憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

バレてもともと・・・・

2010年01月19日 07時16分57秒 | 雑談
1/19(火)-2℃

 湯来の道路上の積雪「0Cm」
 安心して、ドライブできますよ。・・・・・・・・


 おはようございます。
 今朝のお目覚めはいかがですか?

 寒い朝にはなりましたが雪は降っていないし、今年初物の貝汁が朝の食卓に用意されてて身体ぬくぬく状態だし、渋滞も全く無いもんだから、気分爽快状態で出勤することができました。


 昨日、湯来在住の○井さんという方から「湯来通信は誰が書いてるんだろう?」って聞かれちゃいました。チョット前までなら”誰だろう?”で話を終えてたんですが、知る人ぞ知るような状況になってしまって、もともと嘘の情報や信用できない情報は淘汰するようにしてきたつもりなんですが、なんせ話題・湯来地区の情報が無いので”実は自分です。”とゲロしちゃいました。

 本当は、シークレットで行きたかったんですけど、地域の情報収集をするためには止むを得なかったんです。この場を借りての話になりますが、第三者には「ナイショ」にしておいていただければと思ってます。




「広島ツーリズム大学」設立記念講演会への参加のご案内

 湯来のまち再生プロジェクト協議会では、広島及び周辺地域における独自の個性・魅力(自然、産業、歴史、文化)を活かした交流体験型観光(スローツーリズム)等を推進するため、観光まちづくりの理念を理解し、地域経営のスキルを持った観光まちづくりリーダー等の人材を育成することを目的とし、平成22年(2010年)4月1日付けで湯来地区をキャンパスとする「広島ツーリズム大学」を設立する予定です。
 当大学の設立に先駆けて、次のとおり設立記念講演会を開催します。講演会終了後には交流会(名刺交換会)も予定しておりますので、ぜひご参加ください。

-----------------------------------------------------------------
 日 時:平成22年(2010年)1月29日(金)午後1時~午後4時30分
 会 場:国民宿舎湯来ロッジ 2階多目的ホール
    (広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1)
 内 容:◆基調講演
     (テーマ)「観光まちづくりとイノベーションを担う人材」
     (講 師)立教大学観光学部教授 安島 博幸
     ◆パネルディスカッション
     (テーマ)「広島ツーリズム大学で何を学ぶか」
     (コーディネーター:(株)松波計画事務所代表取締役 松波 龍一
     (パネリスト)  :広島修道大学商学部教授 川名 和美
              :広島修道大学商学部准教授 富川 久美子
              :観光カリスマ 刀根 浩志
              :NPO法人湯来観光まちづくり公社理事長 光井 英司
              :広島市都市活性化局観光交流部長 宮迫 純一
     (コメンテーター):立教大学観光学部教授 安島 博幸
     ◆交流会(名刺交換会)
 受講定員:100名
 参 加 費:無料
 主  催:湯来のまち再生プロジェクト協議会
 (広島市、NPO法人湯来観光まちづくり公社、湯来町観光協会、五日市商工会等)

  ▼申込み及び問合せ▼
   所定の申込用紙があります。Fax又はEメールでお申し込みください。
   湯来のまち再生プロジェクト協議会事務局
   (広島市都市活性化局観光交流部交流課内)
    Tel 082-504-2602  Fax 082-504-2253
    Eメール conv@city.hiroshima.jp

※「広島ツーリズム大学」の概要
 ○設立年月日 平成22年(2010年)4月1日(木)
 ○開校期間  平成22年(2010年)7月から12月まで(予定)
 ○設置学科  観光まちづくり学科
  (「広島ツーリズム大学」は、学校教育法で定められた大学ではありません。)
 ○出願資格  広島県及びその周辺の住民、観光に携わる行政や民間団体の職員等
 ○入学定員  40名程度
 ○修業期間  6か月(7月~12月[毎月1回(土・日)])(予定)
 ○教員組織  【学長】   安島 博幸
        【副学長】  松波 龍一
        【教員】   川名 和美、富川 久美子、刀根 浩志
 ○主  催  湯来のまち再生プロジェクト協議会

 ナイショではありませんが、講演会の受講者には湯来ロッジ及び湯来温泉(河鹿荘、みどり荘、藤乃家旅館)のご協力により無料入浴券が進呈されます。
 話を聞いた後は、湯ったりのんびりタイム。定員がありますからお早目のお申し込みを是非どうぞ。


 今日は、日米安保条約締結50周年記念日。

 1960年(昭和35年)1月19日に、ワシントンD.C.で締結されました。
 1951年9月8日にサンフランシスコ平和条約と同日に日米間で締結された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約(旧安保条約)を形式的には失効させて成立しているが旧安保条約に基づくアメリカ軍の駐留を引き続き認めており実態的には改定とみなされ、これにより60年安保条約とも言われています。

 終戦記念日や○○平和条約など色々な記念日がありますが、最近話題になっている「沖縄・普天間基地」の移設。ラジオで言っていたんですが、米軍を繋ぎとめているのは「日本」のようで、当時の○民党首相らが引き止めてたって言う裏話もあるみたい。水面下、まだまだ公には報じられてないんですが、現在では米国自体がグアム移転を容認の発言もあるようですが、旧政党の締結事項があってすぐには実行できないみたいなことでした。
 個人的には、「武力闘争反対」でいつも・いつまでも平和な一時を過ごしたいと思ってますので、自国領土内で他国に守ってもらうなんていかがなものかと思う次第です。

 色々な考えがあると思いますのでどの考えも一括否定はしませんが、こうした記念日を気にしながら何かを考えて「平和指向」で物事を考えていただければ幸いです。


 今日は最高気温が13℃くらいまで上昇するようです。縁側で日向ぼっこするにはもってこいの日になりそうですから、久々の『うたた寝』なんて気持ちいいでしょうね。風邪をひかないようにお気をつけください。

 見て聞いて楽しんでいただける「ネタ」がありましたら情報提供をお待ちしております。では、よろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする