雨量は
一晩で50ミリは超えていると思いますが、まだ降り続いています。
妻から野菜を頼まれましたが、一番の目的は
ドンキの買い物でのストレスを発散です。
・今日のドンキの格安商品の
中国産干し芋
・よく会社の昼食用に利用する
カップ麺のコーナー
ドンキでは
麩菓子や
うまい棒などの定番商品を買うこともありますが、二度と出会わないであろう格安商品が楽しみです。
格安の理由は消費期限が近いことが一番だと思いますが、上の干し芋は中国食品のイメージ低下で通常価格では売れなくなってしまい、消費期限(4月15日)に近づいてしまったからでしょう。
それをどこからか情報を入手してドンキが安く仕入れたのだと私は思っています。(違っていたらごめんなさい)
干し芋は、繊維質の多い健康食品です。
干し芋の中国産は随分前から出回っていましたので、品質面においては信頼できるものだと思っています。
ちなみに価格は一袋38円ですが、350グラム入りです。
スーパー富分で売っているやはり中国産の干し芋は通常105円ですが、150グラム入りです。
重量当たりの価格では五分の一くらいですので買わない手はありませんね。
ドンキの前に
マツキヨに立ち寄りましたが、意思の確認のないままに
栄養ドリンクの試飲を勧められました。
しかし今日は一日家の中にいて疲れている訳でもなく、栄養ドリンクを飲む気分ではなかったのですが、開けた瓶を目の前に出されてその後ろに誰もいない時は、無料とは言え断りづらいものです。
・エスエス製薬の
エスカップ