ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

9日振りに安納芋の収穫を再開しました

2021-10-30 21:37:10 | サツマイモ
同じ畑での収穫としては、10月20日の続きです。

今シーズンのサツマイモは、品種での比率は「安納芋:シルクスイート」が「2:1」くらいで、
安納芋の方が多いのですが、それは私がサツマイモの直売所への出荷では、ライバルの生産者がほぼいない
安納芋の方に軸足を置いているからなのです。

従って作る挿し穂も安納芋の方が多いのですが、それは安納芋の方が早く芽が出て早く挿し穂が採れるからで、
安納芋から植え付けを始めると当然ながら後から芽が出るシルクスイートを植える場所が少なくなります。

シルクスイートは、今年から本気になって植え付けをし出荷も始めたのですが、収穫しやすいことが分かり
お客様の人気も高いことから、来年はシルクスイートをメインにしたいと考えていますが、とりあえず
既に植えてしまっている今シーズンの芋は収穫して片付けないとソラマメを植え付けることが出来ません。
 

今日の最初の1株目の収穫です。 
 

2株目にかかっているところです。
芋付きは悪くありません。
 
 

コガネムシの幼虫による食害はありましたが古いものばかりで、コガネムシの幼虫を見かけることは全く
なかったのですが、その理由が分かりました。 

サツマイモの脇に指が2本以上入るトンネルがあったからです。
 

トンネルを掘ったのはモグラです。
モグラがサツマイモの周りに集まるコガネムシの幼虫などを食べてしまうから幼虫を見ることがなく、
食痕も古いものばかりなのです。
 

今日は畝の3分の1くらいまで掘り進みました。
 
 

虫による食痕などが付いた見かけの悪いものはありますが、そう多くはありません。
 
 

掘り損ねたものもあります(^_^;)
 

持ち帰るものはコンテナにあって、他は打ち捨てるか無料野菜のトレイ行きです。
 

無料野菜は、向かいの児童公園に遊び日に来た女の子が最初のお客様です。 
 
 

 

収獲した芋は畑にいる間に、上から水を流して、土を出来るだけ落とすようにしています。
   
 

1時間ばかり外して戻ったらこの状態ですが、殆ど公園に遊びに来た子供達が持ち帰ったのでしょう。 
 

明日はサツマイモ堀りのイベントがあり、多分今日顔を見せてくれた子供も参加すると思うのですが(^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (10月30日)今日の朝食です | トップ | うえのおねえちゃんが おと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サツマイモ」カテゴリの最新記事