ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

古い備中鍬を拾いました

2012-09-15 22:25:45 | あれこれ畑日記
 
再現映像ですが、このように草むらの中に以前から置かれていました。
ステンレス製ではありません。雨ざらしで錆がかなり出ています。

 
4本の刃のうち2本が曲がっていましたので、多分地主さんが見放したものと判断しました。
写真は刃の曲がりを直した後のものです。

 
 
 
木の柄もボロボロですが、元々は樫か何かの堅い木なのでまだしっかりしています。

 
 
 
2本の刃の曲がりは、持っていたハンマーで叩いて直しました。 

 
 
古いもののようですが正真正銘のプロ用で、柄の取り付け部分はまだしっかりしています。

 
 
 

先日に購入して今日の耕転作業に使った家庭用の3本鍬との比較です。
拾った備中鍬は家庭用3本鍬の3倍くらい重いのですが、刃の本数が多いのと刃がより長いことで土を砕く威力も3倍くらいあります。
 
地主さんに断ってもらい受ける予定ですが、新しい柄に交換することを考えています。  
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕転作業では、新しく手に入れたミニ耕運機が活躍しています

2012-09-15 21:49:46 | すぐれもの・お役立ち
ブラックアンドデッカー【LGC120-JP】ミニ耕運機のことです。

 
 
詳しくは、上のリンクで確認していただきたいのですが、運転スイッチを入れながらこのように地面に押しつけて使います。

 
刃の動きは回転ではなく反復運動ですので、巻きこまれる危険はありません。 
 
 
 
今日の耕転作業では大きな土の塊が出て来ましたが、動かしながらその土の塊の上に乗せればそれを程良く砕いてくれます。

鍬を使った耕転作業では、出て来た土の塊を鍬の背で打ち砕きますが、その都度鍬を振りかぶりらないといけないので結構疲れます。
しかしこのミニ耕運機を使えば、機会を少し持ち上げてずらすだけの連続に近い動作で作業が出来ますので少しは楽です。 
  
鍬を使っての1アール程度の耕転作業なら、予備のバッテリーを用意しておけば十分に役立つでしょう。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の播種準備を始めました

2012-09-15 21:33:59 | あれこれ畑日記
9月9日の記事の続きの作業となります。  
 
 
今日は耕転作業までです。
既に1アール分に米糠と苦土石灰を混ぜたものを撒いてあります。

 
印のための糸を張って目標を決めるとスイッチが入ります。 
  
 

暑かったので休み休みでしたが、予定の1アールまでは終わったようです。
 
 
 
 
朝の作業では、畑ネコが付き合ってくれました。 
私としては、ネコの手も借りたかったのですが。。。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりトウモロコシを送ってよかった!

2012-09-15 19:40:23 | 日記
先ほど叔母さんから電話をもらったが、叔父さんはお怒りではないらしかった。

これで、一歩だけ神の王国に近づいた気がする。。 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントのお返し >おいしかった!!

2012-09-15 19:31:22 | 日記
コメントありがとうございます。

先日は急な話でお騒がせしました。

焼きトウモロコシのイベントの時は、大変お世話になりましたが、思い返せばイベントを除き、収獲物での交流は今年からでしたね。
今までは自慢話のようなものばかりで、まことに申し訳ありませんでした。

これからも、この日記に書いてあることを実際にあなたの目や感性で、確かめていただきたいと思っています。

今後ともどうかよろしくお願いします。   
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする