貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

部品どり

2017-05-26 01:56:08 | 趣味
真空管アンプを作って以来、あれもこれもと凝りだしました
まずB/Uを兼ねた安い真空管の入手を手始めに、各種パーツやあったら便利な工具類を購入。
ひとつひとつは安くても、けっこう費用がかかってしまいました。
まぁ、その一部は次のアンプへ流用するという意味もあります。

真空管を作動させるには、直流の高圧と低圧(ヒーター用という)の電源が必要ですが、
後者にバイクの余剰バッテリーを使おう、という「さもしい考え」が根底にあります。
通常、ヒーターはトランスから交流のままつないで点火することが多いのですが、配線によっては
ハム(低音の雑音)の原因となり、低減させるには工夫がいります。
そこで昔は真空管を電池で作動※させるのがアタリマエだったので、バッテリーなら?と。
 ※家庭用電源が不安定だったのと、軍隊で無線機に使用するため
バッテリーは12V、ヒーターは6.3Vのが多く直列接続すれば±5%の誤差の範囲に収まります。
但し、何もしないで使い続けるとバッテリーがあがってしまうので「充電器」が必要です。
いちいちバイクのと取り換える(車のと同じで、エンジンをかけると充電もする)のは面倒。
買えば高いし、アンプと並行してACアダプターを使った充電装置も作りました。
100均で買った木製の箱にスイッチや電流計を組み込み、アンプの電源にも使えます。

いろいろお買い物をした中で重宝しているのがコレ↓
 
照明器具の調光器と同じ家庭用100Vの電圧を下げられる器具で、ハンダごてやドリルをつなぐと
ハンダごてを適温に保て、ドリルは低速で回せるというスグレもの。

そして廃棄した10年以上前に買ったミニコンポからの「部品どり」に手を付けました。
とはいえ、ミニコンポはICを使いプリント基板に部品が実装されているので限られます。
抵抗やコンデンサはリード線が短く切られているし、耐電圧も低いのでちょっと使えませんが、
トランスなら他の目的にも使えるのでいの一番に取り外しました。(冒頭の写真)
プリント基板手前のダイオード(黒い4つの部品)同様、定格が分からないので実際に回路に
接続してみないとどこに使えるか不明ですが、電流容量は大丈夫のはず。
左の赤・黒のリード線の付いた部品は、プリント基板に取り付けるコネクタで用途は既に決定。
右の円形のは、ハンダ付けされた部品を取り外すときに必須のハンダ吸い取り線で、これも重宝。

毎日聴いていて、一番音がしっくりくるのは一番安かったRCA製【7B5】で、一番高かった
ロシア製【6V6GT】は音がちょっと硬い感じです。(【6AQ5/6005W】は中間かな?)

【家内が教士に】
この数年受け続けてきた「教士・七段」の試験に合格し、ゆうべ通知が
'14年には私も帯同して上京、別行動で旧い友人と再会できましたが、やっと報われたなぁ、と。
試験前はピリピリしてたので私も当たらず触らずの日々でしたが、それもオシマイ(笑)  

ISS

2017-05-20 04:25:57 | よもやま話
しばらくいい時間帯に日本上空を通らなかったISS(国際宇宙ステーション)が
夕方通過するようになります。
(日の出前か日の入り後しか見えない)
次の火曜日(23日)の夜、ほぼ日本列島の南沿いに飛行するので、ご覧になってみては?
時間帯は20:25~20:30ごろ、南→東の空かなり高いところを通ります。
目印は、これまたいい時間に観えだした現在の一番星「木星」(-2.3等級)
木星の上を通るか下を通るか?は、観測地点で変わります。(当地は下、東京は上を通る)
過去の例からして、木星に負けない明るさで輝くと思います。

【宅配を6月から】
報道されているように、宅配便ドライバーの過重勤務や再配達ロスが社会問題化。
例年は、お中元時期の7月に入ってからだったアルバイト(委託)を6月からスタートさせ、
社員ドライバーの負担軽減を図るとのことで、私にもお声がかかりました。
まぁ、荷物は繁忙期に比べ少ないはずだし、「ぶっつけ本番」よりはいいかな?と。
ただ、一連の報道後「20~21時指定」の荷物がかなり増えているらしいので、
終わるのは遅くなりそう。(再配達の依頼も増えたらしい)

先日何かで視たのですが、「居留守」を使って再配達させる人もいるそう。
「本物の宅配業者」なら不在連絡票が入るので、強盗被害に遭わないようにするためだとか。
確か再配達のうち1%くらいの比率だそうですが、何十万か何百万分の一の確率に対して
神経質になっているのかな?(私個人の見解です)
女性の一人暮らしならまぁ分からないでもないですけど。

ウチみたいに「現金はもちろん貴金属・宝石の類いも全く無い暮らし」をするとラクですよ~(笑)

MRI初体験

2017-05-12 23:32:59 | よもやま話
一昨年ころから私を悩ましている「坐骨神経痛」とおぼしき下肢の痛み。
暖かくなると軽減してたのでそのままにしてましたが、先日来我慢できないくらいに悪化。
手近な接骨院では治らず、夕方整形外科へ行ってきました。

病院のホームページを見ると、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症が専門とあり、
ひょっとするとコレかな?と受診を決意。
私のような症状を訴える人は結構多いらしく、かなりの割合で↑が原因だそう。
でも10人中7~8人は手術しなくても大幅に軽減するとのことですからそっちに期待。
先ずはMRI画像とレントゲンで診断するとのことで、「MRI初体験」となりました。

装置に横になり、技師?の若い女性に「30分ほど動かないでください」と言われ
うわさに聞いた妙な音が流れ続ける中、ひたすら我慢…。
我慢のかいあってか、「きれいに撮れましたよ」にホッ!
医師にMRI画像を見ながら説明してもらいましたが、狭窄がかなり進んでいるとのこと。
注射を打ってもらい、症状が軽減するかしばらく様子をみることに。
原因がはっきりしたせいか、心持ち「痛みの質」が変わったような…。

『トシはとりたくないものよ…』という年寄りの愚痴が自分のものになるとは…


【インカのめざめ】
ご承知の方も多いと思いますが、ジャガイモの一種で二男のお嫁ちゃんが教えてくれました。
ちょっと前、スーパーの「北海道フェア」で見つけ、ものは試しと一袋買って帰りました。
百貨店ならあるのでしょうが、最初に買ったスーパー(高松№1)以外では見たことがない。
値段はかなり高く、ゆうべ買ったのは小さいの4コ入り一袋が200円ほど。
最初に買ったとき何に向くのか分からなかったので「ふかし芋」で食べてみましたが
『甘くてウマイ!』、岩塩とよく合います。
カレーやコロッケなんぞじゃもったいないかも(笑)