憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

温ったか、満腹🍴🈵😍

2018年12月21日 05時39分56秒 | イベント

12/21(金)4℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 ☀️晴れそうです。早朝の空、淡いピンク色と言うんでしょうか、風の無い穏やかな朝焼けのの空になっています。
 週末の天気が気になるところですが、晴れてくれると気持ちは⤴️⤴️。遂に、今年の年末まで残すところ10日になりました。ようやく、ほんとにようやく、咳や痰の出る症状が今朝は治まって、心身ともに穏やかな気持ちになってきました。
 実際には、年賀状の裏面をプリントアウトしたり、恒例になってきましたが、知人が門松🎍の竹を分けて欲しいとのことで日曜日に来たいんだとか。
 竹を切って、スパッとした切り口に削り上げて、天気が良いことを願うばかりです。


 さて、明日は冬至。広島市国民宿舎湯来ロッジでは恒例の「柚湯」が用意されるそうです。

【湯来の季湯~柚子湯~】実施のお知らせ

 冬至から3日間(12月22日〜24日)、露天風呂にて柚子湯が振る舞われます。

 昔から冬至の習慣として受け継がれていますが、身体を浄めて運を高めるという意味があるとのこと。柚から出る精油成分が湯に溶け出し、その湯につかると身体がぽかぽかしてくるんですが、柚子を傷つけたり中から汁を出してしまうときますチクチクした感じになってしまうので要注意です。
 風呂に浸かるということは「禊ぎ」に通じる行為だと思われます。一陽来復の日に、禊ぎして陽の気が強める意味もあるんでしょうか?
 柚子、「ユズ→融通」に通じるのなら、融通の利かない私の精神を補修してくれるのなら素直に受け入れますけど・・・。
からともいわれますが、これはこじつけかな?この点は私だけの解釈なのか不明です。
 それはそうと、家によっては柚を二つに切ったものを袋(洗濯用ネットなど)に入れる家庭があるんだとか😱。先に書いたように、ヒリヒリチカチカして困ったことに私はなるんですが、袋に入れる家庭は大丈夫なんでしょうか?
 温め効果、美肌効果、疲労回復などが見込める柚子湯、明日から露店風呂での開催です。


 湯冷めしにくい湯来の温泉♨️。 我が家の風呂でもやってみることにします。
 健康一番でガンバりたいですね。

 温泉に入った後はこちら。





 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする