ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

歩く、歩く・・・

2014年11月30日 | ばあやの本棚

このあたりも、ようやく紅葉がおおく目につくようになってきた。

   右手には、市の運動公園Kグランドがある。

グランドを通りぬけて市の体育館付近へ、回り道をして歩く。

          

冬至が過ぎて、内障子にちょっとだけ明るさがさすのが6時半すぎ、
「う~ん、あと少しだけ・・・」
起きるのが億劫になってきたこの頃は、このわずかの間さえ、逃したくない。

背伸びをして、素早くウオーキングウエアーに着替える。
キッチンには、灯がついている。

携帯とウオークマンをポケットにいれると、サッ!と玄関をでる。
冷気が漂い、あたりはまだし~んとしている。

一歩ふみだす。

 猫が一匹目の前にうずくまっている。
寒いからねえ、動きもぬるいようだ。

そんなのにはおかまいなく、私はいつものように歩き出した。
空は青い、ウオークマンのメロディが心地よく、歩く歩くひたすら歩く。
すこしだけ膝と脚首に時々痛みが走る、テンポをゆるめてみる
うん、これで行こう!

きょうも、一日がはじまる・・・ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーを追った!

2014年11月28日 | ばあやの本棚

気ばらしに、ちょっと山の手方面にひとりでドライブにでかけた。
秋晴れの中に紅葉をゆっくりながめながら、行く先もハンドルまかせで
ぶらりぶらり~

たまにはこんなことも、いいじゃない?

片路約12キロほどを、気ままに走る。
いい匂いにつられて、のれんをくぐった峠のうどん屋
わかい二人連れよりも、老夫婦の姿が多く目についた。

背中をまるめて、熱いうどんをすする老夫婦、いいもんだなぁ。

 店の木陰にひっそりと咲いていたツワブキの花・・・

ひとやすみした帰り道、N高速入口を右横目でみながら県道へ入る。

平日なので車もすくないし、走りやすいからついスピードがでてくる。
アクセル調節しながら下り坂へかかる。

直線道路をノンストップで走り抜けて、T交差点で左へ曲がる。

左車線にパトカーが一台とまっていて、おまわりさんが4人がうろうろしている。
事故か?

ゆっくりそばを抜けようとした時、パトカーが急に発車したのでびっくりしたが
そのままパトカーの後を追う形になり、私はそれについて走り始めた。

どこまでゆくのかなぁ・・・
パトカーはひたすら走り続けているので、しずしずとついて
走ること5キロほどになった。

だって、わたしの行く方向にばかり走っているもの。

『こら待て!』といっても、待ってはくれんよなぁ
そんなとん馬な泥棒は
、どこにもおらん!

パトカーの後を走りながら、そんなことが浮かんできておかしくなった。

どこまでついて行くかわからんけど、パトカーに先導されるよな気まぐれドライブ
たまには、こんなのもいいよなぁ~ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋!

2014年11月27日 | ばあやの本棚

 皆様 おはようございます!
赤い色は元気印、今日は真っ赤なニットのブラウスで出かけます。


日暮れがはやくて、夜明けが遅いなぁ
晩秋、挽歌・・・
いろいろ思うことあり
でも・・

  庭一面に、柊のいい香りがしています。
「あと、どれ位こうして、生きて行かねばならんやろうか」より
「あと、どれ位こうして居られるだろうか?」と
考え方を変えて生きたほうが・・・いいのじゃない?
我よりも、うんとお若くて、尊敬しているお方からの助け船。

そうか!
頭の固さは、人様には負けないが自慢にはならん。
時には馬鹿にもならんと、生きては行けんさ!

陽がのぼりました
きらきらと一面かがやいています。
さぁ、またがんばるかぁ~
みなさま、またどうぞよろしく・・・。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに

2014年11月24日 | ばあやの本棚


一昨日、ひとりで熊本にある実家の墓参へ。

父は51才にて早く逝き、11月24日(今日)は 祥月命日。
母は97才の生涯を閉じてから、
2日遅れの26日には、丸4回忌 祥月命日をむかえる。

元気でいれば両親ともに101才・・・

奇しくも両親の命日が2日違いで、いつも寄り添って地下に眠っていることで
すこしながらも癒されている。

墓前を清めてお水をあげる。
菊の花2輪ずつを活け、お線香の煙がゆらゆらと天に昇ってゆく。

手をあわせる・・・
今日はなんだかいやにおセンチになり、ひとりでに涙がほほを伝う。

わたしも年をかさねたなぁ。75才だものね・・・
もうそろそろ、「迎えに来てくれないかなぁ」と思うと
なおのこと泣けてきた。

 帰りに寄り道、てんすいの草枕温泉へ。

有明海を眼下に見下ろす河内ミカン山。
潮風に吹かれていっそう甘いみかんが、鈴なりだった。 

http://www.kusamakura.jp/kusa_on/sisetu.html

http://www.yumemirai-net.jp/index.php?id=3

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし

2014年11月22日 | ばあやの本棚

ぴゅうぴゅうと、つめたい北風が吹くころになった。

秋の末から冬の 初めにかけて吹く強く冷たい風は、
その名のとうり木を吹き枯らして、通りすぎてゆく。
お~寒いの連発だ。

>2014年10月28日 ... 気象庁は27日夜に東京地方で木枯らし1号が吹いたと発表しました。

11月も半ばを過ぎた。あとは師走かぁ~
赤や黄色、茶色の枯葉がカサカサと飛ばされて吹き溜まりに・・・

 

さて、4~5日前の新聞漢字欄をみると

 ・・・これは何と読む?
う~ん、わからんなぁ。凧に似ているがタコじゃない。

解答欄には
凩とは、  ”木枯らし” ”こがらし”  ふり仮名がつけてあった。

 笹沢左保 作品の テレビ放映され人気番組となった 
”木枯し紋次郎”  を思い出した。

「あっしには、関わりのねぇことでござんす」のセリフは有名だ。

セリフといえば、もうひとつ
「不器用ですから・・・」の名セリフを残して、
俳優の高倉健さんが11月10日 死去されました。
またひとつ巨星が落ちた。 ご冥福をいのります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手玉

2014年11月18日 | ばあやの本棚

ちれつらんぱん はれつして
ちろせんそう はじまった
っさとにげるは ろしあのへい

んでもつくすは にほんのへい

まんのへいを ひきつれて
にんのこして みなごろし
ちがつようかの たたかいに
るぴんまでも せめいって

ろばたきんの くびをとり
うごうげんすい ばんばんざい

 幼いころに数え歌で、お手玉をしながら歌っていた童謡?とでもいいましょうか
先日 HNKのテレビ、ためしてガッテンで、脳の話があっていたが、
お手玉をすることが、脳の活性化にとてもいいと知った。

どこかにあったはずだが・・・捜したら、押し入れの小型タンスの中にあった。
これこれと、さっそくお手玉をはじめてみた。

あれ~?片手であげてみるが
ぽとぽと落ちてばかりで、なかなか続かない。
子どものころは、歌の文句に合わせて20以上も数えても
落とすことなく出来ていたものだったが・・・

三つ玉、四つ玉はともかく、二つ玉でも出来なくなっている。

利き手と出来ない方の左右を
交代でやることで、もっと効果が期待できるとか。

さて、できるかどうかやってみよう、今夜も・・・

あ~、すこし腕がこわってきたよ・・・ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁句だった!

2014年11月15日 | ばあやの本棚

早朝ウオーキングにいったら、途中で救急車がきていた。
午前7時ごろのことでした。

「どなたか、具合が悪いのやろなぁ・・・」わたしも、よう乗りましたものね。

この寒さは本格的な冬か!  室内温度で11度。

じいやが「何時まで続くとやろかねぇ、この寒さは~」というので
「もう冬よ!。これから増々さむうなるよ」 あっさり答えました。
ブルブルッ!
とうとう石油ストーブをだしました。電気ストーブでは間に合いそうもないから。

朝から、畑を見回っていたじいやが戻ってきた。
「寒かったろ? はい、みそ汁で暖まるよ、食べてごらん!」
「なんの、たべらるるなら はよ~たべるさ。言われんでも・・・」
「え? あ~そうか・・・ごめん!」

朝食抜きには、寒さが余計にこたえたろ・・・、ごめんねぇ。
ひとりで、熱々味噌汁を遠慮なくいただきました。

昨日は、じいやの胃カメラ検査の日・・・。

 帰ったら、すぐに食べるでしょうから

消化のよいものをと、これを用意しておきました。 
さつまいものお焼きです。

ところで検査結果は、まあまあ・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢 字

2014年11月14日 | ばあやの本棚

  ウオーキング途中にある、U中学校の運動場でみかけた
イチヨウがきれいね!

パソコンをするようになってから、変換間違いや 書けない感じが多くなった。
ほらほら、書けない感じじゃなくて、かけない漢字が多くなった。
新聞でみかけるが、難読漢字もある。

毟る
  これは、なんと読むの?

頭髪も、だいぶん弱々しくなってきたが中身も怪しいもんだ。
特にじいやの毛髪は、ずいぶん前から心細い。

弱々しい毛の上に という文字が、気の毒なぐらいにつつましく
転げ落ちないようにのっかっている。

これは 毟る(むしる)と読むそうな。

調べてみたら・・・

 毟るむしる
   草・毛などを毟る、 (雑草を)取る・(~の芽を)摘む・つみ取る・
  (薄皮を)むく ・むしり取る・つまみ取る・
  (毛を)抜く・引き抜く. スルメ・パンなどを毟る、 
    (スルメを)裂くなどなど・・・

毟り取るなんていうと、無理やりのイメージが強くてなんだかねぇ・・・。

昨日、庭にでてみたら、夏草のあとに小さな草達が繁っていて
土をおおいつくしている。
ちょっと手を伸ばして草取りはじめたが、1本2本からいつのまにか
手は土まみれになってしまい、まさに毟り取るそのものになった。

隅の方に繁った草を力まかせにひいたときだ。
チカッ!、痛いっ!  おもわず素手の左手を引いた。
親指を残したあとのゆび4本に、横位置に細い切り傷が走り血が・・・

50センチもあろうか、延びた草はどうやら萱(かや)のようだった。
強い根っこはまだ土の中に・・・

もうやめた!負けたよ。  あたると痛いからリバテープを。
  毟りとれなかった・・・ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネうどん

2014年11月13日 | ばあやの本棚

さざんかが咲き始めました。

 

たまにゆく食事処、和食がすき。

でも、魚はあまりいただけないが、ノルウエー産の塩焼き鯖定食なら大丈夫
油がのっていて、レモン汁をひとかけして焼きたてが美味しい。

(今日は、うどんの撮影を忘れていましたので、先日行ったお店の写真です)

 のれんが風にゆれていた
” 讃岐うどん屋さん”にはいった。
丁度お昼時、でもお客さんは案外と少ないようだし
待たずにすむなと思ったのだ。

「いらっしゃいませ!ご注文は?」
「え~っと、じゃ~キツネのぶっかけね」

すると調理場に向かって「キツネ・わん!」とはなった。
なんかおかしくなって クスクス・・・

んん? 注文から15分過ぎても、キツネ・わんは、なかなかコン!
ちょいとばかり、いらいらはじめたころにやっときた。

「ねッ!アイディアひとつあげるね。
さっき「キツネ・わん!」といったでしょ? キツネはキツネで
犬じゃないし・・・
コン!と鳴くと歌にもあるから
『キツネ・コン!が いいかもねぇ』といったら

店主さんは愛想よかった。にこっ!として
ぁ~ それはいいかも!」

うまく乗ってくれたから、讃岐うどんがいっそうおいしかったけど
じいやに話たら、「そんなこと・・・」ドキッとするかもしれないね。
 うふふ・・・ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな心使いから

2014年11月10日 | ばあやの本棚

 さつま芋の出番です。 今日は、金時芋で・・・
キミコさんのげんこつ揚げを さつま芋で作りました。

http://blog.goo.ne.jp/qweroba56/e/d3eba5847ed154bc26cf1bd405961635

 さつま芋を1センチ角に切り焼きはじめたが、もし生焼けになったらと
なるべく平らにのばしカラッ!とあがりましたが・・・

出来上がりは、げんこつならぬ、手のひらになっていました。
香ばしい醤油の香りに、途中からじいやがそばに来て
こんがり焼けるまで手つだってくれましたワ。

パリッ!としていて、おいしいから手が伸びること!!
おやつがわりにパクパク、夕ご飯は少な目でちょうどよかった。

新しい洗濯機を買うことにした。
なんでも売れ筋で、在庫品切れとかで入荷は1週間後になる。

保管していた古い洗濯機のカタログを見たら、購入時期は、2004年とある。
もう10年も使っていた割りには故障もなく、まだまだ使えます。

なんで2台も?
いやいや、じいやの作業着の洗濯が大変なのですよ。

土まみれになるし、汗かくのでシャワーもするし、一日に2~3回は着替えます。
山程積まれた洗濯物には、うんざり ほとほと困り果てて・・・

作業着用にと、車庫に古い方を据え付けることにしたものの
接続ホースや細かい部品が必要になった。

なじみの大型電気店さんの、Hさんに来てもらう。
20年以上のお付き合いです。
メジャーで距離を図り、一応機種や納期を決めた。

ところがその夜20時すぎに、Hさんから電話。
「こんなに遅くまで、がんばってあるの?」と聞いたら、
「いや~、接続ホースの長さがちょっと気になったので、いまから図り直しにきます」とのこと。

「少々長すぎても、いいですよ」といったけど・・・

金額にしてわずかな差額としても、余分なお金は受け取れないと思っての
Hさんの心使いがとてもうれしかった。
こうして、お客さんを大切に思う心掛けで、お店の繁盛もあるのでしょうね。
ついでに、空気清浄機を買う予定。
まもなく車庫の古兵洗濯機が、勢いよく働きはじめることになります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする