貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

夏の花(6)

2006-08-31 19:25:13 | 季節の話題
まだ「最終回」は打てないか?(笑)
昨日に続き今日もどんよりした天気。おかげで涼しい

春、私のブログを見て戴いている女性の皆さんへの「プレゼント」、
ローズピンクのバラを撮ったお宅(息子の同級生の家)で見つけた紫のサルスベリ。
ほとんど見かけませんが、いい色ですね。

8月の最終日を飾るのは、惜別を込めて「ヒマワリ」

心なしか寂しそう、バックがイマイチですみません。
スカッとした青空だったらよかったんですが…

もう一つありますが、雨がパラついてきたので明日リトライします。

夏は終わった?

2006-08-30 23:28:39 | 季節の話題
昨日の「イヤミ」が効いたか?、今日は朝からどんよりした天気で、7月下旬からの
「連続真夏日」がついに終焉(笑)
最高気温は29.0℃、最低気温は22時現在早朝と同じ26.1℃なのでさらに下がりそう…

その代わりといってはなんですが、超大型の猛烈な台風12号が~
もっとも、まだ天気図にも表れないはるか遠くの太平洋上にあり、発生したときは
日付変更線の向こう側で、ハリケーン⇒台風という変わり種※です。
 ※100コに1コくらいあるそうです
30日21時現在の衛星画像↓

位置は、北緯17.4°東経169.9°だそうで、まだ日本まで3,000kmはあるかな?
でも一週間ほどで接近しそう…

<今日の嬉しかったできごと>
いつも花の写真を撮らせてもらう「正司歌江」さん似の奥さんのお宅へ配達に行くと
庭に奥さんがおられ、先日プリントして差し上げた写真のお礼を言われました。
「飾っていますよ」って言われ、嬉しかったり恥ずかしかったり…

夏の花(5)

2006-08-29 21:23:24 | 季節の話題
8月もあと2日というのに、当地の「真夏日」は継続中
7月26日からですので、今日で35日間連続です。ちなみに、今日は33.3℃。
最高気温こそ35℃は超えませんが、今日は湿度が高めで蒸し暑かったのなんの…

団地の花シリーズとも重なりますが、団地にある「サルスベリ(百日紅)」の白。

ピンクの方が多いかな?。そのうち撮ろう、と思っている間にもう終わりかけでした。
いわゆるサルスベリ(猿滑り)には2種類あるそうです。
これともう一種類は「ナツツバキ(夏椿)」の別名で、「娑羅の木」とも。
ややこしい(笑)

飲酒運転

2006-08-28 09:41:47 | 季節の話題
福岡で飲酒運転の車に追突され、橋から海に転落幼い子ども3人が亡くなる、という
悲惨な事故がありました。
詳細は報道されているので省略しますが、いずれにしてもやりきれない事故。
私も同じ3人の子どもを持つ親、今はただ亡くなられた子ども達の冥福を祈ります。

今更ながら酒飲みはなぜ飲酒運転をやめないのか!?
アルコールを全くといっていいほど飲まない私には理解できません。
経験からして、タチの悪い酒飲みは「アルコールが入ると、自己制御できなくなる」
という自覚がありません。言いぐさは「これくらいの酒でオレは酔わん!」
冒頭事故を起こした青年も「しらふ」だったらアタリマエの、飲酒死亡事故を起こすと
「人生の半分以上がパーになるかも知れない」という考えが、頭の片隅をよぎれば
ハンドルを握らなかったのではないでしょうか。

こんな事故を起こすと、刑事罰による収監だけでなく、賠償金は最低でも数億円。
自賠責では1億円足らずでしょうから、残りは任意保険でということになりますが、
加入している(として)保険額で不足した場合、その差額(億単位)については、
「自分で」支払わなくてはならなくなります。
まずクビになりますから、運良く再就職できても所得の何割かは賠償に当てざるを
得ない生活をしいられます。
それと同乗していた酒飲み仲間(ホントの友達なら運転するな!と言うはず)も
同罪で賠償金を分担することになりましょう、当然ですが。
こうして何人もの人を一瞬にして不幸に巻き込むことになるのです。

私がマイカー通勤していたサラリーマン時代、宴席で「車ですから」を口実にして
断っても勧められ、苦労しました。
「オレの注いだ酒が飲めんのか」という上司・先輩・仲間からの無言のプレッシャー。
こんな悪慣習はヤメにしませんか?
こんな酒飲みの論理が飲酒事故をはじめ、数々の悲劇を起こしているのです。

備讃瀬戸

2006-08-27 20:39:50 | 屋島散歩
ちょっと、夏バテというわけではありませんが、意欲不足で「ネタ切れ」状態(笑)。
こんなときは、このカテゴリかなぁ

先日、私の住む屋島西山麓から「海(備讃瀬戸)に沈む夕陽」を見通せるのは、
「期間限定」とtonaさんへのコメントに書きました。
女木島と五色台、市街地北の埋立地が遮り、ごく限られた範囲↓になっています。

 ※地図のから●の範囲、およそ1.5キロ弱。

地点

中間地点

●地点

厳密には、めったにはっきり見えない瀬戸大橋(直線距離で約27キロ)のさらに先には
塩飽(しわく)諸島もあり、水平線が見えるわけではありませんが…

この塩飽諸島、歴史を遡れば今でいう「経済特区」のような地域だったようです。
その中の「真鍋島※」へ、まだ小さかった子ども達を連れ、行ったことがあります。
まぁ笠岡(岡山県)からの「定期船」に乗りに行ったようなものです。
(オヤジの趣味でムリヤリ…笑)
昔習った「除虫菊の栽培」で有名な島ですが、今でも栽培しているか?は不明。
途中の島の人たちが、いろいろな荷物を受け取るためか、港で待ち受けていました。
現在でもその「役割」は変わっていないでしょう。高齢化が進んだだけか?と…
 ※追記:岡山県側は「笠岡諸島」というそうです

(おまけ)
ほとんど見かけなくなった、地図中央の集落中腹にある手押しポンプの井戸。
懐かしい!と仰る方もいらっしゃるかな?(笑)

想像するに柱があるところから、昔は「つるべ井戸」だったのかも知れません…

ヒートアイランド現象の雨

2006-08-25 09:16:51 | よもやま話
朝、何気なく気象庁のホームページを見ていると、東京だけ雨!
詳しく見てみると、練馬で一時間に39.5ミリ※の豪雨が記録されていました。
 ※7~8時の降水量
20キロほどしか離れていない所沢や府中では、ほとんど降っていません。

ちなみに、このときは渋谷あたりが土砂降り。

不思議に思って調べてみるとコレのようです↓
東京都のヒートアイランド現象(東京都環境局による)
この中にある「集中豪雨の増加」という項目が該当する現象なのかな?。
通勤途上の人は、エライ目にあったでしょうねぇ…

処暑

2006-08-23 20:54:14 | 季節の話題
いつも同じような夕暮れの写真なので少し趣向を変えて、
南にカメラを向け、阿讃山脈と夕陽に染まった雲を…
左よりの山が№2の大川山(だいせんやま、1,060メートル)です。
今日は、暦の上では「処暑」。
暑さも和らぐころとのことですが、当地ではなかなかです。

NHKで、最高気温が30℃を切るのは、関東に比べ関西は2週間ほど遅いとか。
確かに、今日の最高気温は東京31.8℃、大阪34.1℃でした。
それでも当地は、未明の雷と土砂降りの雨で、久しく続いた「熱帯夜」もジ・エンド。
高松のこの5日間の「最高気温」「18時の気温」「最低気温」(℃)は、
23日  33.8  32.3  24.5
22日  33.6  30.0  26.4
21日  33.3  31.1  25.8
20日  34.9  30.2  27.1
19日  35.7  32.1  27.1
今日は別にして、さすがに夕方配達していても涼しい風を感じるようになりました。
もうちょっとの辛抱やぁ…

早実を応援

2006-08-19 16:09:29 | 季節の話題
好試合の連続だった準々決勝に続き、準決勝第一試合では夏3連覇を狙う
駒大苫小牧が勝ち、第二試合で鹿児島工を降した早実と、明日の決勝戦で
対戦することになりました。どっちも頑張れ!
初出場でベスト4に進出した鹿児島工は立派、よくやった

決勝戦は、病から復帰すべく頑張っている王さんの母校「早実」を応援させて
後輩の頑張る姿が、王さんのリハビリの励みになれば…との思いのみ。
ちなみに、王さんがセンバツで優勝したのは'57(昭和32)年、49年前ですね。

8/21追記:
決勝戦は、あの昭和44年の三沢vs松山商以来の延長再試合になりました。
「実力伯仲」とは、まさにこのことでしょう。
ちなみに、以前ばんどーさんのときに書いた「延長は18回まで」は規定が変わり
「15回まで」になっていました。訂正します。
三沢・松山商戦は私が入院中の年の一時帰宅していた日のことで、結局最後まで
テレビ観戦し、病院に戻る時刻が大幅に遅れましたっけ。
三沢・太田投手と松山商・井上投手の力投は今でも記憶に残っています。
そして井上投手は、現朝日新聞の高校野球担当記者の一人になっています。
それから蛇足になりますが、「伯仲」とは兄弟のことで、長男を「伯」二男を「仲」と
いう昔の中国の呼称からできた言葉だそうです。


(試合結果)早稲田実が「初優勝」、おめでとう 
駒大苫小牧も9回の粘りはさすが、球史に残る好試合でした。
 

お盆の帰省

2006-08-16 13:47:53 | よもやま話
14日夕方から家内と二人で神戸に帰り、ゆうべ深夜戻ってきました。
往路は淡路経由、明石大橋がライトアップされていたので、淡路S.A展望台の手すりに
乗っけてスローシャッターで…。なんとか一枚はモノにできました。

手すりがペッタンコでなく、奥の手(笑)のセルフタイマーで撮りましたが、フラついて
やはり少しブレてました。クリックすれば大きい画像が出ます。
向こう岸は本州、明石(舞子)の夜景です。
下り線には観覧車もできていました。


下の妹が息子(ウチの娘と同い年で、今年から就職)と一緒に里帰り、久しぶりに
神戸の繁華街へ出て食事を、ということになり軽四2台に分乗してGO!
自分のではなく甥っ子のクルマ(3年ローンだそう)でやってきた妹のコンタンは
家内や母と飲むビールだったか…
神戸の新しいスポット「ハーバーランド」で観光写真(笑)

神戸港のシンボルだったのも今は昔…。隣りのホテルオークラの方が背が高い?
右の変わった建物は、神戸海洋博物館(メリケンパーク)です。


別府航路はこのオリエンタルホテル前から。右後方がポートアイランドです。
手前(ハーバーランド)の岸壁からは、レストランつき遊覧船が出ます。
昔は淡路フェりーの深夜便も出ていました。


市章山、神戸の市章と錨の刈り込みに夜電飾がつき、海から見るときれいです。


妹と相談、「要支援1」レベルの母にも「介護予防訪問」のサービスを受けさせるか?と
いうことにしました。
もう一人の妹は来なかったので、改めて私が(サービスの)具体的な話を聞いてからと
いうことになりましたが、週一回訪問してもらい「買い物」や「掃除」などをお願いする
くらいだったら、それほど(経済的な)負担にもならんだろうし…というところです。

不安定な天候

2006-08-13 14:20:22 | 季節の話題
当地は、7/25の最高気温29.5℃、7/28の最低気温24.9℃を最後に、
連続2週間以上「真夏日」&「熱帯夜」です。
せめて夜だけでも…とウンザリです。

こんなニュースが↓
富士山、幻の「初冠雪」
 雪じゃなく、「雹」だったそうです。
本州の上空に寒気、地上は猛暑
 昨日の落雷による被害はコレが原因だそうです。

ちなみに、富士山の「初冠雪」とは、その年の「最高気温」を記録した日以降、
最初に「積もった」のを甲府の気象台から「目視」で確認した日のことらしい。

下のニュースでは「台風10号?」のタマゴの話も出てますね。
先日家内が「おとーさん、卵と玉子の違いって、知っとん?」、テレビで視たらしい(笑)
ニワトリや恐竜が産んだ状態が「卵」、焼いたり茹でたら「玉子」とちゃうん?と
テキトーに答えたら、「視とったん?」だと。口からデマカセがおーとった

明日夜から神戸の母のところへ帰省することにしました。
買い物にも不自由するようになってきた、と言い出したので
「介護保険のお世話になるかどうか」話をしてきます。

食べられない?

2006-08-12 21:51:16 | 季節の話題
カテゴリに悩む…(笑)

今日の当地の最高気温は35.3℃。
昨日までの3日間に比べるとちょっとマシ…
夕方曇ってきたのと、体が37℃に慣れたか?

7/10付で撮ったワルナスビが、実をつけていました。

一つ一つはプチトマトくらいで、これからさらに色が変わるか?は後日。
どう見ても食べられそうじゃないなぁ
 ※検索すると「有毒物質を含む」とあるので、食べたらエライ目に遭いそう(笑)

もう一つ食べられそうでないのを。サティに置いてあった「四角いスイカ」。

かなり前から展示してあったので、写ってない面がかなり膨らんできてます。
もう「タナオチ」してダメでしょうな。確か1万5千円くらいの値札がついてました。
ちなみに、「縞王」というネーミング。

貯水率86.3%

2006-08-11 23:54:43 | 季節の話題
今夜は、月齢17.4のいわゆる「居待ち」の月。
カラーだと色が付いてしまうのでモノクロ加工(笑)
今日も今シーズン第2位の37.2℃まで上がりました。
夕方パラパラときましたが、結局夕立まで至らず…

水は大丈夫かいな?と検索してみると↓

早明浦ダムの貯水率は86.3%で、前日比マイナス約2%ですから、
このまま降らなくても供給量50%カットラインまで約一ヵ月分、とはいかないなぁ…
減りだすと3%ずつくらいになるので油断できんワ
とはいえ梅雨明け後も上流域では70ミリあまり降っているし、まず大丈夫でしょう。
ちなみに、愛媛の石手川ダムは松山の水ガメで、規模が小さくすぐパンク。
今年は大丈夫のようです。

夏の花(4)

2006-08-10 22:27:04 | 季節の話題
昨日の当地の37.8℃というのは、県庁所在地では
岡山(38.3℃)に次いで、全国2位だったもよう…
ちなみに、今日は36.5℃で「平熱」に戻りましたぁ~
ということで、今日の夕陽。瀬戸大橋がうっすら…

「タカサゴユリ」と思われます。

師匠が撮ったのとは、雌蘂の色が違いますが葉っぱは似ています。
道端にひっそりと咲いていました。

それから、コレ↓

かなり前からあちこちで咲いていますが分かりません。
実は濃いぶどう色、花はカラフル…

 ※tonaさんが「ランタナ」と教えてくださいました
 別名「七変化」とか。亜熱帯アメリカ原産だそうで、これまたクマツヅラ科…

猛暑の一日

2006-08-09 23:55:12 | 季節の話題
今日の当地は朝からカンカン照りで、最高気温はなんと37.8℃!
今夏の最高記録、しかも12時~19時まで連続して35℃以上
暑かったお詫びのしるしか今夜は満月…

夕方、ヤケクソでいつもの場所へ。
「今日はコレくらいにしといたる」(by池乃めだか)という夕陽が撮れました。



ちなみに、ここから備讃瀬戸に沈む夕陽が見られるのは年のうち2回(今頃と5月?)
夏至の前後は女木島(海王丸を撮りました)、それ以外は五色台に沈みます。

台風は近畿へ

2006-08-07 23:48:38 | 趣味
明日は、午後から台風接近による雨の予報。
さらに進路予測は北寄りに変わり、紀伊半島上陸か?
ということで、撮りだめ(笑)

八重咲きのキキョウ、盛りは過ぎたかな?。

先日息子を迎えに行ったとき、JR四国の新型車両を見ました。
ひょっとすると?と日没(本命はこっち)までの時間つぶしに、新川橋梁※わきで
待ち構えましたが「残念でしたの巻」 ※扇の的の像がある橋のすぐそば

次に登って来たのは「アンパンマン」のヘッドマークをつけたキハ47。
特急用2000系に比べるとパワー不足がアリアリ(笑)


今日の本命、撮影場所は屋島新橋の上から。今日は飛行機雲もバッチリ。





2枚目の画像のフルサイズはこちら