貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

若者に「春」

2015-03-26 01:37:29 | よもやま話
以前二度ほど記事にした「お友達最年少」の女のコ、今月高校受験。
どうだったのかなぁ…と思っていましたが、先日自宅近く(すぐ近所になった)ですれ違い、
Uターンしてきて『オジサン、聞いて下さい!。XX高に受かりましたぁ』
以前希望していた高校とは違うものの、市内では3本の指に入る難関校※。
 ※OBには、中西太氏、尾木ママ、ウッチャンナンチャンの南原クン
「がんばったね、おめでとう」
いよいよ「青春まっただ中」の3年間が始まるワケで、勉強に部活にがんばって、
「一生の想い出になる高校時代」を過ごしてもらいたいもんです。
オジサンはただただ眩しく、エールを送るのみ…

もうひとつ、まだ「確定」というわけではありませんが、二男に結婚話が
私もよく知っている保育所からの友達(女のコ)の紹介で付き合い始めたのが去年の秋。
二男曰く「チョー個性的」とのことですが、『それはオマエも一緒!』とツッコミ(笑)
先日私らにお土産をどっさり持って我が家に寄ってくれました。
チラッと顔を見ただけで、簡単な挨拶だけでしたが、なかなかの好印象。
ここでは書けない「ある事情」がありますが、我々はご承知の通り超がつく「ノー天気夫婦」
本人たちの気持ちが第一、将来に対する考え方が合うならそれだけで十分、「なるようにしかならんワ」って。
お嫁さんになってくれるだけで有難く、反対する気なんぞ毛頭ありません。
「カノジョいない歴」が長かった二男にもやっと春が来た(笑)

【おまけ】
一歳半になった孫太郎↓
 娘が撮影
スーパーにある大好きなアンパンマンのカートに乗ってゴキゲン(笑)

試し撮り(3)

2015-03-22 17:15:19 | 趣味
今日の当地は春らしい一日、最高気温も今年初めて20℃を超えました。
(14時半ごろ20.1℃、4月中~下旬なみ)
配達も少なく、途中で見つけた早咲きの桜を↓

 ※絞りF4.8(≒開放)・1/400・ISO100・195ミリ・AF・マクロON
  露出不足だったため、2絞り分弱補正しました


新兵器(シグマのズーム)は以前書いたようにマクロつき。
約200~300ミリでマクロが使え、最短95センヂで寄れます。
イイ線いってます(笑)

試し撮り(2)

2015-03-18 03:02:31 | 趣味
前回の試し撮りで、重大なミス。
200ミリ(NIKON)と300ミリ(シグマ)の画像を比べるのは不公平というもの
同じ200ミリで撮ったので比べないと…、というわけで再度チャレンジ。
夕日を撮りに行く健康ランドの駐車場から、屋島山上の展望台を撮影
(水平距離850m、高低差280mですから、仰角は18度ちょっとになる)
NIKONの200ミリ↓

シグマの195ミリ↓(ぴったり200ミリにならなかった)

シャッター優先モードで撮ったので、露出が半絞り違ったため補正してます。
オリジナル画像から、640×427ピクセル部分をトリミングしました。

遊歩道わきのフェンスの一本一本が識別できるのでいい線いってます。
これで視る限り、シグマのレンズも遜色ないどころか、「100ミリ分の余裕」かくっきり!(笑)

【訃報】
日付が変わったので一昨日夜遅く、家内のスマホに着信。
家内の高校時代の剣道部女子5人組のひとりが同級生の男子部員と結婚、
そのご主人が57歳という若さで亡くなった、という報せでした。(食道がん)
私も子供たちが小さかった頃2~3度会ったことがあり、ひとごとではなく、なんとも…
家内も病気のことは聞いていたものの、突然の死にかなりショックを受けたようです。
親の世代なら心積もりもできて諦めもつきますが、同世代の早死にはこたえます。
ご冥福を祈ることしかできません。

試し撮り

2015-03-10 00:49:09 | 趣味

朝から降り出した雨が夜になってやみ、月も顔を出してやっと「試し撮り」。
冒頭のは、新兵器の300ミリ+テレコンバータで420ミリ(35ミリ換算で630ミリ)の画像です。
さすがに解像度はかなり落ちます。(クリックで640ピクセルの画像が出ます)

テレコンバータを装着していないのが↓

(オリジナル⇒1920ピクセル⇒640ピクセルに縮小、冒頭のも同じ)

NIKONの純正200ミリが↓

ほぼ同じ大きさになるようにトリミングの率を変えています。(オリジナル⇒1280ピクセル⇒640ピクセルに縮小)

さすがは世界の「NIKON」、高いけれどケタが違います(笑)

年金と所得税(2)

2015-03-09 11:33:21 | よもやま話
ちょうど1ヵ月前、「年金の所得税(天引き)がおかしい!」という記事をUP。
どこをどう計算しても、こんな高額にはならないはずやで!、って。
【前回記事の訂正】8%というのは誤りでした。~後述

本来所得税というのは、収入額(年金の場合は支給額)に応じた控除額を差し引き(=所得額)、
その他の控除※を差し引いた所得(課税所得)にかかるもの。
 ※社会保険料や生命・地震保険料など+基礎控除38万円
なので、サラリーマンの場合は、「見込み額」に対して課税し、年末調整されるわけです。
私の場合、去年は厚生年金(比例報酬部分)のみで額が少なく「確定申告」しませんでした。
(=課税所得額がマイナスになる)

想像するに、計算プログラムに何らかのバグがあり、年度途中で支給額が変更になった場合の
計算式ロジックを間違えた可能性があります。(復興特別所得税導入でプログラムを入れ替えた?)
65歳になった翌月から増額(私の場合'14年12月分から)になるのを一年間と誤計算した、とか。

私のイヤミが聞こえたか、他の被害者が年金事務所に訴えて発覚したのか分りませんが、
2~3日前、修正された「年金振込通知書」が届きました。
曰く「所得税額が変更されたため…」(=2月分の過徴収分は還付)
お役人は「間違ってました」って言わないみたい(笑)
新しい(本来の)税額は、ほぼ課税所得額×5%になってます。

【新兵器】
望遠ズームを買いました。 コレ
NIKONの「純正」なんぞ目が飛び出るほど高くて(私のカメラより高い!)当然手が出ず、
お正月に上京した際、有楽町駅前のビックカメラで展示品を見て「おっ!」。
いわゆる旧型で手ブレ補正もついていませんが、オートフォーカスが使えてマクロ付きでこの値段なら、と。
35ミリ換算(×1.5倍)+テレコンバータ(×1.4倍)で、600ミリ以上の望遠レンズとして使えます。
数日前、通知されてた納期よりずいぶん早く届きましたが、天気に恵まれず本格的な「試し撮り」はまだ。
おまけに黄砂も飛んできてるので、瀬戸大橋もめったに観えません。
月も夜中にならないと出てこないし…

【母から小遣い】
三回忌も過ぎた母から「小遣い」が(笑)
家内の医療共済(入院・手術などを保障)をよく見てみると、「同居の親の死亡」にも共済金を支払う、
との記載があるのに気付き、ダメもとで電話してみたら3年間に遡って支払われる、とのこと。
いわば「弔意見舞金」の性格のもの、ありがたく戴くことにしました。
家内は西に東に「なぎなた」の指導や練習・研修でとび回っている身、何かと物入りなので
掛け金は家計から払っているけど足しにしてもらおうか…
こういうのって、「請求漏れ」が多いんじゃないのかなぁ?
(生保の支払い漏れが問題になったことがあるし)