ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

実生苗からのスイカの行燈囲いを外しました

2018-07-03 19:42:40 | スイカ
苗を6月7日に購入して6月18日に植え付けた実生苗からのスイカですが、蔓が行燈を越えるようになりましたので、全て外してしまうことにしました。
今シーズンのスイカは、接木苗で大きく育たない悪いものが目立ったのですが、私が購入したこの実生苗は育ちが良く揃っていて助かります。

行燈の筒を外す前に収穫残渣や刈った草を周囲に敷いてマルチングの代わりにしました。

 

マルチの材料には不要になったサツマイモの苗床の蔓や種にした後の芋も利用しました。

 

この畑では、私の分の植え付けはもう終りました。(地主さんの分がまだ残っています)

 

他の畑のスイカの状況です。
今シーズン最初に植えた畑です。

 

6月19日に行燈囲いを外した畑です。



今日も麦わら帽子がよく飛びました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の続きのジャガイモ堀りです | トップ | 5月6日までに植えたトウモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スイカ」カテゴリの最新記事