貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

南斗六星と天の川

2014-07-31 01:19:29 | 趣味
また夜中にデジカメ&三脚かついで(車に載せて)ゴソゴソ(笑)
今夜の狙い目は、私の星座(いて座)にある「南斗六星」。


先日の北斗七星に比べてやや暗く、街灯りの少ないところでないと分かりにくいですが、
ご承知の通り、我々の「天の川銀河」の中心部がこの方向にあります。
当地は連日曇り空でしたが久しぶりに晴れ、なんとか行けそう…と。

街灯りが少し写り込んでますが天の川も撮れました。
撮影場所は、自宅から南へ5キロ弱の新川土手。
少し補正(ガンマ値を下げた)しましたが、絞り3.5・15秒・ISO1600です。

追記:南斗六星になじみがない方が多いので、写真を追加しました。
   ちなみに、赤道儀なしで30秒も開けると星が線になります。
   10~15秒がいいとこでしょう。


高松の暑さ

2014-07-28 13:24:44 | 季節の話題
いやになるほどの連日の猛暑、みなさん大丈夫ですかぁ?
昨日の当地は、最高気温33.3℃と3日連続の「猛暑日」も一休み。
バイクで走っていても、今日はちょっとマシやなぁ(笑)

先日の猛暑日(25日か26日か忘れた)テレビを視ていると面白い情報が…
夜何時ころまで30℃を切らないか?という予報テロップが表示。
(四国ローカルだったので、四国4県の県庁所在地のみ)
すると高松のみ、異常に「深夜まで暑い」ことが判明。
実際にはどうだったのか?とあとで調べてみました。
データは深夜23時の気温です↓
       25日     26日   歴代1位の気温
高松    31.5     30.7    38.6    
松山    28.5     29.1    37.0
徳島    29.4     28.2    38.4
高知    28.9     28.5    38.4
※岡山   31.2     30.8    39.3
結局深夜1時を過ぎてやっと30℃を切りました。
参考までに、瀬戸内海をはさんだ岡山も調べてみましたが、やはり同じ傾向。
「夕方涼しくなってから…」は、こと高松・岡山に関しては当てはまらん

テレビの横に景品でもらった温度計を置き、30℃を超えたらエアコンON!
28℃まで下がったらOFFが、「我が家の夏の風物詩…」
ちなみに、扇風機はフル稼働です(笑)

ゴミ捨てのマナー

2014-07-25 11:55:34 | よもやま話
先日来、二度ほど目撃したのでネタに…

配達中、休憩するのはエリア内にあるコンビニ。(飲み物・おやつも調達
当然吸い殻入れもあるので「コーヒー飲みながら一服」もできます。
先日、顔なじみのS急便のドライバーと一服しながら世間話をしていると
きれいな服を着たお嬢さんが通りがかりました。
お化粧も「バッチリ」でしたが、手に持ったペットボトルを店頭のゴミ箱へポイッ。
『ンッ、中身が残ってるやん』。

たいていのコンビニのゴミ箱、ペットボトルの本体とキャップは投入口が別。
(中は一緒でも後の分別がラクだからか?)
ご承知の通り、本体(ラベルを除く)はPET、キャップはプラスチックで
廃棄後の処理法が違います。
ペットボトルの地域でのゴミ収集時は、
「ボトル内を洗い、ラベルをはがし、キャップはプラスチックゴミとして別の日に出す」
というきまりです。

お嬢さん、中身が残ってるけど捨てるのが面倒、キャップをはずすと中身がこぼれる、と
そのまま捨てた?
私が憤慨すると、S急便のドライバー「糖分があったらアリが寄るからじゃない?」
『いいや、飲料水だった!』

いつも思うのですがコンビニのゴミ捨ての「マナーの悪さ」は目にあまります。
車のゴミ程度ならまだしも、「家庭ゴミ」を持ち込む、瓶・缶類※をどっさり持ち込むなど
しょっちゅう目撃します。 ※当地ではペットボトルと合わせ週一で収集
昼間でこうですから、「夜陰に乗じて」ってのが相当数いそう。
店員さんも「マナーの悪い人が多くて…」と嘆いてました。

ウチの子どもたち、のような娘を嫁にはしないでくれよ~。
後で店員さんが余分な手間をかけている、ということを想像できない人は
何事によらず「自己中心的な考え方」しかできないんじゃないか?
悪いことはすべて他人のせい、って。

午後追記:速報値ですが、今日15時半すぎに歴代7位タイの37.1℃を記録。
      四国4県で一番暑く、先が思いやられる…

初の猛暑日

2014-07-24 23:14:38 | 季節の話題
今日の高松は今年最初の「猛暑日」、35.8℃を記録しました。
ヤマトの倉庫(荷物の仕分けも)にある温度計を目安にしていますが、
今日3時ごろは40℃でした。(熱気がこもるので4~5℃くらい高く表示)
34℃くらいの日は38℃でしたから、確実に35℃超えてるなぁ…と。

いつも皆さんが「暑いのにたいへんねぇ」と仰ってくださいますが、
バイクで走っているときはそれほどでもないのです。
ただ、バイクを停めアパートやマンションに配達に行って戻ったときが問題。
運よく日陰に停められるといいのですが、日向だったらシートがやけて座れない(笑)
バイクに積んでいるタオルをかけたりして防御しますが、よく忘れるんですなぁコレが。

例年通りだとこれから約2ヵ月、今日も35℃かぁ…と恨み節を連発する日々が。

追記:前回書いた6月の少雨、歴代3位だったそうです。
   ちなみに、昨年は台風接近のせいで歴代1位の大雨が降りました。

空梅雨

2014-07-19 23:48:15 | 季節の話題
まだ「梅雨明け宣言」は出ていませんが、実質的に梅雨明け状態の当地です。
(平年は7月18日ごろ、今月の14日以降降雨なし)
しかも16日以降4日続けて33~4℃の暑さが続き、「夏本番」の感が…。
週間予報でも雨の降りそうな日がなく、遡っての「梅雨明け」となりそう。

今年は台風接近というアクシデントがありましたが、雨量的には「空梅雨」といえそう。
6月が45ミリ、7月は78ミリ(今日まで)しかなく、いくら雨が少ない当地でも、
平年は6~7月の2ヵ月で約300ミリですから平年の半分以下ということです。
このままいくと恒例の「水不足」が懸念されます。
 ※7/20追記:私が書いたとたん「四国地方は梅雨明け」と発表

【おまけ】
今日19日は土曜出勤だった娘夫婦から、「孫太郎のお迎え」を依頼されていて
夕方早目に保育所へジジババ出動!(笑)
乳幼児~年長さんが一部屋に集まっていて、ワイワイガヤガヤ…
目ざとく年長さんのコが私らを見つけ「誰かのおじいちゃんとおばあちゃんが来た!」
その言葉に家内はガックリ!(笑)
乳児は孫太郎と女の子の二人だけでしたが、年長さんの子どもたちが面倒をみてくれていて
20ン年前のウチの子どもたちもそうだったなぁ…と。
最近の孫太郎↓
      10ヵ月になったころ娘が撮影
この笑顔にダマされるんですなぁ(笑)
保育所でもよく笑うそうで、「かわいがってもらえる」素質は十分!ってジジバカ炸裂

四国について

2014-07-10 15:12:43 | よもやま話
一時は四国に上陸か?と思った台風8号、現在は土佐湾を東進中。
何を思ったか(笑)、昨日の午後進路をほぼ直角に曲げ、今朝鹿児島に上陸し九州を横断、
スピードをあげ紀伊半島へ向かうようです。
当地は?というと「ホントに台風来とるん?」といういい天気
お昼前後はカンカン照りといっていいほどで、この時間も雲間から日が差し、
台風が運んだむっとした風が吹いて気温も33℃前後。
雨も九州などの一時間に数十ミリなんてとんでもなくて、昨日からたったの1ミリ…
被害だけ沖縄・九州を狙い撃ちかい!
「四国地方は大雨…」って天気予報でいわれても、たいてい香川県は「蚊帳の外」(笑)
剣山地と阿讃山脈が二重にブロックしてるせいか?

さて「本題」。
「知名度の低い都道府県」の常連の四国4県、人口比が4%足らずで超高齢化社会を先取り。
「本四架橋でバラ色の未来を…」とか言って四国経済の活性化を謳った人たち。
四国の政財界のリーダーの「アナタ方」ですよ~。
ジリ貧の現状に『甘かったです』って誰も言わないなぁ…
それどころか、性懲りもなく「四国新幹線建設」の陳情に行ったらしい。

四国再生に必要なのは、この国から「独立」しても大丈夫な地方にすること。
何から何まで政府頼みを転換、身の丈に合った地方づくりに取り組めば「未来」がみえる。
例えば「食料自給率100%」も不可能じゃない。(人口は減るし、土地はある)
電気だって、太陽光・風力・水力発電の適地はいっぱいある。
産業構造を転換、徹底した省エネ社会をめざすのです。
これは関東・東海・近畿地方の一部以外どこでも同じことがいえます。
テレビに映る「都会暮らしの豊かさ」は幻想と諦めることが第一歩です。

『って、エラそうなことを書いてるオマエ、それに耐えられるのか?』と言われそう
返事は当然「さぁ…」

追記:W杯、決勝の組み合わせのみ当たりました。(ブラジルの大敗は想定外ですが)
   たぶんドイツが勝つでしょう。三位決定戦はプレッシャーのとれたブラジルか?

後日加筆しました

四国上陸?

2014-07-08 09:02:18 | 季節の話題
昨日の記事で書いた台風8号、最新の予報では11日未明四国へ、とか。
10日朝~お昼にかけて九州に上陸、東よりにコースを変えるようです。
ただまぁ、四国上陸後は毎度ながら急速に勢力が弱まり、980hP・最大風速30m/sとのこと。
四国山脈にぶち当たると、いくらなんでもパワーをそがれるみたい。
それでも丸2日は大雨に見舞われそう。(スピードが遅い)

【おまけ】
「夏の大三角」の記事で写真を載せた北斗七星、右上すみに写っている明るい星は?と、
調べてみたら意外なことが分かりました。(トリミングしたのでギリギリになった)
オリジナル画像を再トリミング、⇒のがそれ。

北極星があることで有名な「こぐま座のβ星」で、コカブという2等星でした。
なんと、日本でいう古墳時代ころまでは「北極星」だった、という経歴の持ち主で、
地球の自転軸のブレ(歳差という)から長い間に北極星は交代。
今の北極星(ポラリス)の前任がこの星で、将来はデネブ(はくちょう座)やベガ(こと座)が
その任に着くそう(笑)
といっても誰も見届けられませんが…

台風8号接近

2014-07-07 13:05:05 | 季節の話題
↑は最新の衛星画像、台風8号の目玉がくっきり。
ちょっと早すぎるんじゃないの?という声を無視、虎視眈眈と日本列島を狙っとる
予報通りだと、9~10日にかけ西日本に接近・上陸の可能性大。

お昼のニュースでは、台風と高松道(高速道)の事故のニュースのみ、といった感じで、
どちらも当地にとってはいいニュースじゃない。
高松道の事故は、以前書いた「対向2車線」になってすぐ※のところ、最高速度は70キロです。
 ※高松中央IC~三木IC~志度IC間は2車線で、センターラインにポールが立てられている
こんな事故が起こるとまた「4車線化を」という声が高まるのかいな?
ゆうべ深夜、長男が大阪からバスで帰ってきたので、逆方向とはいえ運が良かった(笑)

台風がもたらす唯一の恵みは雨。
早明浦ダムの貯水率が60%ほどになって、第一次取水制限が行われ「水不足」の懸念があった当地も
台風8号のもたらす雨で解消されそうです。
って、ノンキなことを書きましたが、土砂災害をはじめ甚大な被害が心配される地方の皆さん、
『ヤバイッ!』と思ったらすぐ避難を…

浜西のおばあちゃん

2014-07-05 11:32:18 | 想い出話
「誰?」って言われそうですが、しばらくお付き合いを。
尼崎時代や姉のことと一緒に、ある「おばあちゃん」の想い出が…。

およそ55年前、ウチの家はいろいろガタガタしていて、祖父とオヤジの折り合いが悪く、
祖父の商売もうまくいっていないようでした。
オヤジはサラリーマンとして家を支えるつもりだったので、家業を継ぐつもりはなく、
明治生まれの頑固広島県民だった祖父は、何かにつけ腹立たしかったのでしょう。

そんな尼崎時代の日々の中、ウチに半年~一年サイクルで来てくれる3人の女性がいました。
一人目は去年母方の祖父母の五十回忌で再会した従姉「サチコ姉ちゃん」で、当時20代前半だったかな?
父方の祖父と母方の祖母は兄妹ですから、ウチの親からすると直系の姪になるし、
子どものころ不遇※だったので、ウチの親たちも気遣っていたようです。
 ※両親が離婚、母親が早く亡くなり祖父母に育てられた
神戸で働いていたので休みの日に日帰りや泊りがけで来てくれていました。
特に病弱な姉のことを妹のようにかわいがってくれた記憶があります。

二人目は、5年前母を連れて知人を訪ねたとき再会した枚方在住の「ヒデコ姉ちゃん」。
ウチの家族とのいきさつは前回書いたので省きますが、やはり姉にやさしくしてくれ
結婚してからもご主人と一緒に来てくれていました。

そしてもう一人が当時(私と姉が小学生)70歳前の「浜西のおばあちゃん」。
ウチとの関係(親戚ではない)は、今となっては分からないし、知っている人もいないかも…
ただ「小柄でやさしい」姿は今も心の片隅に残っています。
どういういきさつでウチに来るようになり、「おさんどん」までしてくれていたのか不明ですが、
神戸の息子さんやお嫁さんとの折り合いが悪かったフシもあります。
特に姉が発作で寝込んだりしたときは一ヵ月くらいいてくれた記憶があります。
寝たきりだった祖母が死んだころですが、妹二人は幼少で手がかかり手伝ってくれたのでしょう。
ものごころついた頃から寝たきりだった祖母のピンチヒッターみたいな感覚だったかも。
そのおばあちゃんの楽しみは「タバコ」、キセルで「ききょう」を吸ってたっけ(笑)

神戸時代、まだ健在だったおばあちゃんを母や姉と訪ねた記憶があります。
長田の山の上にあった息子さんの家で、さらに一回り小さくなった姿を見たのが最後。
息子さんはウチにいい印象を持っていなかったのか、葬式の通知も来なかったような…

他の人との人間関係はどうあれ、私らにとって「やさしいおばあちゃん」だったのは事実。
そんな記憶を書きとどめることも私の役目です。

【おまけ】
・おかげさまで腰痛もほぼ回復、一昨日から仕事にもどりました。
・W杯、予想が早くもはずれブラジルが勝ち抜け、エースの負傷欠場でチームがまとまり
 優勝の目が出てきました。南米決戦かぁ?

腰痛で休み

2014-07-02 16:14:51 | よもやま話
一昨日、夕方最後の配達分を積みにヤマトへ戻り、メールの入ったケースを持ち上げようとしたとき
ピッと腰に電気が走ったような衝撃が…
久しぶりに腰痛再発というわけです、それほど重くはなかったのに。
配達より腰じゃ、と後回しにしてなじみの接骨院へ。
「腰椎というより、筋肉(の膜)の痛みのよう」「背骨の湾曲が少ない※ので衝撃に弱い」
との見立てでした。 ※横から見た背骨のS字が伸びた状態

残りと火曜配達分(少ない)の中で急ぎそうなのをピック、なんとか配達を終わらせ「ダウン」。
急な動きや寝返りが一番大敵、オジン歩きのなさけない姿にあいなりました。
昨夜はアルゼンチン戦を見ながらウトウトし、無意識に寝返りをうったのか激痛が走り悲鳴を(笑)
目を覚ました家内、「痛み止め飲んだら?」と冷たい言葉。
今日午前中に接骨院に行き、一番ひどい状態は脱したようです。
明日は仕事に行けるかなぁ…

家内曰く「精密検査受けた方がいいんじゃない?」
現在、腰痛以外にもふたつほど気になる不調があります。
一つは、ちょっと恥ずかしいのですが右のお乳にしこりのようなものがあり押さえると痛い。
女性に比べ圧倒的に少ないとはいえ、乳ガンかと思いましたが症状からして、
ホルモンバランスの乱れからくる「女性化乳房症※」かも。
 ※検索すると「生理的乳腺肥大」というのが60歳代男性に多いとあり、コレか?
半年~1年で自然治癒する、との記述もありますので、もう少し様子をみます。

もう一つは、冬悩まされた「坐骨神経痛」とおぼしき右足の痺れと痛み。
カゼで内科を受診したときそれを話すとまず間違いないと言われました。
(足へ伸びる神経を軟骨が圧迫して痺れや痛みが出る)
歩行困難になるほどひどくなれば手術(圧迫している軟骨を削る)という選択肢もあるとのこと。
暖かくなって症状が軽くなっていたのですが、腰痛を起こす数日前からぶりかえしてました。
接骨医の話では、疲労が蓄積されると弱いところに徐々に現れるとのこと。

四捨五入すると65歳のこの体、あちこちガタがきてそのうち老けこんでいくのでしょう。
年相応なのか、今までが幸運だったのか…

【おまけ】
W杯、ベスト8は予想通りの顔ぶれとなりました。
ここから大胆予想を。(○勝者、●敗者)
ブラジル● - ○コロンビア  フランス● - ○ドイツ
オランダ○ - ●コスタリカ  アルゼンチン○ - ●ベルギー
おそらく決勝は、ドイツvs.アルゼンチンか?
はずれても誰も傷つかない(笑)