貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

就職

2005-09-21 23:59:55 | 想い出話
今日、娘の学校に通知が来て、先日就職試験に行った企業から採用内定が出ました。
もちろん、社会人としての最初のスタートライン(どころか控室…笑)に立った、
というだけのことですが、今までどおり周囲の人から「可愛がって」もらえるよう、
頑張って欲しいと思っています。

思い起こせば38年前、私も就職試験を受けに夜行の急行「銀河」(当時姫路始発)で
横浜まで行きました。
九州とかなら寝台特急の旅費を(会社が)負担してくれたのですが、関西からなら
新幹線はおろか寝台料金も出なかったので、急行の指定席で行ったものです。
心細さでまんじりともできず、睡眠不足で横浜駅に降り立ったのを憶えています。

帰りは「想い出づくり」と、新横浜から初めて新幹線こだまに乗って新大阪経由で帰郷。
偶然「ものマネ」の故桜井長一郎さん(営業だったのかな?、熱海で下車)と乗り合わせ、
生まれて初めて「テレビに出ている有名人」とお話しした懐かしい想い出も(笑)

今と違い高卒を製造業が大量求人していたので、運良く一部上場企業に就職できました。
当時は「青田刈り」真っ盛り、6月中旬に試験、下旬に内定を電報で受け取ったときは、
卒業まで長いなぁーと思ったものです。
クラス40人ほどの中で確か4番目に内定が出たので、担任の先生もびっくり。
成績イマイチの私が、関東企業の内定第一号(笑)、「オレの内申書がよかったからだ」と
先生も言ってたっけ…
そんな私らの世代がもうすぐ定年を迎えます。
あのころ、そんなことは心の片隅にもありませんでした。アタリマエですが。

 ※後日訂補:列車等の裏付けが(時刻表の)とれないので、加筆・訂正しています

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (raika030301)
2005-09-22 22:34:38
こんばんは。

お嬢さんの就職、内定して良かったですね!



ブログを拝見していると、とてもステキな女性のようなので、

きっと就職先でもみんなに可愛がられ、しっかりとお仕事を

なさることでしょう。



おめでとうございます
返信する
これからが大変(笑) (讃岐の団塊オヤジ)
2005-09-23 01:35:54
ありがとうございます。

何度か私の仕事を手伝ってくれた(ホンネは小遣い欲しさ…笑)ことがありますが、小走りで持っていったり、自信がないことはテキトーに自分で判断しないとか、職場で必要とされている要件は持ち合わせているようなので、なんとかやっていけるだろうと…



ただ一般常識や世の中のことに疎い!という致命的な欠点があるので、卒業までに身に付けてもらわないと(笑)



私自身の長年のサラリーマン生活で感じたことは、女性は可愛くなくっちゃ!です。

容姿が十人並みでも、仕事の能力が普通でも、性格がよくて素直な女性は、結局皆んなから可愛がられて、ミスをしてもかばってもらえ、頂き物のお菓子にもありつける(笑)ってもんです。

それならウチの娘にもチャンスあり!です。
返信する
おめでとうございます (茂彦)
2005-10-07 07:05:55
娘さんの就職が内定したとか、おめでとうございます。いい娘さんを持ってよかったですね。団塊のオヤジさんは娘さんとべったりのような感じで一寸羨ましい。私の娘は今は母親のほうにべったりです。娘とすれば、孫の面倒を見てもらうとか、母親に頼むことが多いですから、致し方ないですね。

とにかくおめでとうございます。
返信する
あと何年?(笑) (讃岐の団塊オヤジ)
2005-10-07 08:36:08
ありがとうございます。

茂彦さんの娘さんは、ウチと違って次のまた次のステージ(笑)に進んでいるので、まぁ仕方ないのでしょうね。



保育所のころウチの下二人は、よく親離れしているっていわれましたが、親が「情けない」と逆効果でしっかりしてくれるのかな?

ですから「べったり」したくてもそうさせてもらえず(寂)、ちょうどいい「距離」で育てることができた、という方が当たっているかも、です。



前の方のコメントにも書きましたが、死語になりかけている「気立てのいい娘になる素質はある」と思うので、いうまでもなく努力(そうなるための)は必要ですが、頑張れ!と応援していくつもりです。



茂彦さんの「地上の星…」に書こうと思ったものの割愛しましたが、プロジェクトXの「薬師寺金堂…」で、宮大工の西岡さんが弟子を育てるのに、「おだてる」「叱る」「感動を与える」という方法を弟子の「資質」に応じて使ったんじゃないか?と弟子の一人の方が述懐されていました。

今の日本は、それをしないで「見放す」が主流になってるんじゃないか?とまで危惧せざるを得ませんねぇ…

返信する

コメントを投稿