貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

82.8%

2016-12-25 01:38:37 | よもやま話
何の数字か?というと、12月に入ってから始めた宅配の「当日配達率」です。(24日まで)
数ヵ月前の新聞に「ヤマト・佐川・郵政」の宅配御三家(3社計の占有率は約9割とか)における
配達率は約7割、残りの3割は「再配達」になる、との報道が出ていました。
具体的な数字は忘れましたが、だいたい「現実的な」数値と思われます。

私の受け持ちエリアは、DM便を配達している一部で旧集落とマンション(6棟)です。
当然ながら旧集落は在宅率も高く90%は一回で配達できますが、問題はマンション。
共働きや自営のお宅も結構あって、配達率もガクンと下がります。
おまけに複数のお宅の配達があっても、都度一階ロビーに戻り「再入場」する必要があり、
結構手間がかかります。
宅配BOXを設置してある2棟はまだいいのですが、それでも「なまもの」や重いものは入れられず、
結果再配達の連絡待ちになってしまいます。

で、最終的に約17%の荷物が残る計算ですが、実際は(宅急便の)センター引き取りになったり、
ドライバーに渡したり(多い日は手の空いた人がカバー)するので半分弱はなくなります。
問題は「再配達の依頼がない」場合で、この1割が宅配業者泣かせなのです。
中には「再配達の依頼をしなくても、持ってくるのがアタリマエ」と思っている人もいるらしい。
ちゃんと連絡があって、配達に伺うと「何度も来てもらってすみません」と仰る方もいれば、
ポストに入れた「ご不在連絡票」を見なかった、という方もあり千差万別です。

配達が順調に終わって、18~20時と20~21時の指定荷物と一緒に、再配達依頼がなくても
もう一度回れることもありますが、毎日というわけではありません。
いわば「配達員の努力」で、配達率を上げているという側面もあります。

それと「お願い」ですが、玄関先に受領印用のハンコを置いておいてくだされば…。
もちろん、ボールペンは持っていますが、暗いところで書きにくそうにされることがあるし、
100均へ行けば大抵の姓のスタンプ印を売ってます。
ウチ?、珍しい姓ですが100均にあったので三本常備、一本は玄関に置いてます。
(一本は仕事用、薄くなったら予備のに替える)

とかなんとか言ってるうちに今年もあと一週間。
来年は二人目の孫の顔が見れるといいなぁ…。

あと半月

2016-12-15 23:15:47 | よもやま話
前回記事で書き忘れてましたが、12月に入ってから宅配のバイトをしています。
条件は夏と同じですが、無理せず働くつもりなので「週休2日制」で交渉しました。
そうしないと「本業」のDM便が滞留して、クレームのタネになるから。
で、急ぎそうなのは選別して午後に宅配の空き時間を作ってバイクで配達、月・木を宅配は休み
残っているDM便を片付けるというパターンで。
実際はドライバーの「ヘルプ!」がかかり、8日の木曜日は夜の配達にかり出されましたが…

そんなこんなで師走12月も半分(正確には明日の正午で)が過ぎ、今年もいろいろありました。
人生最後の高額な買い物と銘打った車を買い、夏には宅配のあと墓参りを兼ねて広島へ。
涼しくなったと思ったらバイクがダウンして買い替え、二男が結婚式を挙げました。
なんだかんだ言っても(私のことを)気遣ってくれる子供達がいて、孫太郎もなついてくれ、
毎日おいしくごはんが食べられる…なんて、これ以上望んだらバチが当たります。
そんな風に「自分はシアワセ者」と思えない人の人相って、どんどん悪くなっていくって思います。

「逃げ恥」を視てケラケラ笑い、auの「三太郎シリ-ズ」のCMに『そんなアホな…』とツッコミを入れつつ
「サントリーBOSS」のCMで今年亡くなった「昭和」を代表する人達との別れを惜しむ…。
2016年のカウントダウンが始まった今日この頃、そんな日々を過ごしてます。
ちなみに、今年も年越しは「さだまさし」、東京フォーラムです。
一階の35列目、ステージに向かって左端に近いけど通路わきなのでまたもテレビに映るかな?