ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

年賀状つくり

2010年12月29日 | ばあやの本棚
  木の下側に、完成したゴム版画を貼り付けています
  平均に力がはいるように工夫しました。



一年に一回のことやから早くからしておけば、バタバタせずともいいのに
分かっているけど
これがなかなか手をださないもんね。

しびれをきらしたか、「今日の予定は年賀状書きバイ!!」とじいやがにんまり
柔らかく、それでもはっきりと言ってきてからねぇ・・・
思い腰を上げてネタつくり・・・

今年はゴム版画に挑戦、
昨年はいも版で寅を彫ったつもりが、娘たちからは
「これ、いも虫ね?」と酷評・・・

また、親しき友人評は いも虫? やき芋? 最後に海老蔵、いや海老か?
そしてようやく、 これは寅かもしれんね・・・だった。

「それをいっちゃ~ おしまいよ~」って ”フーテンの寅さん”がつぶやいていたかもよ、草葉の陰から・・・


「今年は、そんなこと絶対言わせないからネ」と  彫ったのは
縁起ものの ●○ふ▽さん

さぁ、来年こそは入院少なめ、体調管理に気をくばり、 
笑っていきますわよ~

いまから投函に   いってきま~す
元旦に   着きますように。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんの・・・

2010年12月28日 | ばあやの本棚

この寒さにも負けない、路地植えの 真っ赤なシクラメンがきれいです。 

急病は なぜか日祭日、それも夜間に発生するのが多いですね。

25日(土曜日)クリスマスの日
あ~ちゃんが、発熱 39・8度 
「なんにもでけ~ん」と倒れてしまいました。

ママは、仕事が休めず遅刻状態までついていたのですが、じいやにタッチ
点滴終えたら我が家につれてきました。

久しぶりの、あ~ちゃんに逢えるのは嬉しいけど
早くよくなッてくれと、じいやとばあやは一生懸命でした。

水枕とアイスノンを準備して
わたしのベットで3時間ぐっすり、薬が効いたのか、
熱は36・6度まで下がり一安心  ママに連絡します。

なにがたべたい?
「おさかな、おじいちゃんが煮てくれる、おさかなが食べたいの・・・」と

 もちろん あ~ちゃん好みは熟知の 、早速 車で出かけて
お魚や果物、アイスクリーム、ケーキなど山ほど買いいれてきました。

あ~ちゃん 「あ~、みたらしだんごの匂いがする~」

 が 料理した あまから~いダシがきいた鯛アラ煮を、
おいしそうに上手に食べてくれました。

元気がでてきたところに、ママが迎えにきて
名残惜しそうに、お土産抱えて帰りました。

よく朝、  あ~ちゃんからです。
「おはようございます、お蔭さまで熱がさがり元気になりました。
 おせわになりました。」

なんと立派に挨拶が聞けて、昨日の心配もどこかへ飛んでしまいました。

  「あ~、でもちょっとつかれたなぁ  」

来年は5年生になりますよ・・・
ブログに初登場の頃は、まだあどけない  ようちえんでしたのに・・・
  http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/112482f24070a265ea6dc29fa344b290 

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/3e5a79ccce78e96b85aaf528086b4f2a

   等など~ごらんくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直もの

2010年12月25日 | ばあやの本棚
   お正月も近くなり、鮮やかに色ついた千両の実



22日 熊本のT病院へ
早朝から深い霧がかかり、出発時間を1時間早めの午前5時に出発、
ノロノロでも安全運転で行こうと慎重にハンドルさばきのじいや

私は腰痛のために、長時間の椅子にかける姿勢ができません
いつものように助手席のイスを倒してベット状態で、すまないと思いながらも
眠って行きます。

病院は相変わらず混雑、待合室は広いのですが、座るイスも探さないといけません 。
ブロック注射がようやく終了、神経麻痺状態でほんわか睡魔にひとりじめされています

さて、治療が終わるともう12時過ぎ、お薬もらって体調がいい時は、
デパートでの買い物や、食事もしますが、
今日は、年末の混雑をさけて一路我が家へ直行。

まだ眠り姫です・・・
一時間ぐらいしてフッと目がさめたら
カンカンカン  と踏み切りの鐘が聞こえたので
「ここはどこあたり?」と聞いたら

じいや「 踏み切り!!」
ばあや「 ワカットルタイネ それはもう・・・」

正直なじいやですが、こんな具合ですから、
わたしのイライラは、いまいち完治です~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いぬき言葉」?

2010年12月21日 | ばあやの本棚
  寒さにも負けずに、つわぶきの花が・・・  



「いぬき言葉が 気になる」・・・

去る日、X新聞投稿欄に こんな投稿記事があり、目が止まった。


若い人達の物の言い方がとても気になる。
「寒い」を「寒っ」 「すごい」を「すごっ」 「熱い」を「熱っ」 
「少ない」を「少なっ」等々・・・
いろいろな場面で 「い抜きことば」 が使われている点だ」と・・・


 わたしも 
「ら抜き言葉」には、いささか抵抗を感じてはいたが、
今は当然のようにテレビのアナウンサーや、タレントさんも 「ら抜き言葉」 や 
「・・・なんです」 「・・・けれども」と耳障りな言葉がテレビで氾濫している。

聞いている方も「あ~、またやっている!!」ってどうしょうもないから
あきらめて聞いている。

言葉は流行で変化も激しく、いちがいに賛否は言えないが、
日本人として、もっと日本語を大切に使いたいものだと思う。

ところが先日のことだ
わたしも、つい使ってしまった  「い抜き言葉」、 
気がついて愕然となった。

電気毛布のかわりに、夜は湯たんぽで足元を暖かくして
  寝むのが常となっているが、
やかんのお湯を湯たんぽに入れている途中に、手もとが狂って左手に熱湯がかかり
おもわず口にした言葉は「熱い!!」ではなくて「熱っ!!」だったのだ。

 わたしも「い抜き言葉」を使う時があったのだわ!!

そんなことから、若者言葉が可笑しいと決めつけてしまうのが、少しためらわれた
今夜の出来事であった。

皆さま方は、如何に思われますか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の子だったネ!!  アッハハハ!!

2010年12月20日 | ばあやの本棚

ひそかに春待ち・・・

19日 夜の話です。

お正月も、もうすぐだし 
先日 急に思いついて  で畳の表替えをたのむことにした。

なかなか忙しいとみえて 畳屋さんからは、なにも連絡がないので
もう、来年かなぁと思っていたら 夕方、電話があり 私が受話器をとった。

畳屋さん 『モシモ~シ、畳屋ですが、明日 取りに来てよかですかぁ?』
 「え?明日は、私が病院へ一日かかりで・・・ 
チョット夫に代わりますね」

 「え? じゃ あさっては? あらら・・・ 、そんなら 23日はどげんですか?」

畳屋さん 『 23日? ならよかです。 
じゃ、明日の夜に見に来てからに しますけん・・・ 』 

 「はい、は~い  お願いします。」

 「今 なんて 言わしたと?畳屋さんは・・・」
 「  ウハハハハ・・・
    あさっては わしが、病院行きで・・・って
言わしたったい、畳屋さんが!!」

 「 へぇ~、  病院行きって? アハハ  
畳屋さんも人の子やったねぇ・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよしこの夜 クリスマス会

2010年12月19日 | ばあやの本棚
    行ってきました。 



施設の許可をもらいましたので、
大好きなシュークリームを買うのに手間取り、母のいる ”S施設”に着いた時は、
もう  クリスマス会が始まっていて、

「あれぇ、遅れたか?」急いで会場を見回すと、あ~間に合いました。

白い上着に三角帽子、白い手袋をはめたニコニコ顔の母が車いすに乗り、
今か今かと出番をまっていました。

紙でつくった顔よりデッカイ、青い蝶ネクタイの司会者が、
にこにことプログラムをよみあげます

「次は  ハンドベルの演奏です。」

パチパチとおおきな拍手がおこります
舞台には介護師さんが両脇に付き添い
おばあちゃんたちが勢ぞろいで、5名ならんでいます。

母は緊張しているのかな?
両手を何回も拝むようにして楽譜をじっと見つめて、口をもごもごと動かし
練習に余念がありません。

ハイッ 合図とともに りんりんとべるが鳴り始めました
母は  きよしこの夜の・・・ソラソミのミです

落ち着いて右手でポン!とベルを鳴らします
またミです、白い手袋をはめた右手が ミをポン!と鳴らしています

調子がいいですよ、余裕たっぷりに鳴らしています

私はデジカメでじいっと写していて、涙がでそうでした
母は実に楽しそうなのです・・・

来年4月には97才になる母が、いま一心にハンドベルを演奏しているなんて・・・
 (わたしは未経験のハンドベルです)

こんな瞬間が訪れるなんて、想像もできなかったくらい、
若いときから母は、苦労が絶え間なかったのに・・・

さぁ~終わりましたよ、盛大な です。

他にも黒田武士の唄を歌われた男性の方、シャボン玉大会、
職員有志による大牟田弁の語りが入った「どじょうすくい」の踊り等々 
趣向をこらしたプログラムがいっぱい

会場も大きなお口で、  
 アハハハの笑い声と笑顔がいっぱいでした。

みなさん、それぞれにプレゼントをもらい、足腰が痛むので早めのお開きに~。

動画があるのですが、残念ながらは無理のようですので、ご想像くださいませ。

ひと足早く  プレゼントをもらって、
今夜の母は、どんな夢をみるのでしょうか・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに ミシンで

2010年12月15日 | ばあやの本棚

 どうして、ここで どじょう が、出てくるの?・・・

春の小川でメダカとりの時に
うっかりまぎれこんでいて、メダカと一緒に住みついています
でも体のわりには 気が小さいのですよ
今日は ご機嫌がよくて、写真に納まってくれました。

「さむいね・・・」

朝の一言はいつもこれだわ、この頃は
セーターの上にもう一枚、なんか羽織るものないかな?

あぁ、そうだ
じいやに買っていた作務衣、ちっとも着てくれんからなぁ・・・

    「これ縫い直して、私が着るけどいい?」
    「あぁ、よかよ~」

そこで、L寸では当然ダブダブ、ほどいて一部切り取って
まる一日かかって、上下やっと完成!!

       「どう?似合う?」
       「うん、よかよ、なんか 陶器作りでも始めそうな格好やね」

藍染仕上げで、好きな色だ
これ一枚で、なんとポカポカになってきた。

  でも、チョット がんばりすぎたか?   肩が凝ってきた・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドベルでクリスマス

2010年12月14日 | ばあやの本棚

素材集・蘭さんよりお借りしました。


ひさしぶりに施設の母をたずねた。

先月よりもずいぶん元気な様子、お尻の痛みが軽くなったといって、機嫌がいい

ベットのうえに の音階を書きいれたメモがあったので、

「これは何かな?」
「あぁ、こんどの  クリスマス会でハンドベルの演奏があるから、いま練習中たい」

「へぇ~、こんなハイカラなことすると?」
「わたしの はミだけたい、たった5回やけんで、簡単すぎてねぇ・・・」

不満そうである。
   赤い丸印のミが、母の演奏部分だ。

 ソなら、いっぱいあるとにねぇ」と夫が笑いながらいったら
「隣の人の分もしたかばってん、ソは、介護士さんと一緒に別の人の役たい、
仕方のなか・・・」と残念そうにいった。


(左側の黄色いのがハンドベルです、棒の先を指でチョット押すだけです)
   元気が出てきた証拠だ!! コレコレ この調子だ!!

わたしたちは顔見合せて、アハハと大きな声で笑った。
母が、こんなに明るい笑顔をみせてくれたのは何年ぶりだろうか、うれしい!!

クリスマス会は18日(土曜日)だ。
「必ず見にくるから、がんばってね」
「は~い

今年の締めくくりは、元気な母のハンドベルですごしましょう・・・
よかったなぁ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日!!  (9日)

2010年12月11日 | ばあやの本棚
「今日、バイキング料理たべにいこうか?」
 「うん、いいよ どこのがいい?」
「どこでもよかたい!!」

急に言いだした じいやに、あれ?なんで?

・・・あらら、忘れとった、今日はじいやの誕生日だったこと

12月9日
  73才になりました、遅ればせながら おめでとう!!

今年は2人とも、入院退院の繰り返しで明け暮れた
でも、おかげさまで どうやら元気な師走、12月を迎えることができてよかった。

バイキング料理、写真は?  一枚もありません
家に帰りついてから思い出しました、手おくれです。


ところが・・・ グッとタイミング  
エアロサークルのケーキ作りの名人 Mさんから  です。

なんてラッキーなことでしょうか!!



甘さを押さえた大人の味 ソフトななチーズケーキをいただきました
きれいにカットされたケーキを、そっとお皿に載せて、フォークをそえます

「うあ~、おいしそう・・・ いただきま~す。」
いや、ホントに美味しいこと もうひとつ いただきました。

 今日は甘くて切なくて、忘れられない 夫のうれしい誕生日になりました。

Mさん、ホントに  ありがとう!!

これで元気もりもりの、新しい年が迎えられそうです。
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする