goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

観梅ノルディックW

2011-02-26 22:11:59 | アウトドア・スポーツ


今日は、mixiコミュ「爽快 Nordicwalk 狭山池」の定例会の日です。
4回目の参加なので、気兼ねなくおしゃべりができるようになりました。

金曜日のテニススクールと第2・4のノルディックウォーキングがとても楽しみです。
定期的に楽しみがあると、生活にリズムが出てきます。
その日が来るのが待ち遠しく、近づいてくるとウキウキしてきます。

6時20分に家を出ますが、外はもう明るいです。
初めて参加した時は真っ暗でしたが、こんなにも日の出が早くなっているんですね。

今日は7名の参加です。
狭山池の東側にある龍雲寺に案内してくれるそうです。
梅を咲いていると聞き、楽しみです。

20分ほどで到着です。
境内に入ると、五部咲きの梅と満開の水仙が咲いています。
甘い香りが漂ってきます。

しばらく時間をもらって、写真を撮りまくります。
一人なら、2時間は楽しめます^^@



















白い花の梅がほとんどですが、満開になったらさぞや素晴らしいことでしょう。
広くはありませんが、咲き誇ると見応えがありそうです。

来週末あたりが見頃のようなので、時間があれば 一眼レフカメラを提げて来たいです。






ここから、「副池オアシス」という公園を抜けて、狭山池の北側に出るコースを歩きます。

副池は農業用のかんがい用水を貯めるため作られ、市民の水辺のふれあいを意識した公園となっています。
説明書きを読むと、狭山池下流のため池が灌水し、田んぼへの水が不足の時には、ここの水のお世話になるそうです。
歩く楽しみだけでなく、色んなことを知る楽しみもあるんですよ。






今日は良いお天気で、狭山池に戻ってきた時には汗ばむほどでした。

心地よい疲れがあって、今夜はぐっすり眠れそうです。