憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ー1℃

2020年11月05日 05時34分43秒 | 今でしょ!!

11/5(木)  ー1℃  晴れ⛅

 おはようございます。
 天気は正に秋晴れの朝ですが、この秋一番の気温となっています。道路に設置されている電光掲示板ですが、表示されている気温がー1度。朝起きてこの寒さに気付き、車に乗ってフロントガラスの夜露を拭い去ろうとした時に″ジャリ❗″っていう音がした瞬間、これは凍結してるなって感じました。
 日中は温かくなるようですが、気温の変化、温度差が激しいと体調管理も難しいですから、寒ければ1枚厚着したりして、風邪やインフルエンザ感染に気をつけましょう。

 体の心が未だ冷えきっていて、車のエアコンだけでは解消出来そうにありません。そう、懐も風邪をひいてました😅。
 温かくして、過ごしましょう。


 冒頭の写真は、庭先の花壇に咲いている菊の花。この花がキレイに咲き誇る頃はいつも寒さが一段と自覚出来る頃になっており、私の中での寒さのバロメーターになっています。

 この菊は、仏壇かお墓に飾る物で、食用菊ではありませんのでお間違え無く。


 昨日、午後一に昔懐かしい方から電話がかかってきたんですが、私が着信に気づかず後から履歴を見ても誰なんだろうぐらいの感覚で結局はスルーしたんですが、後にショートメールで約10年前にやり取りしていたマスコミの方だと言うことが判明。湯来の紅葉🍁や何やの情報を知りたかったんだとの事。以前は電話登録してたんですが、長年連絡してなかったこともあり、少し前に何年も連絡をしたことの無いマスコミ関連の方でした。何時お世話になるかも知れないマスコミ関係者の方の連絡先情報、わりと削除せずに温存してるんですが、10年近く音信不通、連絡することがなければまぁ削除したって構わないかって思いましたけど、もう少しだけ削除しなければ良かったとつくづく後悔しました。
 今日、改めて連絡してみようかと思ってます。元気でいらっしゃるのかなぁ~😊。


 今日は「津波の日」だそうです。

 平成23年(2011年)の東日本大震災を契機として同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」において、11月5日の今日が「津波防災の日」と定められました。
 世界津波の日としても制定されていますが、日付は、1854年年11月5日(日付は当時の暦日)に発生した安政南海地震の津波の際に暗闇の中で逃げ遅れた人々を高台に誘導するために、稲に火をつけたという「稲むらの火」の逸話に因んで制定されたそうです。
 また、平成27年12月22日に開催された「第70回国連総会本会議」で決議され、11月 5日が「世界津波の日」と定められています。

 先日、数日前にインドネシアで大規模地震があり、多くの犠牲者が出てるとの報道がありました。なかなか、予測は立てられませんが、万が一を想定した行動指針はいつでも考え行動することができます。自身の事は人のためにをモットーに日頃から災害時の対応を考えておきましょう。


 今日も元気で行ってらっしゃい((🙋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする