憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

今年も遭遇

2017年08月17日 07時38分55秒 | 風習・習慣







8/17(木)23℃ 晴れ⛅

 おはようございます。
 お久しぶりの書き込みになりました。

 ご先祖の供養?旅行?ドライブ?
 このお盆の時期を如何お過ごしになられましたか?私は先週の金曜日から昨日まで長~いお休みを長い長い○○員生活で初めて頂くことができました。
 こんなに休んだのは新婚旅行と5年くらい前になるかなぁ、過労による緊急入院以来のこと。お陰さまで、お盆のお墓参りをゆっくりとさせていただくことができました。
 とは言うものの、山の日には午後から仕事が入っていたし、お泊まりに来ていた子どもの体調が優れず終日看護だったりで、自由時間はなかったですね。
 我が家の親戚は近所にあるものですから、お墓参りはドライブ感覚にはなれず、ちょこまかちょこまか廻るんですけど、それでも11ヵ所あれば完全に1日が潰れてしまいました。
 みなさんはのんびりゆっくりできましたか?


 さて、今、中国新聞に掲載が始まりましたけど、江戸時代に藩のお抱え絵師であった岡眠山が広島市から北広島市まで往来した際の日記「都志見往来日記」が紹介されてます。今朝ので3回目かな。道中で立ち寄った景色とか道中のその場その場に伝わる話の書き留めとか、湯来町内を紹介されているところやエピソードを知っているだけに、どのくらい掘り下げて掲載されるかがとても楽しみになっています。
 私の家の近くも冒頭の写真のヶ所が紹介されてます。多羅多羅の滝とか石ヶ谷峡の名号岩とか、湯の山温泉に37軒もの仮宿が有ったこととか、湯来温泉が多田村温泉と呼ばれていたこととか、船岩と呼ばれる大岩の紹介とか、日記を一度は読んで欲しいですね。
 日記は達筆な筆跡なので解らないかも知れませんが、湯来にある佐伯区図書館湯来河野閲覧室が編纂されている図書とか、漫画本をご覧いただければ ご理解頂けるものと思います。
 明日の紹介される場所は何処なんでしょうね?楽しみにしてます。


 もう、蛍の季節は終わりましたけど、冒頭の写真のホタルをまたまた見ることができました。
 1週間前にも見れたので、珍しいって思った私でしたけど、良く観察すればけっこう遭遇できるのかも、珍しくないのかもなんて感じになってきています。
 このホタルの幼虫、なんてホタルの幼虫か覚えていますか?答えは「マドボタル」。YouTube「0406hero」で検索していただくと初めて見たときの動画をアップしてますので動く姿をご覧ください。


 今日は「プロ野球ナイター記念日」だそうです。

 1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われました。今では当たり前ですけど、 「ナイター」という言葉もこの時初めて使われたそうです。


 もう一つ、パイナップルの日だそうです。

 「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せからだそうで、新婚旅行で親戚の家で貰ったあの味が思い出されて仕方ありません。
 いずれ来る退職時の記念旅行として食べに行きたいなぁ。


 休みボケしないように、気を引き締めて頑張ってみるつもりです。
 みなさんも明日が金曜日ですから気を引き締めて今日も頑張りましょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよお盆 | トップ | 八十八 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風習・習慣」カテゴリの最新記事