憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ほうとくない

2021年06月04日 06時24分52秒 | 自然・アウトドア

6/4(金)17℃   雨☔

 おはようございます。
 昨夜は一晩中よく雨が降りましたね~。カーブの試合もと途中で中止になってしまいましたし、雨を妬ましく思いますが、昨日に関しては、カーブが負けてたのでノーゲームで正解⭕、また負けなくて良かった~😜)


 湯来弁で「ほうとくない」ってどういう意味だったか覚えていらっしゃいますか?
 「どんくさい」みたいな使い方になるのかな?昨日のブログ書き込みで土石流って書いてしまいましたけど、本当は「火砕流」が正解⭕。土石流は普賢岳の爆発がどうこう言うよりも前から言われてました。
 最近、年取ってきたからでしょうか?ほうとくない事がオンパレード。仕事で山登りしたら登山道で転倒。タケノコ処分の為に山に入ったら踏み台にしている竹が経年劣化で腐っていてはまり込んで腕をスリ剥いだり。雨が降るのがわかっていて洗車とか。熱いのが解っているのにぐだくさんのスタミナうどんを食べて口の中を火傷したり。
 思い返せば笑って済ませられることがた~くさん。
 笑って済ませる事のできる「ほうとくない」なら良いんですが、笑って済ませられない事も有るかも知れないので、気を引き締めておきたいと思います。
 今朝は、路上に水溜まりがたくさん出来てて。大型トラック🚚とすれ違った際に水しぶきをかけられ車のフロントガラスが真っ白、視界ゼロ。とっさに減速ワイパーして事なきを得ましたが前の車が同じことが起きて急に止まっていたり、カーブだったので減速が間に合わず縁石にぶつかっていたらと思うとゾッとします。
 今朝はイライラしていないことも良かったのかもしれません。心と時間の余裕、大切ですね😄。


 今日は週末の金曜日「華金」です。と、言いたいところですが、コロナ禍で華金なんて楽しむ環境になく、疲れやうっぷんを抱えては週末を迎える悪循環になってきています。
 五輪開催の可否や💉注射対象年齢がどうのこうのと話題になっていますが、お店の営業自粛もそろそろ限界だと言われています。私がなけなしの脳ミソ🧠て考えたんですが、お店の営業を制限するより、人の移動制限をした方がよっぽど効果的ではないかと思うんですよね。今さらですけど・・・。お店に休業補償を出すより、店は開けて営業して、収入が減れば翌年の確定申告で減額の申告をすれば良いし、感染が心配な人は家食事を増やせば良いし、それぞれが感染防止対策をすれば休業補償とか移動制限とかをここまで言わなくても良かったんじゃないかと。日本人にはこんな時の対応が出来る素質を持っていると思うんですよね。
 政府が諮問している会とのやり取りが最近やけにちぐはぐなように聞こえてしまうのは私だけかなぁ~。感染するにしてもしないにしても、肝心なのは個々の責任ある行動ですよね?「自業自得」と言われないように、自身の行動は自身が責任を持って行動するようにしましょう。


 それにしてもエンジェルスの大谷翔平選手の活躍はスゴイですよね。今年は特に体調が良いらしく走って良し、打って良し、投げて良しの三拍子そろってますから本当にスゴイです。
 実は、何年か前に大谷翔平モデルの時計を買ってもらって今も大切に使っているのがこちら。その当時の給料の半分近く、清水の舞台から飛び降りたような気分で買いましたが、ここまで大谷選手が活躍するとは思ってもみませんでした。
 毎日、アナウンサーの「オオタニサーン」のコメントが聞こえてくるのを楽しみにしてます。ベース踏み損ねてケガなんてほうとくない事が起きないように願うばかりです。


 冒頭の写真は自宅車庫内に這っていた巨大なミミズ。長さ30センチはありそうでビックリ😨。ツバメが鳴いているので何でかなぁって思い、原因を探してビックリでした。
 このオオミミズ、ウナギの仕掛けに入れるともしかして天然の土用ウナギが食べれるかもしれないんですが、入漁券を買っていないので逃がしてやることにしました。ここで捕まっちゃうとほうとくないミミズになるところでした。でも、何で車庫に、疑問は残ります😓。
 なんて優しい心の持ち主なんでしょう😁、自分で言うなですかね?😅。

 

 今日は「虫の日」

 6月4日の語呂合せ。手塚治虫氏らの呼びかけで設立された日本昆虫クラブが「虫が住める街づくりを」と制定しています。

 独立国「カブト虫自然王国」の福島県常葉町振興公社でもこの日を「ムシの日」と制定されているそうです。最近、虫が怖いと言う女子が私の回りに増えてきました。湯来で虫が怖いなんて言ってたら生きていけやしない😠。

 虫とも仲良くしましょうね😄。

 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。楽しい?充実した週末をお過ごしください、でわ、また来週~⤴️➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2021年06月03日 06時02分00秒 | 体験企画

6/3(木) 13℃     曇り☁️  →  雨☂️

 おはようございます。
 少しずつですが雲が多くなってきているように思います。今日は午後くらいから雨がだろうとの予報になっていますから、傘は絶対に必需品、なりそうです。ついつい忘れてしまいそうになることがありますので気をつけましょう😜。


 昨日、コロナ禍対応のため振替休暇をいただき、田んぼの水回りに雑草対策の除草剤を散布したり、献血にも行けたのでスッゴく充実した時間を過ごせた気分になっています。
 コロナ禍が続き献血事業も大変なようで、血液確保に奔走しておられるとのこと、メールが少し前に頂いていたこともあり、行ってきました。
 注射器の針が刺さる瞬間、痛いかもなんて覚悟して望みますが、そこは手慣れたのも。風邪で注射💉される方がよっぽど痛く感じます。
 血液終わっての帰路、下記のようなメールがあり、気遣って頂いてるなぁ~、また時間作って行ってあげたいとも思いました。


 それから、登録してポイントを貯めるとこんなのや冒頭のような記念品が頂けるので、買い物した時に便利な袋を頂きました。以前には防災グッズも頂いたことがありました。血液は今のところ人工では出来ない物なので、体調良くて、時間を割いていただければ、是非とも献血にご協力頂ければ幸いです。


送信されて来たメール📨

献血へのご協力ありがとうございました

----- Original Message -----
⚪⚪⚪⚪様
この度は献血にご協力いただき、誠にありがとうございました。
⚪⚪様の血液は、輸血をお待ちの患者さんのために役立てさせていただきます。
◆献血後、体調はいかがでしょうか。
めまいや立ちくらみのような症状があったり、針を刺した部分に痛みを感じたりする場合、下記までご連絡ください。
TEL 082-241-1285 (8:30~17:00)
TEL 082-241-1246 (17:00~翌8:30 土・日・祝)
◆検査結果をお知らせします
献血翌日~5日以内に「ラブラッド」 の検査結果が更新されます。
検査結果が更新された際に、メッセージでお知らせしますのでご確認ください。
◆感謝の声が届いています!
ラブラッド会員専用メニュー「ラブラッドな声」では、輸血を受けられた方からの感謝の声を掲載しています。是非一度ご覧ください。
◆次回のご予約をお待ちしています
ラブラッドから、次回献血可能日以降の予約ができます。
日本赤十字社では、輸血を必要とされる患者さんに確実に血液をお届けするため、また、みなさまに快適に献血していただくため、献血の予約を推進しています。
次回ご協力いただける際も、ラブラッドからの予約をお願いします。

----------------------------------------------
日本赤十字社 献血Web会員サービス「ラブラッド」
https://www.kenketsu.jp/
----------------------------------------------


 次に行けるのは26日以降。体調に気をつけて行きたいと思います。一緒に行きませんか?


 今日は語呂合わせから「ムーミンの日」だそうです。
 それから、「雲仙普賢岳祈りの日」
 平成3年(1991年)の今日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人もの犠牲者が出ました。この犠牲者を追悼するために7年後の平成10年に長崎県島原市が制定しています。
 今でこそ展望台から少し白煙が見える普賢岳を見上げることが出来ますが、当時は自然大災害。「火災流」って言う言葉が初めての広く知られるようになったことでも忘れられない自然災害のような気がします。
 災害発生してから2回、現地を訪れる事があり、消防の旅行で立ち寄った際には少額ですが寄付をさせて頂きました。
 明日は場所によっては豪雨の場所もあるとのこと、土石流に気をつけましょう。


 よし、傘も持ったし、いつ雨が降っても大丈夫。災害にも備えた行動を早目にしておきましょう。
 今日も充実した一日になりますように。行ってらっしゃ~い😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こう言う趣味あったら・・・

2021年06月01日 05時43分24秒 | 自然・アウトドア

6/1(火)  12℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 暖かい日差しが燦々と照らされる朝になっています。


 今日から6月、「衣替えの日」です。

 気候に合わせて、衣服を夏服に替える日で、平安時代から始った習慣だと言われています。
 当時は中国の風習にならって「4月1日及び10月1日に夏服と冬服を着替える」と定め、これを「更衣」と言っていました。
 しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになりました。
 江戸時代頃から、衣替えが今の6月1日と10月1日に行われるようになり、明治以降の官庁・企業等もそれに従って行われるようになりました。
 私も昨夜、タンスの中から夏服の半袖を引っ張りだし今日着てきました。
 毎日暑い日が続いていて長袖シャツの袖をまとわりついて汗でベットリなんて事もあっただけに衣替えできてホッと一息です。
 ただ難点なのが、へいぜい農作業を半袖Tシャツでしているので服と二の腕の境目が白黒ハッキリしていて、チョッとだけ恥ずかしい色になってます。基は白い肌ってことで、笑って見過ごしてください。


 梅雨入りして数日は天気が悪かったですけど、最近は毎日が夏日。場所によっては真夏日の所も有るようで、早目に梅雨明け宣言して、その後に台風🌀等が来たら大雨警報発令にしたら良いのにって考えています。
 梅雨前線が日本上空にどの程度張り出しているかどうかで判断されるようですが、いつ頃梅雨明け宣言されるのか、気象庁の判断を気にしながら見てみたいと思います。

 

 

 冒頭の写真、あるテレビ番組で葉っぱ🍃を切ってアート作品に仕立てた物が紹介されてました。これって絵心は無いんですが、何かを見ながらなら下絵を書いて切り抜く程度は出来そうな感じがします。

 葉っぱを探してきて試してみたいと思いますのでご期待ください😅。



 今日も暑い一日になりそうです。熱中症には十分に気をつけましょう。


PS
 それから、カラス巣営を始めています。子育て中は人を襲うことも有りますので、カラスがやたら飛んできていると感じたら近くに巣がある証拠です。卵やヒナが居なければ早目に巣を撤去、卵やヒナが居たら、専門業者に駆除依頼するか、ヒナが飛び立つまで見守ってやるかのどれかになります。
 時たま、ベランダに巣をしているとかヒナが居たとかでどうしたら良いか聞いてこられる方がいらっしゃいますけど、鳥獣保護法っていう法律があって対応は前述のどれかを選択するしかありません。
 電柱に巣をしている時には、電柱の番号を中電に連絡すれば対応をしていただけます。基本、施設管理者が対処することになっていますのでご相談になってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする