憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

青い⁉️

2023年11月09日 05時24分56秒 | イベント

11/9(木)  7℃  曇り⛅

 おはようございます。
 雨が降りそうな空模様でありながらなかなか期待通りにならない天気になっています。朝晩日中の気温の差が少しずつ大きくなってきてますので体調管理には十分に気をつけましょう。


 それにしても、山々の紅葉がなかなか進みませんね。場所によっては通勤途中にあるポプラ並木の葉っぱがほとんど落ちたのに、湯来出張所裏山の紅葉具合は冒頭の写真のよう。
 風もそれほど吹かないのにいつの間にかウルシの樹やモミジの葉っぱが全て落ちてしまったんでしょうか?
 隣家のモミジの紅葉🍁がとても綺麗なだけに、峡谷もと期待せずにはおれません😅。



 今日から「秋季全国火災予防運動」が始まります。

 11月9日~15日までの1週間。消防庁が昭和25年(1950年)から全国的に展開している運動で、火災の起こりやすい春(3月1日~7日)と秋の2度行われています。先週、湯来でも住宅が全半焼する火事が有りました。幸いにして人的被害は無かったようですが、真っ黒になった柱だけ残っているのを見るとお気の毒だなぁって思わずにはおれませんでした。
 これから年の瀬、空気も一段と乾燥してきますので火の元には十分に気をつけましょう。🏚️🏠️🔥 🚒💨


 併せて「119番の日」でもあります。

 昭和62年(1987年)に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災から、災の意識を高めてもらおうというのが狙いで制定されました。11月9日にしたのは、消防のダイヤルナンバーにちなんで制定されてます。
 先週、田んぼの除草作業の一環で防草対策のために稲刈りした稲の藁を焼き終えて火種が残っていないかを確認しているところへ上空からヘリが威圧感いっぱいの旋回しながら様子を伺っているようで、その威圧感で次の田んぼの作業を中止。予定おお狂いとなりました。雨が降れば稲藁が濡れて火が点かないし、ちゃんと消火対策の水も川から直接準備してるんですけどね、作業遅れがもどかしいです😖。
 今日は🚒が火災防止の巡回をされると思います。十分に気をつけましょう。


 空一面、雲が覆いはじめましたが、今日は傘は要らないと思います。セロトニンが出ませんのでなかなかテンション上がりそうにありません😖。
 熱いコーヒー☕🍵😌✨飲んでガンバりましょう、ファイト✊‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラカラカラカラ

2023年11月07日 05時29分58秒 | イベント

11/7(火)  10℃   曇り⛅ → 晴れ☀️

 おはようございます。
 連続勤務2週間、何がどうしてなのかはわかりませんが、どことなく疲労感が蓄積しているみたいで、夕べの巻柿作りが止めを指した感じです😖。

 以前、干し柿作りのために吊るしていた柿、200個はジブロックに入れて冷凍庫に保存。昨夜、残りの180個を自家生の柚の皮を刻んで巻柿を作ってみました。生乾きしている干し柿から種を取り出し、簀の子に並べて巻いていくんですが乾きが同じでないし、種を取り出しすのも大変な作業でした。柚の皮は自宅裏にある樹から取っておいた物を皮の部分だけ薄く剥いて線上に刻んで柿と一緒に巻き込む基本通りのやり方で作ってみました。
 取り出した柿の種の周りに付いた果肉と切り落とした冠(干し柿にする時に残している部分)を一緒に煮込み、ジャムも少しですが作ることができました。👏👏👏
 作業も大変ですが片付けるのも大変、この一連の作業を終えることができたのは午前0時の少し前、巻いた干し柿がうまく乾いてくれるかどうか、無事に口に入るかどうか不安と楽しみが半々です😅。


 話は変わりますが、今年は暖冬になるんでしょうか?山々の紅葉🍁が色づかず、映えが無い状態なのに、道路上を落ち葉🍂が音を立てて舞っている、側溝に堆積している状況になっています。県内各地の紅葉状況🍁をマスコミが発信されますが、ネタもとは地元から聞き取られているので現任されてないんでしょうね、実態とズレてることもしばしば。時には、長く見頃を発信して集客に繋げたい地域も多々有るようで、まだ色付いていないのにとか、もう葉っぱが無いのに見頃だと言われていたり、信頼のおける知人に聞いてみて出掛けるとかした方が、本当の見頃の紅葉を堪能できると思います。
 疑い過ぎてはいけません、信頼のおける情報源でご確認ください。
 今週末の土曜日、湯来西公民館主催の石ヶ谷峡ウォークが開催されます。私のオススメスポットにも行かれると思いますので目標「摩天岩」を合言葉にお出かけになってみませんか?
 お申し込みは湯来西公民館まで。


 最近、と言っても少し前からですが、交通事故が多発してます。いずれもスピード違反が原因のようですが、気の緩みが一番。


 行楽シーズン、湯来の道は広くないし、曲がってる。
 気をつけて運転🚗💨しましょう。

 

 

 明日は立冬。

 

 暦の上の冬の始まりの日です。

 七十二候では「椿開き始む」。

 椿の花期は長く、初冬・仲冬・晩冬をとおして咲くことから三冬花とも言われているそうです。

 

 湯来は暖冬なら良いなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ

2023年11月06日 05時19分09秒 | イベント

11/6(月)  18℃   曇り☁️ → 雨☔

 おはようございます。
 週はじめの月曜日、久しぶりの雨が期待できる月曜日となりました➰👋😃。
 期待するほどの雨が降るかどうかはわかりませんが、降れば久しぶりの雨☔。ダムの貯水量も少なくなってきているだけに、一雨降れば少しは安心できるかなって思っています。
 畑に植えられている秋野菜や花も水を欲しがっているんじゃないでしょうか?適度な雨を期待してま〰️す。


 今、湯来西公民館ロビーで写真展が開催されてます。
期間は11月30日まで。
 写真展の題材は🦋。今年、湯来西公民館の一角に蝶の餌さとなるフジバカマを植えられたそうで、10月半ばに越冬のため南西諸島へ何千キロも移動する蝶がフジバカマを食べるために立ち寄ったみたいです。
 それにしても、どうやって見つけたのか、偶然なのか?本能なのか?。野生では餌さとなるフジバカマがどこにでもあるのかは判りませんが、来年を期待して試してみたくはなりますね。
 無事に越冬地に着いてくれることを願っています。


 さて、昨日は湯来フェスが開催され、多くの方にお越しいただけました。天気予報で雨の心配があるのではないかと予報されてたこともあって、仕入れを控えめにされてたお店もあったようで、ほとんどのお店が完売となりました。
 私はギリギリセーフで砂谷牛乳🐮を飲ませていただきました。牛乳本来の味、甘味があってとても美味しかったのは言うまでもありません。


 それから、お目当ての大森神楽団の神楽。秋祭りで観ていた演目が上演されると言うことで楽しみに行きましたが、伸びやかな笛の音、踊る太鼓、演舞にまたまた感動してしまいました。練習は大変でしょうが観るものの心、感動したとしか言いようがなく、この演目、また観たいです。


 今週末、土曜日は「江戸の湯来を歩く」イベントが予定されてます。今回は客人(まろうど)神社と十文字コース。
 江戸時代、広島藩主のお抱え絵師であった岡珉山が描いた場所を巡る歴史探訪ウォーク。
 日 時:11月11日(土)10時30分~午後4時
 参加費:3500円
 持ち物:雨具、飲み物、入浴セット、歩きやすい服装でご参加ください。
 定 員:15名
 締め切り:開催日の3日前
 お早めにお申し込みください。


 翌日の12日(日)は佐伯区民まつり。仕事で無くて、農作業が休めるなら、可能であれば、出没してみるつもりです😅。



 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20😱

2023年11月02日 05時21分33秒 | イベント

11/2(木)  4℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 気持ちの良い朝です。
 今朝の気温は4℃、日中の最高気温は24℃くらいにはなりそうだとの予報なので、実に20℃の差。インフルエンザが流行っているみたいですし、単純な季節風邪も引いてしまいそうな条件が整っていますので体調管理には十分に気をつけましょう。
 書く言う私も未だに喉の痛みがとれず、イガイガ感がして咳が出てしまう状態。周りの人には申し訳なく思ってはいますので、温かく見守っていただければ幸いです😅。


 週の半ばと思いきや、明日が文化の日でお休みのため、書き込みは今日までかな?
 土日には色々なイベントが予定されてますので、里山へお出かけになってみませんか?
 私の予定は土日も仕事😅。土曜日は似島で環境整備、日曜日が元宇品でクリーンキャンペーンでごみ拾い。
 暇があればというより、暇を作って農作業しておきたい、気忙しい私です😖。
 写真の昆虫は農作業していて見つけた、目に止まった虫達で、例えば脚がいっぱいのゲジゲジ🐛、脚が絡まないのか、バッタならどのくらい飛ぶんだろうかとか、目で追いかけている時には童心にかえっているから不思議です😅。カエル🐸もいたり、名前の判らない昆虫がいたり、気休めにはなりますね。


 紅葉🍁も始まりましたので散策にもお越しください。

 




 今日は「万霊節」だそうです。

 キリスト教で、この世を去ったすべての信徒を記念する日。11月1日の万聖節が「諸聖人の記念日」なのに対し、万霊節は「諸死者の記念日」と呼ばれる。 先祖の霊を静め、生け贄をささげて供養する日だそうです。
 生け贄・・・、あまり好きな言葉ではありません。生け贄⇔(イクオール)死、カルト宗教みたいなイメージが、映画の観過ぎかな?
 でも、人が事故等で亡くなられた場所付近でまたまた事故が発生する事って多いような気がしませんか?

 


 こちらの工事現場でも、あれほど注意看板⚠️や誘導のイルミネーションが点灯してるのにまたまた事故が発生したとのこと。あの世から呼ばれないように、呼ばれても応えないようにしましょう😅。


 楽しく充実した週末をお過ごしください、でわまた、来週~➰👋😃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする