貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

母87歳

2010-01-29 02:12:08 | 家族のこと
日付が変わり、今日1月29日は母の誕生日。
大正12年(1923年、関東大震災の年)ですから87歳、数え年で「米寿」になります。
まぁ、特別にお祝いをするでなく、本人は「まだ70代や!※」と言ったりするので、
「いくつになってもトシのサバをよむんかい!」とツッコミ入れてます。
 ※実際は分からなくなっている
ちなみに、母と同じ1923年1月生まれの著名人は、
元中華民国総統・李登輝、俳優・三國連太郎、小説家・池波正太郎、俳優・西村晃の各氏。
(紺色は故人)

それから昨日、呉市在住の叔母から葉書が届きました。(母の誕生日を憶えていたのかは不明)
末の妹といっても80歳くらいで、ここだけがご夫婦とも健在。
喪中葉書を送ったので「寒中見舞」ですが、「耳が遠くなって苦労している」とか。
ウチの母は耳も目もバッチリ!(笑)
暖かくなったら、墓参り(広島県・倉橋島)に行こうか?と言っているので、
ついでに寄ってみようかなぁ。
お互いに、行くのも来るのもたいへんなトシになってます。

妹の里帰り、翌朝母に訊いたら「親戚のおばちゃんが来た」とのこたえ。
(夜、家内が訊くと「だーれもけーへんかったでぇ」だと)
やっぱり憶えてなかった(笑)

【今日の一曲】
『THE END OF THE WORLD』~スキーター・デイビス

邦題は『この世の果てまで』でしたっけ?

ご存知と思いますが、YouTubeも「ハイビジョン対応」になり、高画質の画像が楽しめます。
例えばコレ
検索ページで「HD」の表示があり、ウィンドウ下の画質切り替えで「720P」とあるのがそれ。
ちなみに、「光」でないとダメ!ってことでもないようです。
たぶん、送り出しの速度が固定されてるのでしょう。

「とうり」か「とおり」か

2010-01-28 01:55:13 | よもやま話
22日付の【今日の一曲】でお送りした『未来予想図Ⅱ』。
ご承知の通り、作詞・作曲は「ドリカム」の吉田美和さん。
いい歌なのですが、ひねくれ者の私のこと、すんなり聞き流すわけには…(笑)

リフレインされる、「♪ほら 思ったとうりに かなえられてく」、ここが問題。
私は「思ったとおり(通り)」が正しいと思っていました。 歌詞
検索して調べてみたら、昭和61年の内閣告示第一号「現代仮名遣い」がヒット。
これによると、
 5 長音
  (5)オ列の長音
    オ列の仮名に「う」を添える。 例:おとうさん(オトーサン) きょう(キョー、今日)など

とあり、確かに「トーリ」と発音するなら正しいようにも思われます。

しかし、例外として
 6 次のような語は,オ列の仮名に「お」を添えて書く。(=歴史的仮名遣いの名残り)
と但し書きがあって、この中に「とおる(通る)」があり、その連用形が「とおり」です。

そしてgooの大辞林で「とおり(とほり)」を検索すると、
 (7)(上に修飾句を伴って)それと同じ状態・方法であること。そのままであること。
という項がありました。 例:「言われた…に実行する」

さて、どっち?

【今日の一曲】
『星空のブルース』~ベルト・ケンプフェルト楽団

灯を消して聴く曲ですなぁ(笑)

妹里帰り

2010-01-27 01:13:28 | よもやま話
日付が変わったので昨日、篠山市に住む妹が姪と「里帰り」。
仕事(生命保険会社の事務)を持っているので日帰りですが、一昨年の5月以来。
母が、前回すぐ分からなかった姪をわりと早く「認識」したというので皆
母も最近使わなかった「脳内回路」が再接続されたのか、いつになく快調。
やっぱり単調な日々は「認知症の進行を早める」と再認識。
もっとも一晩寝て、朝「昨日、誰が来た?」と訊いたら憶えてないでしょうが…

例によって、おみやげは「自家製の豆」と「もち米」
今年は出来がよくなかった、とかで丹波名産の「黒豆」は少なかったけれど、
買ったらほんの少しで何百円もするのでありがたい。
おまけに、お姑さんが手作りの「桜餅」を持たせてくれました。
桜の葉も自宅で漬け込んでいたものだとか。
お姑さんも近年何度か入院、アテにならない旦那さんより「最後は嫁」とばかりに
めったに里帰りできなくなった妹に気を遣ってくれたらしい(笑)
それはそれで「いいこと」と思います。

遅いお昼を食べてから、「屋島へ登るか?」と2台の車に分乗。
山上から夕暮れの瀬戸内海の景色を満喫、『来てよかった!』と喜んでくれました。
母の元気な様子を見て、一安心!と帰って行きました。

【今日の一曲】
『空に星があるように』~荒木一郎

私が似ている、と高校時代付き合っていたコの母親が言った昔話が…
似ているのは「眉毛」だけだったりして(笑)
ちなみに、レコードジャケットのVICTORのロゴは昭和50年代までのもの。
現在はコレ(オフィシャルサイト、左上)、VHSビデオ全盛期に切り替えたはずです。

香川県登場

2010-01-22 01:21:07 | よもやま話
日本テレビ系で放映(木曜・21:00~)されている「秘密のケンミンSHOW」、
転勤族の登場人物がついに我が香川県に転勤になりました(笑)
全国の転勤先の土地で、現地の慣習や食生活にビックリ!という筋立て。
今回は当地のうどん屋には、おでんが置いてあるとか、高野豆腐の天ぷら※がある、というのに
目を丸くしてました。
 ※うどんのトッピングにもなります

私も讃岐に住んで25年目、最初こそ「へぇ~っ!」って驚きましたが、今ではアタリマエ。
まぁ、関西と変わらないところが結構あるので、慣れるのが早かったかも。
ゆうべの放映では出ませんでしたが、白味噌仕立ての「餡餅入り雑煮」こそ、まさに讃岐の味!
意外とおいしいですよ~(笑)

それから、番宣で金曜ロードショー(22日21:00~)は「天使にラブソングを…」だそうです。
'92年公開のこの映画、修道院長役の俳優はマギー・スミスさん。
「ハリー・ポッター」のマクゴナガル先生で、道理でどっかで見たことがあると思った(笑)
挿入歌は以前ご紹介した「アイルフォローヒム」。(去年の7月13日付)
リトル・ペギー・マーチの方はすぐ削除されますが、「こんなのも」(=映画の一場面)の方は残ってます(笑)

【今日の一曲】は、pochikoさんもオススメの歌手(?)の登場です。
『未来予想図Ⅱ』~つるの剛士

いやぁ、たいしたもんです
せっかくなので、もう一曲(笑) コレ
ジーンときます。
 ※後日追記:↑の「未来予想図Ⅱ」はPVなのに削除されました。(差し替えてます)
   プロモーションってのは、「一人でも多くの人に見てもらいたい」って趣旨じゃあ?

日本航空破綻

2010-01-21 03:52:41 | 季節の話題
日付が変わったので、昨日の朝日一面トップ(おそらく他紙も)は「日航破綻」。
会社更生法適用を申請、実質的に政府の支援を受け再建をめざすことに…。

冒頭の日航OBの投書※にもあるように、ヤリ玉にあげられた企業年金カット(減額)には
反対意見も多く、OBの説得には苦労したことでしょう。
 ※これも2ヵ月ほど前の投書、事実は現在も変わらないので引用しました
ただまぁ、日の丸をつけて世界中に雄飛する「日本一の航空会社」にあこがれて入社、
俗に言う「禄を食んでた」わけで、それ相応の「優遇」「恩恵」も受けていたはず。
(私らに比べ初任給も高かったし、「社内販売」は海外旅行?

普通の会社員なら、65歳の満額支給までの5年間、仮に嘱託などで残れたとしても
収入が激減、働かざるを得ない方が大多数。
日航は中小企業に比べ、おそらく退職金もケタ違い。
「優秀なんだから(優遇は)当然だ!」という気持ちも分からないではないですが、
老後をどう暮らすか?に、これからはその優秀な頭脳を使ってもらいたいものです。

ただ投書にも書かれ、同日付の「天声人語」の佐高信さんの批判にもあるように
日本航空をダメにした張本人は別にいる、というのも事実でしょう。
日航OB総がかりで、そいつらをあぶり出してやれば?

高校の同窓生で、日本航空に就職したのが一人だけいます。
私と親しかった彼は、去年の年賀状によると「定年」まで勤めるとのこと。
一月生まれなので、今月いっぱいかな?
どんな思いでいるのやら…。

【今日の一曲】
映画『紅の翼』(原題:THE HIGH AND THE MIGHTY)テーマ曲

ジョン・ウェイン主演、「飛行機モノ」としては初のシネマスコープ作品だったそう。
共演のロバート・スタックって、テレビ映画「アンタッチャブル」に出てましたよね?

投書欄から

2010-01-19 03:18:28 | 季節の話題
冒頭の記事は、2ヵ月程前の朝日・投書欄にあったもの。(例によって溜め込んでいる
スキャンダルが明るみに出て、「民主党政権は荒波にもまれている」というところですが、
マニフェストに掲げた「目玉政策」が中学生からも批判されるとは…(笑)

特にシビアな『親が何に使うか分からない』と見られている親御さんは気の毒ですが、
子育てには「カネがかかる」というのは、経験者なら誰でも知っていること。
「家事の一つも手伝わず、ケータイ代を親に払わせとんのは誰や!」って声が聞こえる(笑)

自民党政権時代から繰り返されてきた「バラマキ政策の底の浅さ」を子どもの方が
案外しっかり「見抜いている」のかもしれませんよ。
『子ども手当』『高校授業料無償化』『高速道路無料化』は再考すべきでしょう。

それから、幼稚園と保育所の「監督官庁」が別、というのはご存知でしょうか?
子育て支援・少子化対策をいうなら、一本化して予算を効率的に使ってもらいたい。
親の貧富の差による「格差」は、子どもに責任はない。

【今日の一曲】
『たしかなこと』~小田和正

小林繁氏

2010-01-17 21:50:17 | 訃報
二男から聞いてびっくりしました。
プロ野球の巨人⇒阪神で活躍した「細身のエース」小林繁氏。(心不全で享年57歳)
 asahi.comの記事
左足を上げてから、「タメ」をつくって力投するフォームが、目に焼きついています。

巨人のエースとして頂点にあったとき、「空白の一日」騒動で阪神へトレード。
東西を二分する巨人⇔阪神のトレードなんて「前代未聞」。
当時巨人ファンだった私、『なんで小林を出すんや!』と球団に抗議しようかと思ったくらい。

ちなみに、同時期に在籍したノーコン(笑)で有名な新浦投手と入団当初は一軍半。
就任直後の長嶋監督が、二軍の北海道遠征に二人を帯同させ、「あの二人を連投させろ」と
頼んだそうです。
先発ローテーションに入り、小林投手のスタミナは大丈夫か?というマスコミの質問に、
長嶋監督は「大丈夫、鍛えてるから」と答えたそう。
昭和51・52年と2年連続18勝の大車輪の活躍で、リーグ優勝にも貢献しました。
そんなエピソードを思い出しました。
立派な「巨人のエース」のひとりだったことは、間違いないでしょう。

【今日の一曲】
『As tears go by』~ローリング・ストーンズ

初代リーダーだった「ブライアン・ジョーンズ」は、27歳の若さで早世したんですね。
せっかくなので、好きな曲をもう一曲「Ruby Tuesday

あと先になりましたが、今日は15年前「阪神・淡路大震災」が起こった日。
改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
その後の様々な苦労に耐えてこられた皆様に敬意を…。

期待はずれ

2010-01-15 21:25:39 | 趣味
先日予告したように、今日は「部分日食」のまま日没…、のはずでした。
残念ながら西の山の上に雲が出ていて、ほんの少しだけ欠けたままで隠れてしまいました↓

冒頭の写真で、右下がほんの少し欠けていますが「雲じゃないのか?」と言われても
仕方ありませんね。
次に日本で観られるのは来年の6月1日、もっとも北海道以北で早朝らしいので、
2012年5月20日の「全国縦断・金環食」をお楽しみに(笑)

【今日の一曲】
組曲「惑星」から『木星』~ホルスト



村山市

2010-01-14 23:55:24 | よもやま話
今日、配達が終わりヤマトの営業所に戻ったとき、居合わせたドライバーの携帯に間違い電話が。
相手はお年寄りらしく、しかも「訛り」があるらしい。
よく似た番号の、現地のドライバーに再配達の依頼をするつもりだったようです。
そこで、今日の話題(笑)
間違い電話をかけた方は、「村山市」と仰っていたらしい。
さて、どこの都道府県でしょう?

事務所に居たパートさん「東京の方と違うん?」
私『それは東村山市で所沢の近く。山形県だったはず』
念のため、運賃・所要日数の一覧表でチェック、ありましたぁ~(笑)
ちなみに、検索すると東京都には「武蔵村山市」も。

ついでながら、東広島市は広島県にありますが、北広島市は北海道。
南陽市は山形県ですが、新南陽市※は山口県です。
なんで「そんなややこしいこと」になったか?は、お調べください(笑)
 ※後日訂正:平成15年に徳山市などと合併、周南市になっていました

【今日の一曲】は、今朝のワイドショーで『冬に聴きたい曲』の第一位。
『粉雪』~レミオロメン

ちなみに、第二位はコレ

明日は雪?

2010-01-12 23:36:03 | よもやま話
昨日は久しぶりの骨休め、入浴料500円の塩入温泉で手足を伸ばして、ほっかほか
国道32号線バイパス※が去年ほぼ完成、琴平まで市内中心部を抜けると30分ほど。
 ※高松~琴平間全線4車線化、一部(2~3㌔)工事中で春までには完成か?
「イオン」のショッピングセンターもできたし、長男や娘を高校まで送って行った頃とは
沿線風景も様変わり(笑)

気分よく帰ってきたのに、バイクの修理代を聞いてガックリ。
エンジン不調の原因はガソリンタンクの「錆」、キャブレターのオーバーホールやらプラグ交換やら、
工賃込みで2万円弱…
タンクごと交換するとさらに1万円以上かかるので、次の「臨時収入」まで我慢。

さらに追い討ちをかけるように、明日から当地は冷え込みが厳しくなるとの予報。
天気予報は「曇時々雪」ですと。(最高気温は、4℃)
雨よりいいけど、もう一枚着込まないと…(笑)

【今日の一曲】
『恋のしずく』~伊東ゆかり

昭和43年1月発売、私にとって想い出の曲です。
高校を卒業し社会人一年生になった年で、この年の何月か憶えていませんが、
カートリッジメーカー「グレース」のレコードコンサートが御茶ノ水の確か日仏会館※であり、
この曲がかけられました。
 ※記憶違いかなぁ~、検索すると恵比寿にある

明日は休み

2010-01-10 23:31:49 | よもやま話
連休でもあり、明日から3日間は配達が少なそう※なので明日は休み!
 ※9・10日発送分を11・12日に配達、おまけに11日も祝日なのでさらに減る
事業所は休業のところが多いし、支障も少ないでしょう。

先日からバイクが「ごきげんナナメ」
配達中に2回もエンストしてしまい、2回目はバイク屋さんに来てもらいました。
15,000㌔近く走っているので、プラグ交換とキャブレターの調整をする時期かも?と。
明日午前中にバイク屋さんで見てもらい(途中のホームセンター周辺のみ配達)、
夕方母がデイサービスから戻るまでの数時間、家内とプチドライブでも行くか?、と(笑)

候補地は塩入温泉
高松から片道1時間ちょっと、「こんぴらさん」のある琴平町の近くで、
娘が高校時代、送迎のついでに時々行きました。
もっと前には隣接のロッジに泊まったこともあります。

前に休んだのは、同窓会(11月)、その前は母を連れての「思い出の地めぐり」(9月)、
さらには「インタハイ観戦と飛鳥」(7月)、義父の葬儀(6月)なので、自分自身の
「休養のため」の休みは、去年5月以来(笑)
いかにも「働き者」のようですが、実態は違います

【今日の一曲】は、懐メロをもう一丁!(笑)
『ラ・ノビア』~トニー・ダララ

'61年の曲だそうです。

15日は日食

2010-01-09 02:35:52 | 趣味
来週の15日、日没直前に部分日食が観られます。
もっとも、「西日本のみ」とのことですから、ごく一部の方しか観られませんね。
当地の週間予報では「曇時々晴」、五分五分かなぁ。
写真に撮れたら挑戦してみます。

今回の日食は「金環食」、アフリカ~インド南部~中国という範囲なので、
日本の近くを通らず、去年の皆既日食ほど盛り上がらないのは仕方ない。
でも「今世紀最長」らしいですよ。

さて、前に木星でデマをとばしたので、おわびがてら今回は「火星」。
これまた28日に地球に最接近します。
現在でも21時ごろには東の空の、かなり高い位置に昇ってきますから、
すぐ分かると思います。(冬の大三角より少し低い位置、赤い星です)
今回の接近は、'03年の大接近に比べ地球から遠いため、シリウスなみだそう。
カゼをひかないよう、暖かくしてごらんください。

【今日の一曲】
『愛のフィナーレ』~ミルバ

曲名が思い出せず、歌手名を先に思い出したので検索してやっと(笑)
イタリア語の発音は日本語に近いのでしょうか?、不自然さをあまり感じませんね。

難読地名

2010-01-07 02:00:48 | よもやま話
先日、長男が「荷物を送ってくれ」というので宛名を見ると、
 『栃木県足利市県町○○番地』
、難読地名やな、オレを試しとんか?(笑)
私「あがたちょう、か?」
長男「おしい!、あがたまち。栃木では『まち』と読む」
栃木県や隣接市町(すぐ隣は群馬県太田市)に住んでいる方ならともかく、
「あがた」と読んだのがスゴイだろ?と負け惜しみ。
東武鉄道の駅がある(長男は行ったことがあるらしい)、と言うので調べたら
東武・伊勢崎線でした。
30年ほど前に、急行「りょうもう※」に乗ったとき通ったかも…
 ※1800系、赤い塗色
切符がどこかにあるはず…(笑)

県という漢字を「あがた」とも読むのをどこで憶えたのかは忘れましたが、
長野の「小県(ちいさがた)」の関連かなぁ…
そして、すぐ近くにもう一つ難読地名を発見!(笑)
『群馬県邑楽町(おうらまち)』
ちなみに、「邑」は「むら」と読み、『項羽と劉邦』で憶えました(笑)
二男の同級生の「ナカムラさん」に、この邑の方がいます。

【今日の一曲】
『あなたのすべてを』~グラシェラ・スサーナ

高知時代にこの曲の入ったLPを買いました。
もう一曲『時計』も好きです。

60回目のお正月

2010-01-03 22:51:57 | よもやま話
皆様、新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も皆様にとって、「よい一年」でありますよう、お祈りいたします。

とまぁ、型通りのご挨拶でスタートしましたが、こんな新年の挨拶も60回目(笑)
(最初の数回はお目こぼしを
「冥土の旅の一里塚」とするなら240㌔、東名高速なら日本橋から磐田※あたり(笑)
 ※東海道五十三次でいう「見附」、昔の人は一週間~10日で歩いたらしい
愛知県まで行けるかどうかすら分かりませんが、名古屋(340㌔ほど)で86歳なら
可能性なきにしも非ずやなぁ。

さて、年明けの配達が結構あったので三が日は仕事をしました。
今日は少なくて実質的に「お正月休み」となり、の~んびり。
年末年始は、家内へのクリスマスプレゼントのニンテンドー「wii」でゲームをしたり、
録画したテレビ番組を視たりで過ごしました。
暮に再放送された『遥かなる絆』(NHK)はよかったです。
脚本がいいな、と思ったら吉田紀子さん。
倉本聰さんの富良野塾で勉強し、「Dr.コトー診療所」を手がけた方でした。
『坂の上の雲』も司馬さんの原作を読んでいませんが、まずまずでした。
司馬さんが「日露戦争がこの国の歴史上の転換点※だった」と仰ってましたが、
なるほど…、と。
 ※大正~昭和20年までの軍部の台頭のきっかけ

そんなこんなでお正月も終わり、また代わり映えしない毎日が続くことでしょう(笑)

【今日の一曲】は、「紅白」を見逃した方へ(笑)
『夢やぶれて』~スーザン・ボイル

すぐ削除されると思われるのでお早めに