ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

ホウ素欠乏対策に使えそうなホウ素入り化成肥料を手に入れました

2020-11-21 21:16:11 | ソラマメ
私の畑では、5月11日5月30日の記事でそら豆の莢の内側の綿のような部分が黒くなる問題があって、
それがホウ素欠乏によるものであることを突き止めたのですが、その対策としてどうやって欠乏するホウ素を
補うかと考えた結果、1つは後日紹介するサプリメントのようなものと、今日ホームセンターで見つけた
ホウ素入りの化成肥料を試してみることにしました。

  
成分比は、12(チッソ)-5(リン酸)-カリ5(カリ)-0.2(ホウ素)です。
今使用している化成肥料は、高度化成14-14-14なので、全く同じ使い方が出来ませんが、
ホウ素だけに着目してサプリメント的に使用し、その結果でチッソが過剰にならないように高度化成を控えたり、
リン酸分とカリ分を別途補うなどして調整したいと考えるとともに、この肥料の使用は昨シーズン(今年)
ホウ素欠乏が発生したそら豆畑で効果を確認します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種採りを予定していた晩生大... | トップ | ここは あたいのおうちで ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事