憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

お出かけ情報

2012年05月25日 07時06分58秒 | お知らせ
5/25(金)15℃     


 おはようございます。

 明け方から弱い雨がポツリポツリと降り始めました。梅雨入りしたんじゃないかと思えるくらいジメジメとしていて汗がジワジワジワっと”気持ち悪~い”状態になっています。

 今週もあっという間に過ぎ去ってしまって、今日は華の金曜日。
 特別飲み会の予定があるわけじゃないんですけど、イベントで土日が潰れていただけに、明日の土曜日だけが今のところフリーなのでゆっくり時間が楽しみです。
 日曜日?、もちろん、仕事の予定が入っていて、これまたドタバタしそうで・・・・、のんびりと言っても、明日は田んぼの稲に除草剤を散布したり、湯来特産品市場館にラデッシュやキヌサヤインゲンなどの出荷もしなくちゃいけないし・・・・。日頃していない分だけ、暇と言ってもそれはそれなりにしなくちゃいけないことも多々あるわけで、零細農家は大変です。

 
 先日、消防の関係で日中に湯来地区内を巡回したんですけど、パッと見は私の記憶とそれほど変わっているとは思いませんでしたけど、山間に入ると荒廃田畑が一段と増えているように感じ、限界集落で農作業している人達が減少してきていることを感じました。

 定年退職した後に、地域に帰って自給自足の生活をしながら、かつ、やりたいことや遣り残したことができたらいいな~なんて思っている私は”甘ちゃん”なんでしょうか?
 でも、甘ちゃんと言われてもいいから、「元気ハツラツ」「元気だけがとりえだね」って言われるくらい充実した生活をしたいものです。
 その前に、農業収入が安定するためにはに決闘を申し込まなきゃいけませんが、このままだと勝てっこないかな~


 週末の湯来のイベント


1.ピラティス  ※ 日常生活であまり動かせていない部分を意識的に
          動かして、身体機能の低下を改善します。
 日 時:5月26日(土)10:30-12:00
 場 所:湯来交流体験センター
 講 師:笠 間  朋 枝 氏
 参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)


2.ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)教室
 日 時:5月27日(日)10:30-12:00
 場 所:湯来交流体験センター
 講 師:川   弘 子 氏
 参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)


3.実演「神楽」
 日 時:5月27日(日)14:00-16:00
     ※開場13:30
 場 所:湯来ロッジ二階「多目的ホール」
 出 演:下五原神楽団
 演 目:葛城山(かつらぎさん)
     戻橋(もどりばし)
 入場料:500円(未就学児は無料)


 広島ツーリズム大学入学第3期受講生の募集のお知らせ

 広島ツーリズム大学は、広島及び周辺地域における自然・歴史・文化などの地域資源を活用した交流体験型観光の推進や地域の活力を担う観光まちづくりリーダー等の人材を育成する大学です。(学校教育法で定められた大学とは異なります。)
 今年は、7月から12月までの6ヶ月間、安島学長を始めとするこれまでの教員の方々に加え、新たに5名もの教員も加わり、更に一段高い講義がされるそうです。
 言い訳しながら過去参加しなかった方、今回始めて参加してみようと思っている方、自分磨き、ステップアップは自分自身との戦いです。半年と言っても全6回だけです。熱い気持ちがあるうちに、受講されることをオススメしたいと、第1期生の私からの応援エールをお送りします。



 概要については下記のとおりですが、詳しい内容については082-511-3180特定非営利活動法人ひろしまNPOセンターまでお問い合わせください。

 ◆入学定員 : 本科生 観光まちづくり学科 30人
 ◆期  間 : 7月21日(土)入校、12月2日(日)終了
 ◆講義会場 :【第1・2回】広島市中区八丁堀3-1 幟町会館2階C会議室
        【第3~6回】広島市佐伯区湯来町多田 湯来交流体験センター(湯来ロッジ隣り)
 ◆入学対象 : ツーリズムに関心のある方
 ◆申込方法 : 広島ツーリズム大学HP(http://h-tourism.net)からダウンロードできます。
 ◆申込期間 : 5月14日(月)~6月29日(金)
 ◆学  費 : 全6回 30,000円
        (別途、3回程度開催予定の情報交換会兼交流会参加費は約1,000円/回)
 ◆講師 学 長 安 島 博 幸(立教大学観光学部教授)
     副学長 松 波 龍 一 (株式会社松波計画事務所代表取締役)
     教  員 富 川 久美子 (広島修道大学商学部教授)
          井 手 修 身 (イデアパートナーズ株式会社代表取締役社長)
          加 藤 せい子 (NPO法人吉備野工房ちみち理事長)
          志 賀 誠 治 (NPO法人日本エコツーリズムセンター理事)
          河 野 宏 樹 (環境教育事務所Leaf代表)
          平 尾 順 平 (NPOひろしまジン大学理事長)
 ◆そ の 他 : 受講は宿泊を条件にしていません。自宅からの通学も可能です。
         受講後、資格や認定が得られるものではありませんが、受講されることによって
        自分自身の財産が必ず得られます。

 よ~く考えて「同窓生」になっていただけることを期待しています。



 今日は「広辞苑初版発行の日」

 1955年(昭和30年)の今日、岩波書店発行、新村出編の広辞苑の初版が出版されました。現在までの累計は10000万部を超えているようですが、最近では電子辞書にウエイトが変わってきているようです。私も、1冊持ってまして、何でも調べられるし、いざと言うときには枕にもなるし、重宝したものです。デジタル人間化しつつある私ですけど、辞書を引いていると難解な語源を偶然見つけて得した気分ななったことを思い出しました。


 今日も一日、充実した一日でありますように。週末が楽しい週末でありますように。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。でわ、また、来週お会いしましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする