ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

節分の豆まき

2024-02-03 22:46:03 | 日頃のできごと

 

2月3日は節分。

そう思っていたら、実は来年は2月2日が節分になるんだと。

その先30年間は、4年に1回は2月2日になるそうだ。

 

節分は「立春」の前日なので、立春が変われば節分も変わるということ。

これまでの36年間は、立春が2月4日に収まっていた偶然によるものなのだ。

節分は2月3日だと思い込んでいただけに、チョッとビックリ!

 

 

今年も豆まきをした。

子供が幼かった頃は、あっしが面を着けて鬼の役割りだった。

今年は鬼の代わりに、可愛い鬼のパンを家人が買ってきた。

豆を投げつけるのは可哀想なので、食して鬼退治が終了。

 

最近は誰もいない庭に向かって一人で豆まき。

近所に聞こえると恥ずかしいので、小さい声で「鬼は外、福は内」と。

今年は正月から災害が続いているので、大きな声で豆まきをした。

やれば、出来もんだ!

 

あっしが子供の頃は、和室でお菓子撒きをした。

4人兄弟が競って、お菓子を拾いあった。

楽しい・懐かしい思い出だ。

 

恵方巻は買わず。

お袋が元気だったころは、朝から海苔巻寿司を作ってくれた。

他界してからは、節分に買ってまで食べたいと思わない。

昔は大阪だけの習慣だと聞いたけど、今は全国に広がったみたい。

 

幼い子供がおれば、豆まきイベントも盛り上がっただろうに。

古くからの風習はできるだけ続けたいと思う。

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2024-02-05 01:28:56
節分と立春の日が!それは初耳!
4年に一回?うるう年みたいですね、笑
四季折々の行事の思い出、大切にして、これからは新しい思い出を作り重ねていけると良いですね
返信する
もも吉さんへ (ヒロ爺)
2024-02-05 23:02:32
そうそう、うるう年の節分が2月2日なるそうです。

歳とともに1年が短いと感じるので、節目の行事や記念日をしっかりやることで充実した年にしたいですね。
また、人との会話や視覚・聴覚を刺激する行動をしなければと感じています。
返信する

コメントを投稿