くなる位の事は普通で・・・事前に対策をして・・・後は運を天に任せて見に行かないのが一番です。

次々と台風が発生していて・・・今回のは8号でしたが・・・9号、10号と出来ています

9号は余り心配なさそうですが・・・10号は名古屋辺りに上陸??動きによっては紀伊半島か関東?いずれにして嬉しくないお客さんです

今日は宝田町の解体を頼んでる古い家を見に行ってきました。

前回と違って周りに足場を組んでトラックが三台と大きなユンボも来ていました

重量鉄骨で建てていたので・・・どんな地震が来ても大丈夫だったんですが・・・

45年ほどになりますから・・・

最初はここに新しい家を建てる積りだったから解体を決心したんですが・・・家は今の場所に建てる事にしたので・・・この場所をどうしようかと考えています。

今日はセキスイハイムの人が家の外観をデザインして持って来てくれたんですが・・・

イマイチ!

自分でもどんなのが良いか分かって無いんですが「これなら」と思うような絵を書いてくれるのを待ってるんですが・・・

実用本位を重視するワタクシですが今回の家に関しては「外観重視」で行きたいと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガードの車高

2019年08月05日 23時18分48秒 | キャンピングカー旅

昨日川遊びをしようと舗装されてない狭い道に入ったら・・・岩があって引き返したんですが我がキャンピングカー「レガード号」に少しながらダメージがありました。

トヨタのカムロードがベースのキャンピングカーでパンク(バースト)して横転しないと思えるのは、このヨコハマモーターセールスの「レガード」だけです。

他のメーカーのは非常に重心が高い上に頭でっかちで走行中に後輪のタイヤがパンクしてもほぼ間違いなく横転すると思います。(数えきれない程横転事故を起こし死傷者も多く出ています。キャンピングカー横転で検索してみてください)

それで皆さんパンクしないようにタイヤの強度を上げようと二段階強いタイヤに変えたり、ショックを補強したりしてますが高速道路のパンクは落下物を踏んで起きるのが8割ですから(一般の車の場合でキャブコンのキャンピングカーはタイヤの強度が足りなくて起きる事が多い)構造を変えない限り無理で、それ以前にカムロードをベースにすること自体間違っていると思います。

しかしカムロードは弱体ですが安いからキャンピングカーのベース車として選ばれていて事故を多発させています。

そんな事でワタクシはいすゞエルフがベース車のイーグル号に長く乗り、やはりいすゞ車が良いと思ったのでバンテックのジル520クルーズを買ったんですが・・・・ご存知の通り車内に散布されていた殺虫剤とホルムアルデヒドで化学物質過敏症になり今も苦しんでいます。

それが無ければ二トンダブルタイヤのエルフベースで安全だったんですが・・・一度の旅にも出られないまま二年間有毒物質を排除しようと努力しましたが・・・近づく度に症状が悪化するので遂に断念して数百万円の損をして処分しました。

そして買ったのがレガードなんですが・・・さすがに純国産で過敏症になってしまってるワタクシでも有害な化学物質が無く、マツダのロードスターを買っても皮シートの化学物質で二年過ぎても乗る事が出来ない車と違って、レガードは届いたすぐから乗る事が出来ます。

しかしです。

レガードは燃料タンクを含め色々な物をカムロードの標準より低い位置に移動して車高を非常に低くしています。

またシャーシも切って延長しホイルベースを25センチ長くしています。

それだけでなく普通は床の上にある100リットル近い水タンクと排水タンクを路面から20センチの所にスペアタイヤを抱えるように作ってあります。

これらによって45度の傾きに耐えられるようにしてるのですが・・・確かに横転についての心配はないし安定した走りをしてくれますが・・・

このレガードは・・・キャンピングカーのスポーツカーで・・・安定は良いけど悪路には向いてません。

登山でも百名山ならほぼ大丈夫ですが二百名山、三百名山に登ろうと登山口へ向かうには・・・車高が低すぎて石を除けながら少しづつしか進めません。(多分引き返さないと行けない山もあると思う)

今回の九州の山登り旅でも石を除けながら進んだ事が二度ありました。

そんなんで私のスポーツカーのロードスタートRFとレガードの車高を測り比べてみました

先ずはマフラーの位置ですが・・・メジャーを当てて写しました

レガードです

15センチしかありません

次はロードスターRF

22センチあります。

ロードスターRFのフロントバンパーのクリアランスは

17センチでした

レガードは・・・底全体がフラットになるように作られていて・・・

18センチでした。

18センチより大きい石があれば・・・当たって除けないと壊れる恐れがあります

特にマフラーの所は15センチで当たりますから・・・注意が必要です。

レガードの底に潜ると・・・よくも隙間なくFRPの加工がしてあると感心しますが・・・

安心して走るには・・・舗装道路用のキャンピングカーで舗装されてない林道では非常に気を使います。

台風の雲が間もなく掛かって来そうな阿南市ですが・・・宮崎県に上陸すると思ってたのが鹿児島に下がってくれたので阿南市にとっては影響が少なくなったと思います。

今日の午後は積水ハウスの展示場を見に行ってました。

設計プランもしてくれてましたが・・・デザインが全く気に入りませんでした

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨットの台風対策

2019年08月04日 22時07分06秒 | 長期のヨット生活

ヨットに限らず海に浮かべてる殆ど全てのものは台風が近づくと対策しなければなりません。

もやいロープを増やしたり、風で飛ばされそうなものを縛ったり隠したり、また風の抵抗を少なくするのも大事です。

今回の台風は小笠原付近にあって北西に進んでいるようで今の上陸予想地は宮崎県です。

しかし徳島県阿南市は台風の進路の右半円なので東南東の強い風が予想されます

先日から我が愛艇ホロホロ三世は居心地が良いように大きな日除けのテントと入り口を覆うドジャーを取り付け、いつ行っても風が通って涼しいようにと船腹の窓も5つは開けたままにしていました。

このままでは台風が来ると大変なので・・・夕方少し涼しくなってからヨットに行きました

一番の問題は入り口を覆うドジャーで後ろから風が吹くと溜まる様な構造ですから・・・

畳んでロープで縛りました

コクピット全体を日影にするテントは・・・本当は外すべきなんですが今回の台風は直撃で無いので・・・再度張るのは人手も必要なのでそのままにしてきました。

多分大丈夫と思うんですが・・・心配もあります。

話は変わって一昨日から来ていた孫と娘は昼に中華料理を一緒に食べに行ってそのまま帰りました

朝の内はママゴトの相手や錦鯉やナマズに触りたくて・・・相手をしてましたが・・・疲れます

一泊で十分ですね。

今月下旬には又来るそうです。

午後は暑いのに・・・昨日レガードで川遊びに行った時に狭い砂利道に進入しました

その時に大きめの石があってそれに乗りあげた事があったので・・・確認したら・・・

マフラーの先端がへこんでいたのと・・・・その前に燃料を燃やして室内を暖房するFFヒーターの排気管があるんですが・・・

これがペッちゃんこになっていました。

気付かずにヒーターに火をつけてたら・・・どうなったんでしょう??

潜って止めてあるバンドを外して・・・中に鉄の棒を差し込みながら叩いて排気できるようにしましたが・・・将来的には交換したほうが良さそうです。

また後日写真をアップしますが・・・修理していてレガードはキャンピングカーのスポーツカーと感じました

車高を目いっぱい低くして横転しないようにしてるから走行安定性が良く安全ではありますが悪路には弱いです

試しに殆ど乗らない私のロードスターRFと車高を比べると・・・ロードスターよりも低いです。

道路面とマフラーの先は15センチしか隙間がありません。

底全体も・・・写真を写してるので後日アップします。

なるべく悪路には行かないようにしないと・・・被害が大きいです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガード完全復活と孫との一日

2019年08月03日 21時16分51秒 | キャンピングカー旅

昨夜は大丈夫と思いながらも心配しつつ眠りました

本人にしか分からないと思うのですが寝ていて化学物質に反応すると今までの経験から非常に苦しい結果となるんです。

それを説明するとヤクルトに付いている細いストローで呼吸してる苦しさで目が覚めるんです。

それから数時間の苦しさはなかなか耐え難いものです。

多分眠ってるから気づくのが遅れてしまうからでしょう。

でも昨夜は途中で小便がしたくなって目が覚めましたが苦しさは全く感じず朝を迎える事が出来ました

二度の大掃除と洗濯でほぼ完全にあのシックキャンピングカーから移ってきた極めて毒性が高い微粒子が排除出来た様です。

これですぐにも今年の計画だった東北の山登り旅に出る事が出来る様になりました

この暑さですからすぐにでも行きたいですが・・・

今月24日に同窓会があります。

それだけでなく8月末までに新築する家を契約しておきたいと思っています。

だから9月初めから一か月位で・・・もしかしたら山登りだけでなく少しだけ北海道へ鮭を釣りに行くかも知れません。

さて異状なく目覚めた高丸山の登山口駐車場の朝はかなり寒かったですがカッコウの鳴き声で目が覚めました

軽い朝食を摂って三歳半の孫と四人で山登り

ゆっくり休みながらだけどブナの森を散策。

鹿が沢山いるので鹿が出てくるのを待ってる孫と爺

10時頃から下山して勝浦川で水遊び

泳ぐ練習したりハゼを掬ってとったりして遊びました

それで・・・70歳を過ぎた老人はすっかりくたびれてしまいました。

この暑さなのに・・・レガードのエアコンの効きが余り良くないのでカーマートへ持って行ってガスの量を確認しました。

少しガスが多すぎる可能性もありますが・・・構造的に効きは良くない気がします

今までリアのエアコンを全く使ってなかったんですが・・・・効きが悪いので色々試してみた結果なんですが・・・

リアのエアコンのファンを三段階の中にして運転席のエアコンを3にするのが一番良いようですが・・・今日くらい暑いと快適には程遠いです。

運転席だけしかエアコンをつけなかったら十分冷えるんですが・・・

やはり夏は北海道か登山口や高所で過ごすのが良いようです

今回孫と娘は二泊で来てるから・・・明日もあるんですが・・・体がもつか心配です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と娘と高丸山

2019年08月02日 21時34分10秒 | キャンピングカー旅

高松に住んでる娘や孫、私たちは一年のほとんどを旅してますから、、、、旅から戻ってる時にしか来れません。

戻ったらすぐに来たがるんですが今回はワタクシの体調が悪かったので待たせていました。

そんな孫が来ることになったけど、この暑さではエアコンの部屋でしか過ごせませんから上勝町の高丸山(剣山系)にキャンピングカーで来ました。

バンテックのキャンピングカーに載せていた夏用の敷き布団カバーから出た化学物質が拡散して旅が出来なくなって帰って来たキャンピングカーでしたが、丁寧に何度も掃除、洗濯をしたので化学物質過敏症のワタクシがマスク無しで数時間居ても大丈夫になっています。

ワタクシの今の状態は化学物質に対しては赤ちゃんより弱いですから孫や娘にも影響ないと思っての計画です。

それとワタクシが24時間過ごして大丈夫かのテストも兼ねています。

高丸山は1440メートルありますが登山口の駐車場は1050メートル程。

だから暑さも少しは心配しましたが来て見ると風もあって快適でした。

孫とトンボやバッタを捕ったり、いろんな虫を観察。

夜は焼き肉で一杯飲んで窓から星を見ながら寝ています。

すでに九時間キャンピングカーの中でマスクなしで過ごして居ますが、今のところは問題ありません。

ただし明日の朝迄大丈夫かというと、、、、全くわからないのがこの病気で苦しくなり始めるとどんどん呼吸が出来なくなるから、、、、寝るのも結構勇気がいります。

また明日に報告します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛冶が峰と新居のプラン

2019年08月01日 22時04分38秒 | 退職生活

山登り旅から戻っての一か月の日々はキャンピングカーの内部掃除や錦鯉、古い家の解体や新居の設計、株部屋の掃除などに掛かって鍛冶が峰にも2~3度行っただけでした。

勿論他の山にも行ってませんから・・・激しい運動を続けなければいけない化学物質過敏症の私の体は痰が頻繁に絡み始めました。

これはいけないと・・・久しぶりに一人で鍛冶が峰へ登りました。

登ってる間は痰が一段と絡んで苦しかったですが後は随分楽になっています

あんな新車のシックキャンピングカーを買って無かったらこんな辛い思いをしなくて良かったのに・・・体調不良を訴えた時に正直に殺虫剤を室内全体に散布してる事をメーカーか販売員が言ってくれていたら・・・まともな人間的な精神かコンプライアンスがあったら・・・と思うと悔しいです。

鍛冶が峰の登山口へ行くのは「近道」を通って行くんですが・・・その近道は狭い家の間や田んぼの間を通って行きます。

前回行った時は穂先が垂れてるのが少しだけでしたが・・・今日は全部の稲穂が垂れていました

雨が続き気温も上がらなかったから・・・出来栄えを心配しましたがこれなら大丈夫でしょう。

山から下りてきたらズボンもシャツも雨に濡れたように汗が垂れていましたから・・・すぐにシャワーを浴びて昼までエアコンの下で体を冷やしてました。

とにかく暑いですね

でも一時にダイワハウスの人と約束してたので徳島市内へ

建築中(ほぼ完成状態)の家に入れて貰って化学物質過敏症の私が耐えられるかの人体実験だったんですが・・・短い時間でしたが大丈夫でした。

そんなんで分かるの?と思うかも知れませんが・・・一時間も居られない会社の建物が半数あるんです。

実際には住んでみないと分かりませんが・・・短時間でダメな家は絶対にダメですから・・・

その人体実験の後・・・新居の設計プランを見せて貰いましたが・・・外観が全く気に入りませんでした

中の間取りはまあまあでしたが・・・外観はただでくれても邪魔になるから要らないと思いました。

小さなものなら倉庫にでも入れて置けますが家は大きいですから簡単に捨てる事もしまう事も出来ないから・・・気に入らないのは困ります。

と言っても自分でもどんなのが気に入るのか分からないところがあるから困ります。

でも色々見てたら「これだ!」と思うのがあるはずですからそれまで待ちます。

色々と注文を付けて手直ししたけれど・・・相変わらず気に入りません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする