憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

鮎釣りは不発です

2015年06月11日 08時26分49秒 | ホタル情報
6/11(木)16℃ 雨

おはようございます。
今朝は早くから雨。普段使わない筋肉を知らず知らずのうちに使ってたんでしょうね、さっそく昨夜から今朝にかけて脹ら脛が筋肉痛になってます。

さっそく、釣果報告ですが、何ヵ所も移動して移動してようやく囮の鮎を差し引いて26匹。
日の出前からいつものポイントに出たんですが、待てど暮らせど当たり一つ無く断念。橋の上から様子を見に来られた方も、「鮎が全く見えない」とのことでしたし、私が苔を食んでる場所を探しても全く見当たらず、囮の鮎は悠々自適に泳ぎ回ってました。同級生の地元の釣り仲間も私が場所を離れるまでボウズでした。彼曰く、囮の鮎が悪いんじゃないかとわざわざ新しく買い付けに行きましたけど結果は同じボウズ。
気の短い私の性格もあり、他を3ヵ所回りようやくこの釣果。竿を頂いた家にとりあえず4匹、我が家で8匹消費できてホッとしてます。残り?次のために川に生かしてあります。囮の価格は1匹450円から500円。年券が10800円。こだわりさえなければ、買った方が絶対にお得です。
冒頭の写真、水内の麦谷という場所で、午後の様子。数確保のために移動してる時に写したモノです。情報によれば、1匹とか10匹とからしく、活性が無いとダメですし、移動した場所次第のようです。
同じ職場の同僚がガマンできないと午後から休みを取って川に出たみたいです。今、数を確認したら5匹だとのこと。 やっぱり場所次第かなぁ。 疲れました。
こんな食べ方が美味しんです。


今日は「暦の上で梅雨入り」

入梅は、太陽の黄経が80度となる日と定義されているそうですが、中国地方や九州地方は先週すでに梅雨入りしてますね。
古くは芒種後の最初の壬(みずのえ)の日とされていたそうですが、地球温暖化の影響で暦歴も変化したり、お米などは農機具改良とか品種改良されて収穫期が変わって来てます。気象観測情報を見てると今年は既にエルニーニョが太平洋の赤道上以北に発生してるようで、またまた災害多発を懸念することになりそうですね。


そうそう、昨日は「時の記念日」

充実した時間が過ごせたのか、「解禁日」という政(まつりごと)に振り回されたのか、若鮎が私の目の前を沢山泳ぎ始めたら一時を楽しみたいと思います。(やっぱり疲れた~)



最後までお読み頂いた方にホタル飛翔情報をお知らせしておきます。

職場の同僚の情報ですが湯来温泉の水内川と打尾谷川との合流地点から打尾谷川側に30匹以上が飛び回ってるそうです。時間は9時、もちろん午後9時ですからね。お間違え無く。傘が必要なほどの雨が降ると飛びませんから、お越しの際はお気をつけください。駐車違反はおお控えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする