goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

私のミスで、又してもみゆうが外に出てしまいました

2018-12-01 09:17:08 | 畑ネコ
再現映像ですが、リビングの西側のシャッターを開けた際にうっかり窓の片側のガラス戸を開けたままにしてしまったのです。
実際は窓は全開で、カーテンは窓を覆っていて見えない状態でした。



野生状態のみゆうです。



妻がみゆうをおびき寄せるための魚の切り身を味見させているところです。



この後私が差し出した皿の餌を食べ始めたので、無事に捕獲することが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑ネコが私の畑のパトロールをしてくれました

2018-11-21 20:10:51 | 畑ネコ
昨日もそうでしたが、まずは謝礼の先渡しとなる食事の提供です。



畑ネコは野良なので周囲への警戒を怠りません。

 

安心すると又食べ始めます。



やっと畑に入ってくれました。
いよいよパトロール開始です。
野ネズミはここにもいますので、頼もしい限りです。

 

あれ?もう休憩でしょうか?

 

何と、一分も経たないうちに退出してしまいました!

 

ほぼ食い逃げですねー(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ畑ネコと畑でよく出会います

2018-11-20 21:02:29 | 畑ネコ
今日は久し振りに写真を撮りました。



この猫とは20年近い付き合いになりますので老猫だと思うのですが、見かけの変化は皮がたるんだところくらいで年より臭さを感じません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の不注意で飼い猫のみゆうが外に出てしまいました

2018-11-06 19:57:30 | 畑ネコ
時間は朝の5時頃です。

私は朝刊を親父に差し入れるために玄関を出たのですが、うっかりドアの外においてあった長靴を倒してドアに挟んだ状態にしてしまい、私が玄関に戻る前にその隙間から外に出てしまったのです。
みゆうが外に出てしまう事故は時々ありましたが、それは全てが明るい昼間のことでしたので、好物をちらつかせての捕獲も逃走後数分で決着したのですが、今日はいつもと違う暗闇の中での逃走劇だったので、かなり焦ってしまいました。

 

出てしまってからは家の近隣を動き回るみゆうをずっと目で追い続け、更には交通事故防止のために広い道路に出ないように先回りをして待っていたのですが、30分くらい経過したところで差し出した餌の皿の前に近寄ったみゆうを捕獲することが出来ました。
下は捕獲直前のみゆうです。やっといつもの家の中にいるみゆうの顔に戻りました。
この後寝転んだところを両手で捕まえました。

 

飼い猫が外に出てしまうのは飼っている人間のミスですが、もしそうなってしまっても私は絶対に[逃げられてしまった」感を出さないようにしつつ目で追い続けるようにしています。
みゆうの場合は、外の探検に飽きれば私のところに戻ってくるのが分かっているからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にはじめて見る猫がやって来ました

2018-09-16 17:29:46 | 畑ネコ
どうも若い猫のようですが、健康状態は良さそうです。

 

野良猫はまっすぐこちらを見据えています。
みゆうは小さくですが、体を伏せて唸り声をあげていました。
みゆうは、たまにやって来るどの猫に対しても同じような態度です。
ひょっとしたら野良猫時代に追い回られた経験から、猫嫌いなのかも知れません。

 

野良猫は去りましたが、みゆうはまだ緊張状態です。
この後みゆうは、このテンションのまま家の中を駆けずり回っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日のみゆうでです

2018-09-15 19:49:54 | 畑ネコ
陽光が差す日は、洗濯物をバルコニーで干そうとするとみゆうがやってきます。



飽きるのも早いようですが・・・。



みゆうは誰かの側にいるのが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めまして、我が家の「癒し猫」のみゆうです。

2018-09-05 20:59:16 | 畑ネコ
みゆうとは、初めての出会いから今年10月で5年になります。

みゆうとは野良猫の状態で出会い、外猫のような扱いを経て家族になりました。
みゆうには不思議なことが沢山ありまして、元はどこかの飼い猫で避妊手術も済んでいるらしいのです。

そんなみゆうの今日の写真です。



みゆうが我が家の癒し猫なのは、おとなしい性質と家族の誰かがいるところにそっと居てくれるからです。
こんな我が家のみゆうのことをもっと知りたい方は、下記のリンク先の記事をご覧ください。

-検索ワード「みゆう」-
みゆうとの初めての出会いの日の記事(2013-10-14)へのリンク-
みゆうを家族に迎え入れることを決心したことの記事(2013-11-08)へのリンク-
私の失敗でみゆうを逃がしてしまった時の記事(2013-12-08)へのリンク-
みゆうが失踪して、帰ってきた時の記事(2013-12-11)へのリンク-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみゆうです

2018-07-15 20:50:06 | 畑ネコ
久し振りにバルコニーに出ているみゆうを撮りました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑ネコはあの猫と向き合っていました

2018-07-09 21:16:51 | 畑ネコ
私が最初に出会ったのは畑ネコでしたが、あの猫は構わずにどんどん近づいて、私の車の下に入ってしまいました。

 

畑ネコには畑を野ネズミから守ってくれるお礼の食事を与えているところでしたが、あの猫にも食べてもらいました。



畑ネコは食事中も警戒を解きません。
やっぱりこの2頭はライバル関係のようです。

 

畑ネコが食事を終えてどこかに帰っていくとあの猫が離れてついていきます。



私は2頭が争いになるのを心配して見守っていましたが、あの猫は追うのを止めたようです。
  
 

あの猫が戻ってきたので、親愛の情を示すためにもう一度食べてもらいました。
私と「彼」との距離は、記録更新の1メートル未満です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫も色々ですねー

2018-05-27 21:14:54 | 畑ネコ
この猫と初めて出会ったのは4月15日です。

距離は少しだけ近くなって来ましたが、その存在感に圧倒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする