貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

あと3時間

2009-12-31 22:11:25 | よもやま話
いろいろあった2009年もあと3時間ほど。
義父の死去、還暦到達(笑)などなど、あっという間の一年でした。
今年も皆様からいただいた暖かいメッセージの数々で、世界が広がり
心豊かな一年を過ごせました。
改めて、心よりお礼申し上げます

さて、例によって子ども達は友達と「年越しカウントダウン」をするらしく、
大晦日というのに出かけてしまい、3人だけの年越し。
お節も手抜き、さっきスーパーで「半額」のを買って帰りました。
お餅は家内が昼間搗いて(電気餅つき機がある)、それなりのお正月準備完了。
私は元日も仕事、今年休んだのは10日でした。

来年も元気で過ごせるよう体調管理に気を付け、マイペースで頑張ります。
皆様が健康で、楽しいことがいっぱい訪れる一年であるよう、お祈りしております。
ありがとうございました。

なんしょんな

2009-12-27 00:39:45 | よもやま話
日付が変わったので昨日、配達中に思わず発した「讃岐弁」(笑)
ホームセンターの配達を終え、次の下水処理場に向かう交差点で信号待ち。
信号が変わり(私は直進)、3~4台の左折車の後ろから交差点を渡ろうとしたら、
前方の横断歩道を横切ろうとする自転車が…。

ここは下水処理場からめったに車が出てこないのをいいことに、信号無視が常態化。
安全確認せず、ほとんどスピードを緩めない走りからして、
「ハハーン、赤(信号)でも渡る気やな~」
という私の予測は的中
バイクのクラクション鳴らして、上のひとことが口をついてでました。

「なんしょんな」とは、「なにをしているんだ」「なにやってんねん」。
おそらく讃岐弁の「なに(を)しよるんな」の口語体(笑)
だいたいは、罵声を浴びせるイメージと思し召せ。

乗っていたのは「孫がいてもおかしくない女性」。
孫に見せられへんやろ?、せめて一旦停止しろ、って。
私もすっかり『讃岐人』(笑)

【今日の一曲】
『白い恋人たち』~フランシス・レイ

'68年の冬季オリンピック、グルノーブル大会(仏)の記録映画の主題曲。
この大会で日本勢はメダルゼロ、次の札幌大会が心配されました。

クリスマス

2009-12-24 23:04:15 | よもやま話
今夜は、クリスマスイブ(正しくは「イヴ」)。
今宵恋人と、あるいは家族と楽しいひとときを過ごしている方がほとんどでしょうが、
仕事もカネもなく、つらい夜を耐えている方もいる。
今年「政権交代」はなったものの、来年のクリスマスに「去年よりマシ」と
笑える人が増えるのかどうか…。

母と私以外は全員会社勤め、いずれも不景気風に吹かれています。
来年どうなっているか分からないくらいですが、元気で真面目に暮らしていれば
なんとかなるでしょう。
妙な義理に縛られたり、見栄を張らなければ気楽に生きていける。
年の瀬にふとそんなことを考えました。

【今日の一曲】
『恋人たちのクリスマス』~マライア・キャリー

昨日の「笑っていいとも」で、20・30代の「クリスマスソング・ランキング」で堂々一位。
ちなみに、第2位はコレ
もちろん、我々世代の一位は「ホワイト・クリスマス」。

冬至

2009-12-22 23:45:34 | 季節の話題
今日は「冬至」。
冒頭の写真は、配達がもう少しで終る、というところで思い出し、
家までデジカメを取りに戻って「いつもの場所」から。

北国の人には笑われますが、この一週間ほどの寒さには震え上がりました
やっと今日、6日ぶりに最高気温が10℃を超え、風も弱まりました。
明日からは寒さも緩む、との予報でやれやれ

夕日を浴びて屋島沖を航行するオレンジフェリー(四国開発フェリー)。

下り2便(大阪⇒新居浜・東予)、左の島影が男木島。
ウェブサイトを見ると、「オレンジ8」(9,975㌧)のようです。
大型船は、男木島の北を通って一直線に備讃瀬戸へ向かいます。

『冬至のマメ知識』
一年中で一番「昼の時間が短い日」というのは誰でも知っていますが、
「日没時刻」が一番早い、というわけではありません。
当地の場合、12月初旬ごろが一番早く(今日より5分ほど)、逆に日の出の時刻が
年明け1月の中旬までまだ遅く(今日より4分ほど)なるためです。

【今日の一曲】は、やっぱりコレ。
ドヴォルザーク・交響曲第9番『新世界より』第2楽章

「名曲中の名曲」ですが、やっぱり秋や冬の夕方が似合う?

50年ぶりの…

2009-12-19 03:18:57 | よもやま話
『今度は何や』って言われそう。
当地も寒波の襲来で、ここ3日ほど震え上がってます。
まして仕事柄、風の強い海のそばをバイクで走るので、涙が出るくらい(笑)

以前書いたように、やせ我慢ではなく若い頃から薄着で通してきましたが、
還暦になったことでもあるし、意を決して「耐寒装備」を。
もちろん、毛皮のコートなんぞではなく、ユニクロの「ヒートテック」
シャツは前に買ったのですが、今回は「タイツ」。
何のことはない「モモヒキ」「パッチ」「ズボン下」の類です。
(昨シーズンまでは、野球用のハイソックス+ヒザ当てでがんばった)
子どもの頃は穿いていた記憶がありますが、中学の頃からは全く縁がない。
この寒さ、まだ3~4日続くらしいので、1,500円をフンパツしました(笑)

お詫び
前回の記事で書いた「木星の位置」、正しくは『南西』です。
南東の空を見上げた方がいらっしゃったらごめんなさい。


【今日の一曲】
ラフマニノフ・『ピアノ協奏曲第2番』第二楽章

「名曲探偵アマデウス」(NHK)によると、たいへんな難曲だそうです。
ラフマニノフ自身、ピアニストとしては「超絶技巧」の持ち主だったそうですが、
その秘密は「大きな手」だった、とか(笑)
有名な第一楽章ではなく、メロディのきれいな第二楽章を出すのが私らしい?

ちょっとした…

2009-12-18 01:51:34 | よもやま話
先日郵便局へ行った帰り、近道のをバイクで渡ろうとしたときのこと。
前に撮った写真でお分かりのように、橋そのものの幅は結構ありますが、
たもとの通路は急坂で狭い。
手前から昇ろうとしたら女性が前を(橋を渡ろうと)歩いていました。
服装は黒づくめ、ひょっとしたらお葬式だったのでしょうか、うつむき加減で…

まぁ、私は別に急ぐわけじゃないのでその女性が橋の上に出るまで待機。
おもむろに脇を通り抜けようとしたら(私が待っていたのを)気付かれたようで、
「すみません、気がつかなくてごめんなさい」
『いえいえ、いいですよ~』
40歳代くらいの落ち着いた風情の方でした。

何かと気ぜわしい年末、「ちょっとしたひとこと」でお互いに気持ちがよく、
次のことに落ち着いて取り組めるはず。
ほんの数秒心を静めるだけで、ずいぶん変わると思いますがね。

【今日の一曲】
ベートーベン・ピアノソナタ第14番『月光・第一楽章』 

月といえば、夕方南東南西の空に明るく輝いている木星と21日に接近します。
今日が三日月ですから半月(はんげつ)くらいでしょう。
天気は日本海側をのぞき、おおむね晴れそうですよ。
暖かくしてご覧下さい(笑)

百歳

2009-12-12 03:54:55 | よもやま話
師走に入って、あっという間に3分の1が過ぎ、今年もあと20日を残すのみ。
忘年会や年賀状の準備などで、お忙しい日々をお過ごしの方が大多数でしょう。
私は忘年会などとは縁がなく、おまけに今年は喪中。
喪中はがきは、先月のうちに家内が発送しましたが、年々届く数も増加傾向。
今年既に届いた中には、きょうだいなど3人が亡くなった、というのまで。
改めて、「そういう年代に達したんだなぁ…」と家内とも話しています。

さて、喪中はがきが届いたから、と親戚から義父へのお供えが届きました。
差出人は従兄(私より7~8歳上)で、母の2番目の姉さんの長男。
いとこでは最年長組のひとりで、'06年に亡くなった伯父の葬儀で再会※。
 ※伯母さんは20年前に亡くなり、母と私が参列
早速お礼の電話をかけたら、伯父さんは今年末で「百歳!」になるそう。
「我が一族初の百歳やねぇ」と笑いました。
さすがに高齢なので「介護施設に入所している」と伝え聞いていますが、
誕生日までの半月足らずで急変することはないやろ(笑)
お祝いに何を贈ろうか悩みます。

【今日の一曲】
『太陽がいっぱい』

小学校のころ夏休みに預けられた伯母さん宅の、従兄(既に働いていた)の部屋に
このレコードがありました。
映画そのものはテレビで放映されたのを観ましたが、サスペンスの名作ですね。

まんでがん

2009-12-10 23:22:44 | よもやま話
タイトルの『まんでがん』とは、讃岐弁で「全部」という意味です。
「このお菓子、まんでがんいた~※」というふうに使います。
 ※訳:「このお菓子、全部下さい」
『いた』というのは、「下さい」という意味で、「食べていた」というと
「食べている」の過去形(笑)じゃなく、「食べて下さい」になります。

ところが、全国一狭い香川県とはいえ、「いた」を常用するのは東讃地方で、
西讃地方(丸亀市以西)では「つか」になります。
例えば、「取ってつか(取って下さい)」「やってつか(やって下さい)」という具合。

なんで「まんでがん」が出てきたか?というと、今日銀行に行ったら
振り込めサギ防止のビデオ(ドラマ仕立て)を映していました。
会社の金を使いこんだというふれ込みの孫に、おばあさんが行員の勧めに従って
振り込む直前再確認の電話をかけ、
「使い込んだのは、そんでまんでがんな?(それで全額か?)」
当然、本当の孫(=讃岐人)なら分かりますが、そうじゃないサギ犯はキョトン
見事バレる、というストーリー

窓口の美人行員さんに『このビデオ、ケッサクやねぇ』と言うと
行員さん曰く「私もまんでがんは知りませんでした」。
地銀ですが、地元出身じゃなかったのかな?

【今日の一曲】
唱歌『たき火』

私らが子どもの頃は、この季節になるとあちこちでたき火が燃やされてましたが、
最近はまったく目にすることが無くなりました。
煙の苦情でモメ事が起こったり、ということがあるのでしょうか?
サツマイモを持って行って焼イモを作ってもらう、という楽しみを知らない子ども達、
なんかカワイソウ…

授業料

2009-12-09 01:24:39 | よもやま話
先月下旬から二男は「夜間工事」の現場に入っていて、しばしば昼夜逆転。
日によっては朝通常通り出勤、そのまま翌朝まで、というときもあります。
日付が変わったので一昨日の7日、夕方4時ごろ母のデイサービスの受け取りに
私が自宅に戻った直後二男が帰宅。
不機嫌な顔で『やられたっ!』と青いキップと福沢さん2枚をテーブルに(笑)

訊けば、昼の仕事を切り上げ、夜の出勤に備え帰宅する途中に捕まったらしい。
23キロオーバーですから2点、春の事故(5点)があるので、30日の免停確実
たぶん、講習会で「1日」に短縮されるものの、反則金と同額くらい取られそう。
ま、ストレス※が溜まってても「車の運転は平常心で!」という授業料やなぁ…
 ※夜勤の手当が少ない!とか、パチンコが連敗中!とか

えらそうなことを言ってる私も、若い頃はかなり授業料を払ったクチ
スピード違反の原因のほとんどは、早く家や会社へ帰ろうと気が急いているとき。
分かっていてもついアクセルを踏み込んでしまうもの。
二度目は点数が少ないから即免停、一年間は大人しくしろ!ってことやね。

先日の行方不明の荷物、2日後くらいに見つかりました。
やっぱりヨソ(の営業所)に紛れ込んでいたそうです。

【今日の一曲】は「懐メロ」です(笑)
『ラヴ・イズ・オーヴァー』~欧陽菲菲

やはり「スピード狂※」の遺伝子を受け継いだ娘、二男同様BGMはラップ系。
そのうち捕まるでぇ~(笑)
こういう「落ち着いた曲」を聴きながら運転しなさい!、ってか?
 ※死んだ姉も男まさりの運転をしてたっけ…、血は争えん

荷物はどこへ?

2009-12-03 01:52:27 | よもやま話
昨日、2回目の配達分を引き取りにヤマトの営業所に戻ると
娘の保育所時代からの知人(私よりは少し若い)が。
普段は温厚な方ですが、挨拶してもちょっと様子が違う。
繁忙期ということで窓口の事務員さんは他のお客さんの応対中。
居合わせたアルバイトの男の子に
『この荷物がまだ届いていないらしいから、調べてくれ

とはいえ、二日目?のバイトの男の子には営業所の端末を操作して
「荷物追跡」なんてできるわけがなく、私にヘルプ!の視線(笑)
まぁ、「下請け」とはいえそれぐらいは私にもできるので見てやりました。

知人に訊いてみると、一昨日朝営業所に持ち込み、配達の時間指定はしなかったが
「県内だし、午前中かお昼の早い時間帯には届く」との返事をもらったそう。
送り状ナンバーを入力すると、受付・発送データのみの表示が。
ン?、どこへ行ったんやぁ~

普通、ちゃんと仕分けされていれば3時過ぎには「持出し中」の表示が出ます。
どこかのミスで、本来の営業所に仕分けされず、他の営業所に行ってしまった場合、
その営業所で通過入力※する決まりですが、それもない。
 ※荷物が「現在どこにあるのか?」分かるようにするため

荷物は「インフルエンザの薬」ということで、奥にいた支店長に私が事態を説明、
最終的に代品のお薬をもらい、支店長自ら配達に向かう、ということに。
『始末書もんや』(笑)

【今日の一曲】
ムソルグスキー・交響詩『はげ山の一夜』