ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

幸せの花

2017-02-18 21:14:05 | 日頃のできごと


駅までの街路樹を歩いていると、黄色い草花が目に入りました。

出勤時に通っている道なのに、気にも留めませんでした。
急がなくてもよくて、時間と心に余裕があったから見えたのでしょうね。

立ち止まって、写真を撮ります。
黄色い花を見ると幸せな気分になるのは何故なんでしょうか・・・



高倉健と賠償千恵子の映画「幸せの黄色いハンカチ」を思い浮かべるのは高齢者だからでしょうか。
当時青年だったあっしには強烈なインパクトがあり、今でも心に残る映画です。
風にそよぐ沢山の黄色いハンカチが、幸せなイメージとダブらすからかもしれません。

ほんの少しでも、ほんわか〜とした時を過ごせるのは幸せなことですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年ぶりの雪中登山 | トップ | 春を呼ぶ写真展へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいく)
2017-02-18 23:44:20
まだ普段の生活で立ち止まって花を見る余裕無いです(笑)
だいくさんへ (ヒロ爺)
2017-02-19 17:46:21
年代によって、とてつもなく忙しかったり、苦しい時がありますよね。
あっしの場合は40代で、記憶が飛んだように、思い出がないのです。
52歳の時に病気になり、人生を見直しました。

今は、良き人との交流などにより、楽しい日々を過ごしています。
だいくさんも、そのうち普段の生活にある素晴らしさを感じる時がきますよ!

コメントを投稿

日頃のできごと」カテゴリの最新記事