チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

雨が降りそうで降らなかった1日

2011年09月04日 21時09分47秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

台風では特に紀伊半島で大きな爪跡を残して行ったようです。

被害にあわれた方々のお見舞い申し上げます。

こちら、長野では大雨警報とかも発令され、いつ雨が降り出してもおかしくない

空模様でしたが、結局パラパラと降っただけで終わりました。

weathernewsでは午後から雨予報だったので、午前中には帰れるように

当初の黒姫山・妙高高原は止めて少々遠回りで坂道を選び負荷を掛けて

30km位先の中野市を目指しました。中野市を選んだのは昨日の朝の旅番組で中野市の

特産の葡萄を紹介していたからです。長野に来た際に、夜一人居酒屋で晩飯を食っていた際

長野県検定なる本をパラパラと読んでいたら、長野県は食用の葡萄では生産量は日本一

だそうです。

観光ぶどう園です。巨峰は既に出回っていますが、TVで紹介されていた品種や、

他の新品種の収穫は約2週間後だそうです。

こちらはりんご園。

長野市は360度山々に囲まれています。ホント、山々と言う表現がぴったりで山が

幾重にも折り重なっています。典型的な盆地で1日の気温差が激しく、それが果物の

生産に適しているんでしょう。あ、それと今晩TVの鉄腕ダッシュでやってた高原野菜もです。

そのあと小布施へ。

ここは、関東、関西ナンバーの車を良く見掛ける観光地なんですが、周りにあるのは

殆どお土産屋。名産は栗で、栗を使った菓子が土産もん屋のメインです。

ここに来て初めて知ったんですが、『かんてんパパ』ってのがありますが

長野県南部の伊那って所が本社の会社で作られているそうで。長野市にもありましたが

『かんてんパパ』専門の店もここにありました。

長野市とその近郊には私鉄も走ってます。都会の人からしたら普通でしょうが、

田舎廻りが多い私は、長崎のちんちん電車、仙台の地下鉄くらいで、福岡では私鉄を見ましたが

それ以来の感動です。

小布施と長野市の間に須坂市ってのがありますが、そこで見かけた光景。

多分、人が手を入れて刈った物だと思います。我々世代では『ピグモン』でしょうか?

『ピグモン』が解る人は50歳台以上か若しくは、ウルトラシリーズマニアでしょうね。

長野市にもアーケード商店街があるのですが、どんな商店があるのか気にはなっていたのですが

今迄通った事が無かったので初めて通ってみました。長野電鉄の長野駅から善光寺の参道までの

1kmは確実にあると思われる商店街ですが、約半数はシャッターが下りてました。

あとは居酒屋、寿司屋、カラオケ屋といった夜の店ですね。国定忠治の遺骨も祀られているそうな。

家に帰ってもまだ雨が降る気配が無く。車を洗い、昼飯を食べ、まだ降らない。結局自転車も洗い

気分の良い休日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする