憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ホウチャクソウ

2011年05月17日 07時10分03秒 | 湯来で見れる身近な山野草

5/17(火)11℃ 

 おはようございます。

 週始めの火曜日だというのに、大好きなが出て朝からテンションが上がらなくちゃいけないのに気持ちはブルー。何かのきっかけで気持ちを高めたいとは思いつつも改善の兆しも無く、目をつむればこのまま1時間は寝込んでしまいそうな感じがします。

(まっ、今から1時間寝たにしてもまだ、業務開始時間には間に合うから大丈夫。)

 

 とは言え、寝ていては今日の書き込みができるわけも無く、気分転換のためには湯来の山に汗かいて登って、リフレッシュが一番なのかなぁ。天気もそうですけど、視界のいい日に年休を取って登ってみようかなぁ

 

 今、湯来の山々の新緑が一段と鮮やかな緑に映えてます。国道沿いの山の斜面では、薄紫の藤の花が垂れ下がり、気持ちを和らげてくれます。「紫色」ってどんな心理的効果があるんでしょうね。

 私の好きな色は、赤・黒・白に紫色。最近テンション下がり気味の時に紫色系統を着ていると落ち着くというか、ホッとするというか、気持ち安らぐんです。因みに今日は下着を紫にしてますけど。

 見ていてもパープル系を着こなしている人はセンスもそうですけど、どこか優しさが漂っているように感じてしまいます。(こんな私って変??????

 

 今朝の冒頭の写真はユリ科の「ホウチャクソウ」という山野草です。

 比較的低い山の法面に生える多年草の花で、茎は写真のように上部で分岐し、高さ30~60Cm程度まで成長します。枝先に淡緑白色の筒状の花を1~3個垂れ咲かせます。花被片の先は緑色になります。葉は光沢のある長楕円形で互生しています。花が咲き終えると、約1Cm弱の黒紫の果実をつけます。ただ、果実といっても液果なので食べることにはむいていないそうです。

 湯来では、阿弥陀ヶ山に登る道路の人知れぬ裏コースや林道脇で季節になるとたくさん見れます。見つけてやってくださいね。(写真撮影を間違って横でしちゃってました。90度左に回して花が下側を向くようにしてご覧ください。

 

 もう一つ、花ではありませんけどこんな球根があります。

         

 さて、何でしょうかね???。

 ヒントは「湯来の名産」の原材料です。おわかりいただけましたか?あっ、それから、名産を買われる時の判断基準ですけど、「①袋の中の汁が黒色に変色していないか②他の袋と比較して水の量が多くないか③柔らか過ぎないか」で簡単に見分けることができます。湯来のコンニャク製品は保存料や着色料を添加していないので①②は製造されてからの時間、③は製造過程での製造倍率。柔らか過ぎるのは水の薄め過ぎです。でも、好みと言うことがありますから、色々食べ比べて自分好みの「味・食感」を捜してみてください。○○さんの手作りコンニャクが好きだと言っていただけるような製品の製造を湯来の方にはお願いしたいな。

 

 あ~あ、テンション高めるためにN()で出勤すればよかったかなぁ、明日もこの調子ならNに元気付けてもらってみよっ~と

 

 今日一日、頑張ってみましょうねー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする