いちれつらんぱん はれつして
にちろせんそう はじまった
さっさとにげるは ろしあのへい
しんでもつくすは にほんのへい
ごまんのへいを ひきつれて
ろくにんのこして みなごろし
ひちがつようかの たたかいに
はるぴんまでも せめいって
くろばたきんの くびをとり
とうごうげんすい ばんばんざい
幼いころに数え歌で、お手玉をしながら歌っていた童謡?とでもいいましょうか
先日 HNKのテレビ、ためしてガッテンで、脳の話があっていたが、
お手玉をすることが、脳の活性化にとてもいいと知った。
どこかにあったはずだが・・・捜したら、押し入れの小型タンスの中にあった。
これこれと、さっそくお手玉をはじめてみた。
あれ~?片手であげてみるが
ぽとぽと落ちてばかりで、なかなか続かない。
子どものころは、歌の文句に合わせて20以上も数えても
落とすことなく出来ていたものだったが・・・
三つ玉、四つ玉はともかく、二つ玉でも出来なくなっている。
利き手と出来ない方の左右を
交代でやることで、もっと効果が期待できるとか。
さて、できるかどうかやってみよう、今夜も・・・
あ~、すこし腕がこわってきたよ・・・
それ「遊び歌」と言います 明治時代のですか(/・ω・)/ほー
瞬発力や反射神経が40代を境にすごく落ちてきます
生徒さんで自彊術のインストラクターさんがお手玉をトレーニングとして
取り入れています
目と手を鍛えられますからね^^
指先を活発に動かす事で腕の筋肉も鍛えられますので
是非やってくださいね
それと「漢字」のコメントお願いいたします(^ー^* )フフ♪
小さい頃から針を使って縫いました。上手に友達と回したりして…懐かしいですね。
生活におわれて、脳ミスティーク、。
今、ネットで高倉健さんの訃報を知り愕然としました。
映画に行って”あなたへ”に感動、テレビでまた泣いて・・・つい、このあいだのことだったのです。
「不器用ですから・・・」の名セリフを残して
いい俳優さんでしたね。
「遊び歌」でしたか。ときどきやっていますが、なかなか勘がもどりません。
男の子はメンコ、パチ、コマ、ゴム銃、たこ、けん玉など。
一方女の子は、縄跳び、おはじき、お手玉に
ゴムとびなどで、
ほとんどお金のかからない遊び方でしたね。
けん玉は、わたし得意だったのですよ。
あれは膝をうまく使えばOK!
あ~、懐かしいお話になりました・・・
病院の先生が 患者さんと お手玉をやっていましたね。
遊んでいるのに 知らない間に頭や体にいい効果があるのですね。
そういえば ほかのテレビで けん玉が すごく集中力を鍛えるのに効果がある
という番組も やっていました。
ある学習塾では 勉強の合間にけん玉をやると すごく集中して いい成績に
なっていくので とりいれているのだそうです。
最近 けん玉が 売りきれるほど 人気だそうです。
すごいですね 日本の昔からある遊び。
祖母が作ってくれたお手玉は祖母の優しい匂いがするものでした。
子供の頃はよかったです。
今の私は、そういうことを子供たちにしませんでした。
今からでもお手玉を作ってやってみます。
脳の活性化にいいと知ったからにはやらなくっちゃ!
最近、驚くほどの物忘れが多くなりました。
昔の人の知恵は、すばらしいものがありましたね。
スイス在住の姪っこのこども (男子2才)にけん玉を
してみせたら興味を持ち、かたときも手から離しませんでした。
昨年、春のことでしたので、きっと今頃はうまくなって
友達に自慢しているのではと
え?これは意外でしたよ。すこしお疲れなのではありませんか?
まだまだ・・・指先と頭を充分に使ってのお仕事ですもの
だいじょうぶで~すよ。
3つでも難なくやっていたのに・・・びっくりしました。
逆回しでやるのがいいと聞いたのでやってみました。
2つなら逆でも出来ました。
まあ、おなつかしいです。こちらこそご無沙汰しています。
わたしもお邪魔しょうと思い、さがしましたが、アドレスが
行方不明になっていてすみません。
お元気のようでなによりです。
お手玉、なつかしいでしょ?
そう、左手でもやってみると、効果的だそうですね。
急にやってみても
もう手おくれじゃ~といわれそうですが、
思い出したら出来るように、目に付くところに置いていますよ。