憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

初雪降ってます

2014年12月02日 08時00分36秒 | 今でしょ!!
12/2(火) 0℃    

 おはようございます。

 天気予報どおり、寒い朝になりました。県北では積雪の便りも有るようですが、湯来では屋根や木々の上などにうっすらとボタン雪が積もってます。
 愛犬″ハナ″は朝早くから散歩に連れて行ってもらい、ソワソワしながら早朝散歩を楽しんでいたようです。
 湯来町内の道路には積もっていませんが、湯来よりも北に行かれる際は冬用タイヤは必需です。安全運転に努めましょう。

 私的には寒い日の嫌いですから、太陽が燦々と照りつけて、椰子の木の下でハンモックに揺られる、釣糸を垂らせば、色鮮やかな魚が釣れる、夢物語が現実にならないかなぁ?
 でも、地球温暖化が進んで、日本が亜熱帯とか熱帯地域になるとこんなことが起きるかも。地球環境に優しい自然エネルギーを原料にした、不安の無い生活がこの先過ごしたいものです。
 


現実に戻って、湯来地区で計画されているイベント情報です。


◇湯来の史跡・文化財めぐり

 日時:12月3日(水)9:30~11:30
  ※申込期限は11月28日、希望される方は今日今すぐ電話をお願いします。
 場所:湯の山温泉駐車場(クアハウス湯の山上隣)
 内容:湯来町水内地区の史跡・文化財めぐり
 講師:広島事業市文化財指導員 野地正人さん
 定員:どなたでも・20名
 参加料:無料
 持参物:飲物
     ※申込期限11月28日(金)


◇水内神楽団「太刀納め」

 日時:12月7日(日)12:00開演
 場所:広島市湯来福祉会館サンピアゆき
 出演:水内神楽団、水内子ども神楽団、特別出運-阿坂神楽団
 問合せ先:090-1012-4787(西団長)


◇「日本焚き火学会2014暮大会」の開催



○日時:12月13日(土曜日)午後4時頃から夜半まで
 当日の準備は、午前9時頃から行われています。
 因みに、この日は旧暦10月22日で、六曜では「先勝」、七十二候では「熊蟄穴」にあたります。熊が冬眠に入る日ということですので、それを大いに祝うことにしましょう。
○場所:本部焚き場(広島市佐伯区湯来町麦谷968)
○会費:無料(ただし、会場内での飲食や焚火グッズの購入には「焚」が必要になります。
 会場通貨「焚」には本部受付で両替ができます。
○雨天の場合:予定通り決行 
 日本焚火学会の催しを天候を理由に中止されたことは、これまで一度もありません。
 万が一大雨や雪の場合でも、そういう天候の中での焚火という貴重な体験ができます。
○出店者募集
 今回は、「飲食」のほか、「焚き火グッズ」への出店者を募集しています。
 焚火グッズは、いまのところコエマツ、樵の蝋燭、杉・檜葉、グラス・ランタンの芯等々を予定していますが、そのほか、焚火に関連した資材、用具でしたら何でも歓迎します。
 誰かが欲しがるようなもの、こんなのを持っていると自慢したいものなどがあれば、連絡をお願いします。
○お店を出される方へ
 お店を出したい方は、「日本焚き火学会(http://takibisociety.web.fc2.com/pages/2014DecInvitation.html
)」HPの後のほうにある「連絡用フォーム」であらかじめご連絡ください。同じようなお店が競合するのを避けるために、出店状況をお知らせします。
 会場内での販売は、「焚」で行っていただきます。
 「焚」は、受付で「円」に交換できます。ただし、交換レイトは1000焚=800円ですので、そのつもりで値段を設定してください。
 その他、研究発表や演奏などを希望される方  日ごろの焚火研鑽の成果や、焚火関連の研究成果を発表される方は、歓迎します。
 プロジェクタとパソコンは用意していますので、USBメモリかCDなどでデータをお持ちいただければ、発表いただけます。
 もちろん、もっとローテクで発表していただければ、そちらのほうが焚火学会らしくなりますので、さらに大歓迎です。
 焚火学会恒例のステージには、どなたも立つことができます。とくに調整はしませんので、演奏などをされる方はそのつもりで準備してきてください。ただし、ご近所の迷惑になりますので、PAは使用しません。焚火にふさわしく、しみじみとやりましょう。
○自動車で来られる方へ
 駐車場を用意しました。
 受付でご案内します。
 会場付近の道路は、通行の迷惑になりますので、駐車場に止めてください。
○宿泊される方へ
 前日または当日宿泊される方は、ご連絡いただければ宿泊棟またはテントのご利用が可能です。
 いずれも、シュラフか毛布をご自分で用意してきてください。
 <宿泊棟>
 快適なベッドがひとつあります。無理すれば2名宿泊できます。ただし、1号炉のすぐ前にあるので、夜中まで騒がしいかもしれません。
 <テント>
 テントが貸出せます。大(5~6名用)が2張、小(2名用)が4張あります。必要な方はお早めに。
テントサイトは会場内です。こちらでは晴れていればですが、静かに冬の星空を観賞できるかもしれません。
 <宿泊料金>
 宿泊棟も、テントも、1人当たり500焚の宿泊料金をいただきます。


◇大森神楽団「太刀収め」

 日時:12月23日(火・祝日)13:30開演
 場所:広島市国民宿舎湯来ロッジ2階ホール
 出演:大森神楽団、大森子ども神楽団
 問合せ先:


◇湯来南公民館事業「しめ縄づくり体験」
 日時:12月25日(木)9:00~12:00
 場所:湯来南公民館
 講師:甲斐時子さん
 定員:どなたでも・15名
 参加料:500円
 持参物:ハサミ、持ち帰り用の袋、座布団
     ※動きやすい服装
 申込期限:12月19日(金)



 明日の朝の積雪、気になるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする