outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

台風対策

2017年09月15日 21時11分40秒 | 退職生活

普段は早くから目が覚めるのに・・・なんと今日は僕も美由紀も七時過ぎまで眠ってました

とは言っても五時半ごろに起きて小便はしたんですが・・・その後布団に入ってぐっすり眠ったのは涼しくなったからでもあるでしょう

いずれにしても・・・今日は八時に橘港で落ち合う約束をマカナの品川氏としてたので・・・慌てて電話して30分遅らせてもらいました。

朝飯を食べて、9つの水槽の錦鯉の様子を見ながらエサをやらなければなりませんから・・・

そして沢山のロープを積んで軽トラで橘港へ

ヨットに渡る為の小舟のロープが傷んでたのを交換するのが目的でしたが・・・

テクのロープが前回の台風で切れてたのをちゃんと交換できてないうえにいい加減で放置してあったので・・・これが邪魔になってどうにもならず・・・品川氏と二人で二時間ほども掛かって前の二本のロープを撤去して新たにやり替えました

一人ではなかなかできないものなんですが・・・

この橘港のヨット溜まりにはもう一隻ちゃんとしないヨットがあります。

実際に台風になるとちゃんと管理してる人のヨットでもロープが切れたり何かが外れたりがありますから人を非難することはできませんが・・・もうちょっと管理して欲しいと思います

一応対策はできたので・・・戻って今度は眠り病治療中の二つの水槽に雨水が入らないように対策です。

シートで覆うのですが・・・雨が溜まらないようになをかつ台風の風で飛ばされないようにしなければなりません

水槽に材木を載せて・・・その上にブルーシート、ブルーシートの上に網を被せて・・・

コンクリートブロックを8個載せて押さえています

多分これで大丈夫とは思うのですが・・・

それから・・・カーポートの屋根が飛ぶかもしれないと思い・・・キャンピングカーを南側に駐車して風がカーポートに当たる面積を少なくしました

我が家はもともとが倉庫を改造したもので安普請ですから・・・すべての窓に雨戸がありません。

特に南側の大きな窓は縦二メートル横180センチの大きな窓が三つあります

ペアガラスにはなっていますが・・・何かが飛んできて当たると・・・ガラスは簡単に割れますので・・・大変なことになると・・・台風の度に心配してます

台風銀座の徳島の家に雨戸は必要ですね

後・・・デッキの上に置いてあるイスやテーブルをロープで結んで・・

後は成り行きによって対処することにします。

皆さんの家では台風対策済みましたか??

台風は現在高気圧にぶつかって進めなく方向が定まりません

北の人には悪いですが・・・もう少し北を通ってくれるとこちらは被害が少なく済むんですが・・・

もしかしたら予想進路よりかなり南を通る可能性もあります

ほんまに「非常に強い台風」ですから・・・心配です

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号接近とサケ釣り準備

2017年09月14日 20時24分24秒 | 退職生活

僕が生まれた家はみかん農家でしたから、この季節に台風が近づくとまだ青いミカンが風で揺れて傷つくので両親は心配していました

農家は大切に育てて来た作物が殆ど外にあるので・・・コメも野菜も果物も台風が心配です

今の予想コースを進まれると・・・台風の進路の右側になる阿南市は強い風が吹くでしょう

僕の場合はヨットがありますから・・・農家と同じように台風が近づくと心配です

そんなんで今日はヨットの係船ロープを確認しようと橘港へ行ってきました

台風の時の海を見た人は少ないと思いますが・・・それはそれは大変荒れます

ヨットが暴れ馬に乗ってるようになることもありますから・・・そんな時に係船しているロープが切れたら自分の船も壊れますが人の船も壊しますから・・・確認が欠かせません

行ったついでにヨットに渡る為のボートの係船ロープが傷んでいたので交換しておこうとロープを軽トラに載せていきました

ところが・・・そのボートのロープが沖合で絡まって・・・岸に寄せる事が出来ませんでした

岸に寄せられなかったらロープの交換も出来ないし・・・自分のヨットに乗り込むことも出来ないので・・・帰ってきました

明日マカナの品川氏が手伝ってくれるので・・・泳いでもらおうと思います

ヨットを持ってると・・・ほんまにいろいろ大変です

今朝は久しぶりに美由紀と一緒に鍛冶が峰に行ってきました

長く山に行ってないので二本杖を使ってでしたが・・・ネパール出発まで出来る限り行こうと思います

移動させたり眠り病の治療をしてる錦鯉は全て順調でずいぶん慣れてきました

プール水槽に移した錦鯉は急激に大きくなってる気がします

二番水槽に移した錦鯉も綺麗です

眠り病治療中の黄金系他

夕方釣具屋さんへ行って・・・リール、ルアーや針などを買ってきました

サケ釣り用の竿を買いたかったけど・・・思ってるのが無くて・・・インターネットで買おうと思います

今持ってる9フィートより長い12フィートの三本継ぎでダイワのリバティーフォース アキアジ と言う竿を注文しようと思います

一年先の準備なんですが・・・忘れると困るので・・・早めに準備です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉の眠り病

2017年09月13日 20時41分19秒 | 錦鯉水槽飼育

錦鯉を飼い始めるまで知らなかった事ですが

大きく育って池で泳いでる錦鯉のほとんどは「眠り病経験鯉」なんです

「眠り病」と言うくらいですから・・・仰向けになって眠ってしまう病気で、放置するとほぼ間違いなく死んでしまいますし、一旦眠り始めると温度を上げて薬浴させるんですが・・・何パーセントかは死にます。

この眠り病は人間の「ハシカ(麻疹)」の様なもので、一度罹って治れば眠り病経験鯉となって、その後に罹ることがありません

そんなんで多くの業者は選別で残した錦鯉には強制的に眠り病に罹らせて治療します

これは眠り病の経験してない鯉の中に経験してる鯉を入れても良いし、経験鯉を飼ってる池や水槽の水を入れるだけでも眠り病になります。

しかし一旦症状が出たら何パーセントかは死ぬので・・・症状が出てない時から治療を始めると・・・

まあ殆ど死ぬ事無く「眠り病経験鯉」になれます

我が家の去年や一昨年から飼ってる鯉は「経験鯉」でしたが、今年三段階に入れた稚魚はまだ眠り病を経験してませんでしたから・・・

今日から眠り病の治療を始めました

今年入れた稚魚でも紅白は40匹しか残っていませんが、黄金系は200匹近く残っています。

それから最後に入れた4種混合の分が100匹余り残っています

それを大きめのと小さ目のに分けて・・・二つの水槽に入れて・・・その水槽に眠り病経験鯉を飼ってる水槽から水を汲んできて入れて・・・眠り病に罹らせました

とは言っても眠り始めるまでだと潜伏期間が2日から5日ほどもありますので、症状は出てませんがすぐに伝染はしてるので・・・温度を25度に上げて・・・0.5パーセントの塩を溶かして入れています。(1トンの水に5キロの塩)

これで10日置けば・・・もう経験鯉なので・・・前から飼ってる鯉と同じ水槽に入れても大丈夫となります

10月12日からネパールに行くので・・・それまでに終わらせておこうと思ってた事です。

もう一つ思ってた・・・一番から三番までの水槽の錦鯉の大きめのを・・・40匹余りプール水槽に移し終わり・・・三番水槽に残った錦鯉を二番水槽に移動しました

昨日は集団になって動かなかったプール水槽の錦鯉ですが・・・今日はもうずいぶん慣れてきました。

明日、明後日と・・・すれば人が行くとエサを貰おうと集まってくる様になると思います

話は変わって・・・夜には涼しくなってきましたが・・・まだまだ日中は酷暑で水ものを二リットルほど飲んでしまいます

そんな阿南市ですが台風が近づいているようですね

水槽に入れた塩が台風の雨で薄まると治療効果が無くなるので・・・予想進路を見て雨になるようなら早めにシートを被せて雨が入らないようにしなければなりません。

それから・・・ネパールの山を歩く準備として・・・明日から朝に鍛冶が峰にでも行こうと考えています

膝が痛いんですが・・・筋肉を付けて膝痛を克服しなければなりません

ネパールの山小屋ではバッテリーの充電が難しいところもあるので(個室なのですがコンセントが無かったり夜は発電機が止まるなど)・・・欠陥と言ってもいい位バッテリーが非常に早く無くなる美由紀のカメラ(ニコン1V3)のバッテリーが現在三個しかないので・・・二個追加で注文したので5個持っていきます。

僕のニコンD7100は結構長持ちするんですが・・・電池4個準備してます

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉移動と眼鏡注文

2017年09月12日 18時17分18秒 | 錦鯉水槽飼育

昼頃までしっかりした雨が降った阿南市です

そんな大雨では何もできませんから・・・ネパールの最近の事情を調べていました

そしたら・・・今までカトマンズの空港に着いてから100ドル払えば簡単に貰えていたビザが少し難しくなって・・・インターネットで入力しなければならなくなっていました

空港に着いてからも出来るんですが、五台の機械の内の二台が壊れていて・・・三台に大勢が向かうので非常に時間が掛かると書かれていました

しかしそれは出発の15日前から・・・日本のパソコンから前もって書いたのを送っておけば良いことも分かりましたの・・・その申請書に入れる写真を写しました

出来上がった写真を見てびっくりです・・・完全にハゲです

でも現実ですから・・・来月になったらこの写真で申請しようと思います

小ぶりになって雨の合間を見ながら一番大きい二番水槽の錦鯉を掬い出してプール水槽に移しました

広いので喜んでるかと思うと・・・場所が変わって不安なのか集まって動きません

でも入れ物が大きくなったので成長も早くなると思います

明日か明後日には一番水槽と三番水槽の中で大きな数匹を掬い出してプール水槽に移そうと思ってます。

完全に空いた二番水槽に三番水槽の鯉を移し・・・三番水槽には今年導入した鯉の中で成長が良いのを入れようと考えています

ネパールに行くのに眼鏡の予備が欲しいと思って・・・眼鏡市場に行きました

前回は・・・去年の10月に新しいのを作って・・・一か月でレンズが外れて無くなりましたが・・・持っていったら無料でレンズを入れてくれました

そして珍しく・・・やがて一年になるのに・・・まだ使えています

僕の人生で眼鏡が一年壊れずに使えたのは初めての事ですから・・・嬉しいのですが・・・今日見て貰ったら壊れかけてるようです。

予備を作りに行ったのは絶妙のタイミングだったという事でしょう

乱視も入ってる遠近両用なのでネパールで壊れると困りますから・・・予備として新しく作ったのを持っていきます

眼鏡市場には高い値段のフレームはありませんが・・・昔から考えると眼鏡はずいぶん安くなりました

もう20年も前に初めて作った遠近両用は7~8万円したと思いますが・・・二、三度掛けてめまいがするので遠近両用は止めました

それからずっと固定の老眼鏡で・・・時々二万円位のも作りましたが100円ショップの眼鏡を二個買って一個にして(左右の度数が違うので)長い間使っていました

100円ショップの眼鏡は平均的に一か月位で壊れていたと思います。

僕はいつもゴム紐で首に吊るしてるんですが・・・ものを運ぶ時に良く壊すのです

だから固定焦点の高い老眼鏡を買っても一年も使えた事は無いのです

今使ってるのは間もなく一年ですから・・・奇跡です

話はまた変わりますが・・・

僕は退職者にブログを書くことを勧めています

理由はパソコンかスマホがあれば誰でも簡単に無料で作れるからです。

そして・・・毎日書いておけば・・・いつでもどこででも・・・去年の事やおととしの事が分かります

人が多く見てくれなくても・・・自分の日記ですから見てくれる人の数はあまり気にしなくて良いと思います。

なんでもいいですから・・・今日あった事、考えたこと、したい事、した事など書いてみてください

しかし・・・最近のブログの傾向が変わりつつあるように思います

多分フェイスブックなどに移ってる??のか・・・例えば昨日の僕のブログの結果をアップして説明すると・・・

閲覧数が3422になってますが、これは3433ページが見られたという事です

一日の訪問者数はあいも変わらず10年もの間殆ど増えていませんが毎日見ないで数日おきに見てる人が結構いますので・・・閲覧数が多く出ます

さて今日こんなブログの写真をアップしたのは・・順位に変化が見られたからです

276万4千あるブログの中で訪問者数の多さで414位ですから・・・かなり多くの人が見てくれてる事になります(前日比では落ちてますが・・・)

ところが覚えてる人も居ると思うのですが以前は800人足らずの訪問者数だと5~600位だったんです

それが・・・400位になると言う事は・・・全体的にブログを見てる人が減ってるのではないでしょうか??

そんな事を思いながらですが・・・偽名でタダでできますので・・・皆さんもブログを書いてみてください。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール旅行手配と錦鯉選別

2017年09月11日 20時21分03秒 | バックパック世界旅行

北海道から戻った日の昨日の夜ですが・・・当初から計画していたネパール旅行の往復切符を昨日の夜にインターネットで購入しました

ネパールには今まで二度行っていて初回は「アンナプルナベースキャンプ」まで行った後・・・プーンヒルに上がって・・・タトパニ、ジョムソンからムクチナートまで行っています

二度目はエベレストベースキャンプを目指してロブチェで高山病リタイヤしています

そして三度目の今回は・・・日程は短くして50日

10月12日に出発して・・・12月3日に帰国します

今年は脚が出来てないので・・・山に登るのが目的でなく主目的は野鳥撮影です

ネパールは世界的にも有名な野鳥の宝庫で北海道の1.8倍しかない狭い国に850種類の野鳥が生息しています

11月なら「十日で350種の野鳥が見える」と言われてますが・・・50日で200種類見えれば十分でしょう

前回の台湾野鳥撮影旅行でも・・・ツアーで無かったのでゆっくりきちんと待って綺麗に写せました

今回もそれが目標で・・・今の計画ではカトマンズに着いて入山許可証を貰ってポカラに移動

アンナプルナベースキャンプへの道をゆっくり探鳥しながら移動します

このコースは一時間ごとに無数のロッジがあってツインベッドの部屋が一泊が100円から200円でした。

食事代は高めで二人で二食食べると2~3千円要りますが、温水シャワーもあるし食事が楽しみなくらいメニューが多く美味しいのです

温泉も二か所にあるし・・・疲れたら同じコテージで数日休養したりできます

そんなんで・・・半月位の間は山岳地域で探鳥しようと思っています

その後・・・チトワン国立公園野生動物保護区周辺で五日位探鳥して・・・

コシタップ野生動物保護区ででも五日程探鳥して・・・

途中探鳥しながらカトマンズに戻り、最後にカトマンズ周辺で探鳥する予定です

大阪関空発着のカトマンズ往復航空券は一人二万円で空港税など諸経費が入ると一人4万円でした。

正確には二人で80920円でカードで払いましたから海外旅行保険も掛かっています

50日のネパール滞在費用はホテル、食事、移動、ビザ、入山料など全て含めると二人で20万円位掛かると思うので・・・

徳島から関空までの交通費も含むと50日間のネパール野鳥撮影旅行の全費用は二人で30万円余りになると思います

日本で募集してるネパール野鳥撮影ツアーは10日間で一人45万円位ですから・・・

ずいぶん安く行けることになります

手配した航空券は・・・

行きの便ですが関空から上海に行き、その後昆明に飛び昆明からカトマンズとなります

帰りの便は行の逆で、カトマンズから昆明、昆明から上海、そして関空となります。

今回はLCCでなく「正規割引航空券」なので・・・食事も付いてるし荷物も一人20キロまで持てます

荷物は最小限しか持ちませんが・・・

話は変わってプール水槽の錦鯉を選別しました

そして50匹ほどは川に放流

50匹ほどを上げようと思って水槽に分けて飼っています

残したのは・・・見込みは無いのですが50匹ほど・・・その内の一匹だけですが・・・少し期待してる紅白がいます

現在プール水槽は空になってますが・・・明日か明後日に我が家の大きな鯉を40匹位選んでプール水槽に入れようと考えています

錦鯉は容器に応じて大きくなるので・・・プール水槽なら来年にはかなりの成長が期待できます

しかし・・・成長したら池が必要になってきますね

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉が無駄に成長

2017年09月10日 20時35分21秒 | 錦鯉水槽飼育

本日お昼の12時過ぎに倉庫ハウスに到着しました

キャンピングカーを停めてすぐに8つの水槽を見回りましたが・・・

一番期待していた毛仔から育てた紅白の稚魚を入れていたプール水槽の鯉を見て奈落の底へ転落

最初2万匹居た毛仔は排水口から流れ出て残ったのは4~5千匹位でした。

それを出発前に選別して5~6百匹残して旅に出ていました

それが・・・殆ど死ななかったとエサをやって貰ってた隣のおじさんが言ってましたから・・・

多分共食いがあったと思うのですが・・・150匹ほどになっていて・・・大きいのは15センチほどの超肥満体

それはそれで良いのですが・・・良い模様の紅白は一匹も居ません

出発前には5~6匹は多少期待できる品評会用も居たのですが・・・食べられてしまったようです

まあ近々選別しますが・・・見込みはないけど思い出にと言う気持ちで残しても5匹が限度でしょう

良い錦鯉を育てる難しさが・・・骨身に染みるように分かりました

他の水槽の稚魚の中で・・・まあ期待通りにそれ程良くも無いけれどそこそこの成長をしてくれたのが黄金系の稚魚です

これは400匹居たのですが・・・今も250匹位居るようで次の選別で残そうと思うのが50匹位居ます

ただ黄金系はそれほど良い鯉にはなりませんから・・・「そこそこ」です

最後に入れた399匹の稚魚は・・・これもトビと言われる大きな鯉に食われたようで100匹ほどしか残っていません

そして・・・この中にも余り良い鯉は居ないような気がします

残りの水槽の錦鯉は僅かながら成長していて・・・でも良くなってるのは僅かで・・・殆どが悪くなっています

一番水槽は少し過密になってきたので・・・間引きが必要

三番水槽も・・・間引きが必要です

最後は我が家の一番大きな鯉が入ってる二番水槽

舞鶴では涼しかったのに・・・暑いぞ!徳島!です

エアコンが無ければ生きていけません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅を振り返って

2017年09月09日 22時46分22秒 | キャンピングカー旅

今回の北海道旅はどちらかと言えば失敗でした

昨日も少し書きましたが・・・現場を離れ客観的に見える事でその失敗がますます見えてきます

それは期間が50日と短かかったのにそのうちの30日もをサケマス釣りに使ってしまった事。

それも殆ど連続してでした

鮭が思ったように釣れなかった事もですが釣れ過ぎたカラフトマスの時も続け過ぎました。

カラフトマスは塩蔵キープする目標が30匹と多かったのもありますが釣るならもっとまとめて釣って早く止めるべきだったと思います

そして移動して山に登ったり野鳥を写したりすべきでした。

長く旅をしていても釣りに気合いを入れての旅は初めてでしたから失敗ながら勉強になりました

同じ失敗を重ね無いように来年以降の計画を立てたいです

それから今回は福井県の敦賀からフェリーに乗って苫小牧に着いて・・・

苫小牧周辺や支笏湖周辺で野鳥撮影と恵庭岳登山

札幌に下って野鳥撮影の後北上を開始・・・それもカラフトマスを釣る知床半島に向かう道中で山に登ろうと考えてでした

暑寒別岳は雨で途中リタイヤでしたが・・・大雪山は黒岳から北海岳に登り、ニセイカウシュッペ山にも登りましたが・・・カラフトマス釣りの事が常に頭の中にありました。

そんなんで・・・もっと山に登るべきだったのに釣り場に行ってしまい・・・途中で羅臼岳に登ったり野鳥撮影に出かけたりはしてましたが・・・釣り場から離れられず

今年は美由紀もサケマス釣りを楽しんで貰う計画だったのに・・・一日しただけで止めてしまいました

これは僕の教え方も悪かったと思うのですが・・・来年以降に再挑戦させようとは思いますが・・難しいかも知れません

二人で旅をしてるのに・・・ずいぶんと美由紀は辛抱したと思います

枝幸町で毎日のようにプール通い出来たので何とか爆発せずに持ちましたが・・・それも限界だったと思います

特に僕らは体を十分動かしてないとストレスとなりますので・・・やはり動ける間は山登りを主体にします。

それから北海道は小さな町にも殆ど温水プールがあるので、美由紀を納得させる為にもプールももっと多く行きたいと思います

兎に角今年は釣りばかりになって・・・本当に失敗の旅の年でした

小樽に戻って気づいたことですが・・・期間が短かった事もありますが、例年なら一度出たら一万キロから一万五千キロ走るのに・・・

今回は阿南出発から阿南に戻るまでを計算しても五千キロしか走っていません

それから小さな町の知床半島のウトロと斜里町と枝幸町で殆どを過ごしたのと、魚釣りでおかずを確保してしまい・・・お金も余り使えていません

今回は全く記録しなかったのですが・・・釣り関係に二万円位は使いましたが・・・フェリー代を除けば50日で20万円位しか使えてない気がします。

さて今日の午後九時過ぎに舞鶴港に到着したアカシア丸から降りて・・・

そのまま港に泊まってるのですが・・・パンツ一つとTシャツで窓を開け放ってますが暑くはありません

これなら十分寝られると一安心です。

ここまで帰ると家の事が気になるんですが・・・・錦鯉は大きくなってるかな??

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人も脱皮する?小樽港より

2017年09月08日 20時50分06秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

枝幸の北見幌別川河口近くで三時に鳴った目覚ましで起きた僕は・・・

バッチを履いてその上にフリース付きのズボン

靴下も二枚重ねて履いて・・・

上はシャツの上にフリースを着てその上に薄手のダウンジャケットを着て・・・

最後に胴付き長靴をを履いて・・・帽子の上にヘッドランプを付け、ザックを担いで釣り竿を持って中野氏と二人で河口までの道を歩きました

河口に着くとすでに20人程が来ていましたが、良い場所を並んで確保できました

そしてウキに灯りを付けて・・・ウキルアーを投げ始めました

投げては引き投げては引きを繰り返すのですが・・・ウグイのアタリはあってもサケのアタリはありません

その内に河口の沖には20隻ほどのボートも出てきましたし

対岸から釣ってる人達も十分に確認できるようになりましたが・・・・

六時半になっても一匹の鮭も上がりませんでした

ボートも含めると70人位は居たでしょうが・・・一匹も釣れないのだから・・・諦めやすいと言えます

ダウンジャケットのフードを被っても寒いし・・・釣れないので早々と撤退しました

今日の朝がサケ釣り最後の僕にふさわしい今日の全体の釣果です

枝幸港の方に居る人に聞いてみると・・・そちらもゼロだったようです

「明日になれば釣れるかもしれない」そう思い続けて8月25日に枝幸に着いてから・・・二週間待ち続けましたが・・・

単発でオスが三匹釣れただけでした

カラフトマス釣りを含めると8月6日からですから・・・一か月以上「釣り三昧」だった訳です

今年の北海道旅自体がサケマス釣りが主目的だったんですが・・・

僕の生涯でこんな事は初めてでしたが・・・釣りを続けるのは結構「しんどい」と言うかどうも僕には合ってない感じがします

運動不足になるし・・・精神的にも余り良くないようです

去年は初めてのカラフトマスやサケ釣りで・・・舞い上がってしまっていて感じなかった事です。

そんな事で来年からもニジマスやカラフトマス、アキアジ(鮭)釣りはしますが・・・余り続けないように間を置きながら釣りたいと思います

去年も9月8日にサケ釣りをした後、枝幸から小樽まで走って・・・新日本海フェリーに乗ったんですが・・・

全く同じ日に乗っているものの・・去年は冷蔵庫の中一杯に釣ったばかりの5匹の鮭と一匹のカラフトマスが入っていました

今年は・・・空っぽで・・・キャベツやミルクが入っています

話は戻って・・・BSで「ひよっこ」を見た後の7時45分に隣で寝ていた中野夫妻に挨拶をして枝幸を出発

少し走ってダウンジャケットを脱ぎ、音威子府に着いてバッチと靴下1枚を脱いで、旭川に着いたら夏になってましたので・・・

シャツ1枚と夏ズボンに変えて・・・でも小樽に着いたとき半袖では少し肌寒くなっています

多分外の気温は20度以下でしょう

北海道は場所によって気温が大きく違いますし、昼と夜の気温差も大きいですから・・・着たり脱いだりをこまめにしないといけません

約一昼夜の船旅で・・・明日の夜には舞鶴です。

舞鶴に着いたら・・・暑くてももう脱げませんから・・・本当に脱皮するしかありません

話は変わって・・・久しぶりに回転ずしの「はま寿司」に行ったら・・・

賢いロボットがテーブルを案内してくれました

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧漁の枝幸港としばしのお別れ会

2017年09月07日 20時17分03秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

 三時半に掛けた目覚ましで起きて・・・今日釣った鮭は冷蔵庫に入れてそのまま徳島まで持って帰る積りで・・・

気合を入れてウキルアーで竿を出しました

釣り始めて一時間ほど経った頃に二人を挟んだところの人が銀ピカのメスの鮭を釣りあげたので・・・場所の選定は良かったと思いました。

鮭と言うのは釣れる場所が時によって変わりますが、釣れ始めると「その周辺」に集中する事が多いのです

だから期待したんですが・・・後が続きませんでした

鮭が釣れる日と言うのは「続いて釣れる」のに・・・一時間ほど間を置いて・・・今度は100メートル以上も離れた場所で一匹釣れました

時は六時を過ぎて・・・ボチボチ諦めて撤退する人も増えてきたので・・・僕も朝食に

結局八時までに上がったのは100人程が竿を出してたのに・・・この二匹のみでした

鮭の新しい群れが来てないと言う事なのでしょう

休憩してたら・・・中野夫妻が問牧は全然ダメだったと港に来たので・・・一緒に釣り始めると・・・

間もなく中野氏がヒット

鮭でなく大きなカラフトマスのオスだったけれど・・・中野氏は釣りが上手です

去年ここで二人が爆釣した時は・・・僕が鮭を五匹とカラフトマス一匹、中野氏は鮭を8匹とカラフトマス二匹上げています

それが9月8日でしたから一日違いで・・・去年の今日9月7日は問牧でこれまた爆釣

二人でサケが12匹とカラフトマス3匹を釣りあげていました

だから去年と比べるとかなりの貧漁なのです

ただ何度も書きますが明日に爆釣があるかも知れませんが・・・

僕は明日の朝だけ釣りをして・・・小樽まで走って明日の夜の新日本海フェリーの舞鶴行きに乗ります

だから明日の朝だけが僕に残された最後のチャンスです

何とか最低でも一匹の鮭を釣りたいのですが・・・・

そう思って選んだのは幌別川河口です。

港から移動してきて・・・中野夫妻とキャンピングカーを並べて停めて・・・しばし別れの小宴会を先程までしていました

前回は飲みすぎて散々な思いをしたので・・・今日は少し控えてきました

明日のブログのアップは小樽港から乗船待ち時間となり・・・

明後日のブログのアップは舞鶴港になり・・・その次は倉庫ハウスから錦鯉の報告となるでしょう

中野氏とも話してる事ですが・・・北海道で夏を過ごす快適さを知ってしまうと、とても四国で夏を過ごす気になれません

後何年キャンピングカーで旅が出来るかは分かりませんが・・・運転出来る限り僕らは夏を北海道で過ごすと思います

皆さんもぜひ一度北海道で夏を過ごしてみてください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝幸港の場所取りとアキアジ(鮭)大不漁

2017年09月06日 19時48分44秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日20匹余り釣れた枝幸港の河口付近の釣り場は昨日の夕方には、自分さえ良ければ良いとしか考えない身勝手で横暴で卑劣な車中泊の人達が一部の隙間も無いように竿立てを並べて紐で繋いだり、バケツを置いて紐を張ったりの不法占拠と言う犯罪を犯していました

ここまで貧しい心の人間が定年まで働いていた場所とは一体どんな所なのか皆さんも知りたいと思いませんか??

顔写真をアップしたい位ですが・・・こんな爺さんの孫と分かるといじめに合ったり生きてるのが嫌になる子供が出ると可哀そうですからアップはしませんが、車中泊をしながら北海道でサケを釣ってご近所や親戚友人に送ってる人の中にこの様な人が居ます

でもそんな横暴で卑劣な人でも自分が犯罪を犯してる事は自覚してるのか殆どの人は場所取りした場所で誰かが自分より早く来て竿を出していたら「脅して」まで出て行けとは言いません

しかし一部にそこまでする人も居ますがその場合はこれは不法占拠だけでなく脅迫ですからすぐに警察に電話してください

善良で当たり前の心を持つ皆さんが目を瞑らず横暴で卑劣な場所取りをする輩から枝幸町の釣り場を守りましょう

話がそれましたが・・・当然場所取りなどしてない僕は四時に釣り場に行くと・・・前日から僕が居ることで場所取りしてても心配な人達が早起きして来ていて・・・ほぼ一杯でしたが・・・

寝すぎる人は居るもので・・・そこに僕は陣取って竿を出しました

間もなく場所取りしてた人が来ましたが・・・寝すぎた・・・と以外は何も言いませんでした

しかし・・・八時過ぎまでの四時間フカセをやってましたが・・・ウグイ以外に全くアタリなし

何しろ枝幸港全体で八時までに釣れた鮭は一匹限りでした

見込みが無いと思えたので撤退して公園に移動して・・・

早い食事の後・・・プールへ

でも僕は膝の調子が少し悪いので美由紀だけが行きました

プールが終わって港に戻って・・・数人に聞くと・・・今日一日で4~5匹は上がったようでした

僕も二時間余りルアーとウキルアーで釣ろうとしましたが全くアタリなしでした

夜になって中野氏に電話すると問牧に戻って来たそうですが・・・全く釣れてなさそうとの事でした

公園に移動してたときに幌別川で釣ってた人に会って話したのですが・・・五時から10時までの間には一匹も釣れなかったそうです。

浜にサケの姿が無かったので・・・多分今日は全体でゼロだったように思うとの事でしたが・・・定かではありません

問牧、枝幸港、幌別川はダメでしたが・・・サケの加工会社の人の話では昨夜の鮭大敷網は結構大漁だったそうで水揚げも多かったと聞いています

そんな事で明日か明後日には・・・網抜けしたサケが大量に入ってくる可能性もあります。

あくまでも可能性ですが・・・・

 僕が釣りを止めた時の釣り場の様子ですからかなりの人は撤退してますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三匹目の鮭ゲット

2017年09月05日 18時28分03秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

強い強い風が止まらず吹き続けている枝幸町です

そんな強い風だからどこででも釣りが出来る状態ではありませんから・・・昨日から枝幸港に泊まっていました

そして四時からウキにライトを付けてウキルアーで釣り始めましたが・・・全くアタリがありません

見ていたら去年中野氏に連れられて爆釣した河口近くで釣れ始めました

サケ釣りは「釣れてる場所で釣る」「釣れてるウキ下に合わす」の二つは非常に大事なようなのです

そんなんで場所を移動して、ウキ下を合わせて貰って・・・釣り始めましたが釣れてる人のエサは海老でした

でも僕は海老を持ってませんでしたから・・・カツオと赤イカで挑戦です

僕が移ってからも・・・周辺の人達は次々に釣りあげますが僕にはさっぱりアタリがありません。

今日は殆どがこの周辺でしたが八時までに全部で20匹位上がったように思います

その殆ど最後になって・・・一部の人達が諦め始めた頃に遂に僕の竿にもアタリが来ました

メスが欲しかったのにオスでしたが・・・そしてそのオスも銀ピカでなく「ブナ入り鼻曲がり」でしたが・・・

三匹目の鮭を釣りあげました

今年の鮭の目標は10匹なんですが・・・・かなり難しい状況です

と言うのはずいぶん涼しくなったと聞いたので十日に阿南に帰ろうと思います。

錦鯉の濾過器もここらが限度なんです。

最終的に錦鯉は来年には諦めるしか無いのですが・・・今年は大量に稚魚を入れたので・・・もしかしたら良い錦鯉が出来てる可能性があるのです

そんなんで逆算すると8日に小樽のフェリーに乗ることになります

今日は五日ですから・・・明日、明後日、明明後日の朝だけ釣って・・・頑張ってその日のうちに小樽まで走ります

と・・・今日この様に決定しました

さて今日も100円の温水プールに行って二キロ程泳いできました

いつも殆ど貸切状態なんですが・・・今日は小学生が大勢来ていて賑やかでした

その後コインランドリーで洗濯して・・・港に戻ってきました

明日は釣れるでしょうか??

 

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌別川河口は大風と大波

2017年09月04日 20時09分27秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

夜中の12時頃より時々キャンピングカーを揺らすだけで無くビュービューと風の音がしていました

三時に目覚ましが・・・だけどそんな風と一桁にまで落ちた気温に・・・釣り根性が無い僕は目覚まし時計を止めて布団を被りました

一口寝て四時半頃にバンクベッドの窓から双眼鏡で覗いてみると・・・こんな風と波の中なのに・・・20人余りの釣り人が河口に見えてました

釣り好きの人達の心は僕らには差し計れないものがありますね

七時頃までゆっくり寝て・・・八時頃に河口で釣っていた人が戻ってきたので成果を聞くと・・・

その人も一匹釣ってたけど・・・朝のうちに両岸で25人程が釣って・・・15匹位釣れたそうです

多い人は三匹とか・・・しかし波は益々高くなり・・・間もなく人影はなくなりました

僕は昼まで待機して・・・波風が収まれば竿を出そうと思ってたんですが・・・益々海況が悪化したので中止

スーパーで買い物して・・・枝幸港に来て少し竿を出しましたが・・・全くアタリなしでした

枝幸港の方も終日の全体で15匹位釣れたようです

アキアジ(鮭)はまだ大きな群れが来てないようで・・・問牧の方に見に行っても全く気配が無いそうです

しかし何度も言いますが鮭の群れは「ある日突然やってくる」そうですから・・・明日がそうかも知れませんし・・・

来週かも知れませんし・・・再来週かも知れませんが・・・待てば釣れると思いますが・・・待てないかも知れません

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サケ釣り休養日

2017年09月03日 18時46分37秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

台風が近づいているし、釣るとすれば枝幸港しかないので・・・

少しでも週末にしか釣りに来れない人の為に釣る場所を空けて置きたいと今日は休みました

そんなんで朝は七時過ぎまで寝ていて美由紀に食事の時間が狂うと怒られてしぶしぶ起きました

我が家の朝食は長い間バナナ一本、パン一切れと目玉焼きと野菜3~4種に牛乳三割の青汁とコーヒー

時々ヨーグルトも入りますしサプリメントをかなり飲んでますが・・・

朝食の後もゴロゴロと録れてる録画のチャンバラ時代劇を見て・・・少し早い昼飯を食べて・・・

ここ数日お決まりの100円温水プールへ

でも初めは一人一レーンで泳いでたんですが(子供用や家族用?の四レーンレーンを除くと三レーンしかない)・・・

言い換えると・・・・途中で人が増えて合計では大人が四人となった訳で・・・美由紀と同じレーンで泳ぎました

それで分かった事ですが・・・僕が一生懸命平泳ぎやクロールで泳いでも・・・美由紀は途中背泳ぎなどを入れながら常にすぐ後ろに居ましたから・・・実力の差はかなり大きいものがあります

あと一か月も続けたら・・・同じ程度まで行けるかも知れませんが・・・そう思える間に止めておこうと思っています

プールの後枝幸港へ様子を伺いに行って数人から話を聞いたんですが・・・全体で15匹位しか上がらなかったようです。

「群れが入っていない」のでしょうね

その後幌別川に来て様子を聞くと・・・波風強くて釣りにならなかったようです

風が冷たくなってキャンピングカーの窓に結露が出来ています

明日は寒そうですが・・・・胴長靴を履いて・・・冷たい水に入って・・・三時半頃から竿を振る積りです

目標はメス一匹・・・・イクラが無くなったので・・・頑張ります

去年は枝幸町に来て中野氏と二人で二日で20匹以上釣ったのが嘘のようです

少し早いとは言え・・・こんなに釣れないなんて思ってなかったので・・・

来年は戦略の見直しをしようと思います

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌別川河口の鮭も不漁

2017年09月02日 18時57分19秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日の午後に中野氏に連れられて左岸の下見をした北見幌別川に今日は朝の三時に起きて右岸で中野氏と並んで竿を出しました

とは言っても半ば老人介護して貰ってるような状態ですが

幌別川は大きな川でサケが集まることで有名な川です

朝の三時半に胴長靴を履いて釣り場へ着くと・・・すでに100人以上が居て釣り場を探して下へ下へと移動

でも結構いい場所を確保できたので早速ウキルアーを投げ始めました

まだ暗いですからウキに灯りを付けて投げるんですが数回に一度は他の人と糸が縺れますが・・・皆さん諦めてますから喧嘩にはなりません。

海上にはゴムボートや釣りボートが30隻ほどもが錨を入れて釣っています

僕らが行った後からも次々釣り人は現れて・・僕らが引き上げた八時半頃には150人程も居たようです

しかし・・・釣れたアキアジの数は10匹ほどで引き上げるころにはボートも殆どが引き上げて5~6隻しか残っていませんでした

今日は土曜日でしたから・・・多かったとは思うのですが・・・サケ釣りをする人の数はすごいですね

そして皆さん血走ってますから・・・この様な解禁二日目の週末にサンディ毎日の我々は釣り場を譲るべきでしょう

明日の日曜日はもっと多くの人が来るでしょうから・・・僕らは休むことにしました

遅い朝食を9時になって食べて・・・公園で早い昼食を食べて・・・

僕らは恒例のプールへ行って二キロ程泳いできました

その後近くの広大な公園を探鳥して歩きましたが・・・シジュウカラとハシブトガラ、スズメとカワラヒワしかいませんでした

また公園に戻って・・・ゆっくりのんびりしています

今日は朝から気温が下がっています

大雪山では2~3日内に初冠雪も予想されています

これ以上寒くならないうちに目標の10匹の鮭を釣りたいのですが・・・だんだん望みが薄くなってる気がします

中野夫妻はと言うと・・・今月末まで北海道に居る予定で明日は化石を探したいと・・・今日の午後天塩岳方面に移動しました

台風の通過もあるので帰ってくる日は未定です

僕らは10日までに帰りたいので明後日から竿を出したいと思ってるんですが・・・

台風の影響でどうなるか分かりません

ただ枝幸町は港にたむろする車中泊者達の卑劣な不法占拠の場所取りさえ無ければ非常に良いところです

もしこれが無ければもっともっと多くの方々が日本中からサケ釣りに来て楽しめると思うのですが・・・

同じような車中泊仲間がしているので・・・情けなく恥ずかしく周りから同じような目で見られると思うと長居はしたくありません

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭解禁初日はどこも撃沈

2017年09月01日 20時03分38秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

サケ釣りファンにとって待ちに待った9月1日は各河川のサケ釣り解禁日

しかし・・・楽しみにしていた今年の解禁日はオホーツク海側では全滅と言って良い位の不漁だったようです

と言うのは稚内から各河川で竿を出しながら南下した中野さんにも全くアタリが無かったようです

最後に僕も一緒に北見幌別川で竿を振りましたがウグイ以外のアタリなしでした

昨日のブログでこの幌別川で今日は釣りをする予定だったのですが・・・夜になって自信を無くして枝幸港に移動してたのです

そして今日は9月1日で三日まではマス網と鮭網を漁師が入れ替える日で網が入ってないからサケが港や河口に寄ってくると予想され・・・サケ釣りも大漁が期待できる日だったのです

ところが今朝は10時まで枝幸港の一等地で頑張りましたが・・・坊主

枝幸港全体でも朝の三時から10時までで5匹上がったのみでした

幌別川の方は夕方来て聞いた話では・・・両岸からウキルアーで釣れた数は終日で10匹ほどだったようです

ただ今日がダメだったからと言って「今年が不漁」と言うのでは無いようです

皆さんの意見を総合すると「来るのが遅れている」らしいので・・・いつかは分かりませんが・・・大量に釣れる日は将来来るようです

ただ僕は10匹を目標にしていて・・・三匹づつ三回宅配便で徳島に送りたいと思ってるんですが・・・

一か月に一度、錦鯉の水槽のフィルターの掃除をしないと水質が悪化してしまうのに・・・すでに出発から40日になっています

水質が悪化すると・・・突然病気が出るので・・・出来る事なら一〇日には帰りたいのです

そんな事で・・・サケが来るのが10日も遅れたら・・・目標達成できないまま帰ることになるかも知れません

来年の旅は5か月にはなるので錦鯉は早く諦めなければならないのですが・・・

それもなかなか難しく・・・「どっちつかず」の状態です

特に今年は大量に稚魚を入れてるから・・・もう少し模様の変化を見届けたいと思う気持ちが結構強くあります。

話は戻って・・・明日は中野さんと一緒に北見幌別川の河口で釣ってみようと思います

台風が接近してきてる様なので・・・この台風が過ぎれば釣果も良くなると期待してるんですが・・・

 

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする