憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

食べたい‼️

2023年05月16日 05時16分09秒 | 味・特産品

5/16(火)  8℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 少し肌寒く感じた寝起きでしたが、時間の経過と共にとても清々しい朝になりました。

 夕方、仕事を終えて自宅へ帰っても、朝目覚めても気になるのは田んぼの水と除草剤の効果とコビエの事ばかり。
 水管理はビミョーに調整して水量を管理してるのでゴミが引っ掛かっていないか、引っ掛かっていたらゴミの撤去をするだけ。稲苗の葉っぱ部分が水面から出す加減と調整がなかなか難しいところで、経験値が役にたっていると自己判断してます。
 この1週間、気か抜けないなぁ😅。


 今日は「筍生ず」の日だそうです。

 本日は七十二候の一つで、「筍生ず」とはタケノコ掘りの期間の始まりの日なんだそうです。
 「筍生ず」は清々しい初夏の頃の言葉だとの事。
 本来は「筍生ず」ではなく、「竹笋生ず」と書いて「ちくじゅんしょうず」或いは「たけのこしょうず」と読むんだそうでです。
 「笋」は「筍」の異字体で、「竹笋」では、現在は何のことだか通じそうもないので、「たけのこ」の漢字を「筍」の文字にされてるんだとか。
 季節を細分化する七十二候は、もとは中国で生まれたものが日本に輸入されたものだそうですが、日本生まれの七十二候の言葉も増え、「筍生ず(竹笋生ず)」は日本で生まれた七十二候の言葉だそうです。
 でも、我が家のタケノコの成長は背丈の2倍以上になってきているのでこの日が筍生ずでは遅いような気がします。
 私的には、筍より昨夜のテレビ番組で放送されてたこちらを腹一杯たらふく食べたい気分です。

 

 今週末、近場は交通規制があるので近県の海鮮料理が食べられる所へドライブ🚗💨してこようかな?
 泥落としのご褒美、考えてみたいと思います。

 皆さんも規制回避のため、郊外への避難してみませんか?

 今日も暑くなりそうです、火の元の管理と体調管理には十分に気をつけておきましょう。

 

 冒頭の写真は桃の木です。桃🍑と言っても観賞用なので果実を食べることはできません😄。袋被せて様子見してみようかな?🍑食べれたら報告させていただきますね😄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする