ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

はんぺんを使って

2016年09月30日 | ばあやの本棚

キミ子さん のレシピ見て、はんぺん買ってきました。

はんぺんは、いままであまり使う機会はなかったのですが
お豆腐にあらず、かまぼこにあらず、なんとなくフワフワしてほどよい塩味

とてもおいしくできましたので・・・
材料は、冷蔵庫にあるもの使ってこのとうりです。

はんぺん、ししとう、にんじん、なすび、玉子です。

じいやが「これは、めずらしかね、白いのはトーフじゃないごたるし?」
「はんぺんでございま~すよ」

味付けは、中華顆粒をパラパラ、塩コショウすこしだけ、ウスターソース、
マヨネーズ少量です。
キミ子さん、勝手流ですみません。

 もう一品は、蜆(しじみ)をみつけたので味噌仕立てです。
蜆は目に良いそうですが
この匂いがわたしにはちょっと・・・なのでパス!
じいやがきれいにお鍋をからにしてくれました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋な耳鼻科の先生

2016年09月28日 | ばあやの本棚

100歳までとは いかないけれど

敬老の日に

 先日、こんな記事をアップしていました。http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/0054002379acd83d991366d9b164525e 

敬老の日、三連休で休診やろ?」・・・


その翌日、9月20日(火曜日)の 連休明けに
いつものように耳鼻科にでかけました。
やはり休日明けなので、患者さんはいっぱいで
今日は待ち時間は長いぞと覚悟を決めておりました。

1時間ほど待ったころ、「杏子さ~ん」と呼ばれてやれやれ・・・
「今日は、聴力検査やりましょうかね」

そして結果は・・・
「う~ん、初診時からしたら少し聴力はあがっていますよ。
左右共にね。まぁ~これくらいで頭打ちかな~
「え?あたまうち?」
「ほどほど良くなってはいますがね。もう少し治る余裕はあるので
あとしばらく続けてみましょうね」

そうかぁ~、頭打ちということは歳相応ということらしい。
でも、見込みありならもう少し通院を続けて見ようと思った。

受付で支払をすませていたときに、看護師さんがそっと手わたされた
ビニール袋はすこし重かった。そしてにこやかに一言・・・。
「???ですので、どうぞ」
「???」  あ~、まだよく聞こえない。

・・・そうか、今日はここでお薬もらったのかなと思いなおして、
お礼をいって病院をあとにした。
帰り着いて、しばらくしてから薬のはいった袋
おもいだして「今日はちょっとおおきいけど、薬が増えたのかな?」
ところが開いてみてびっくり

思いがけない お祝いの品 がでてきたのです。
赤い熨斗紙のかかった箱には 

祝敬老の文字と病院の名前があり
紅白のおおきな鶴の卵のお菓子は、ずっしりと重く仲良く並んでいたのでした。
ある有名な老舗のお菓子。

ながいこと、あちこちの病院にはお世話になってはいるけど
敬老の日とはいえ、病院からお祝いの品をいただくとは初めてのことでした。

すぐに病院へお礼の電話をいれます。
「はい、先生からのお祝いでございます。
いつまでもお元気で・・・」との看護師さんからの言葉でした。

そして昨日、先生にお逢いしたので、改めてお礼の言葉を。
「いや~、ほんの僕の気持ちでして・・・」とおおきなにこやかな声は
わたしの不自由な耳にも、ありがたくうれしく身に染みたことでした。

ところで先生はおいくつだろうか?
マスクをはずされたときお顔をみたところ、50歳初めのころとお見かけしました。
(わたしの長女と同じぐらでしょうか?)

お気持ちのやさしさが暖かく、なによりうれしい敬老の日でした。  

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹餅・・・  (追記)ぼた餅のほうがいいかな?

2016年09月24日 | ばあやの本棚

ピンクの彼岸花、庭の片隅にいつのまにか咲いていました

「今日は、彼岸の中日たい。いまから卓球にいってくる!」
言い残してじいやは早々に出かけていった。

またまたカレンダーみていなかったわたしは
秋分の日22日に気ついていなかった。

「あ~、じゃ病院も休みね」ぶつぶつひとりごと。
ということで予定が変わって暇になった。

「あ、このあいだ、甘酒作り残りのもち米あったわ!」おもいだして、
お彼岸ならおはぎを作ろう!と決めたら早い!

丁度テレビ番組でみていた、超簡単なおはぎのレシピを思い出しながら
あんこは、袋入りでおいしいのがスーパーに売ってあるので、それでまにあわせてお昼に間に合いました。

  もち米1合: 新米2合で塩少々いれて 炊き上がり。
  半分を大きなボールにいれて、①あんこを好きなだけまぜたら
  麺棒で餅つきの要領でねばりがでるまでぺったんぺったんとつきます。

  それを好きな大きさにまるめて ②黄粉をまぶしつけたらできあがり。
  ③残りの半分を程よく丸めて、あんこできれいに包んだら出来上がり。

  ②に青のりすこしのせて、③に白い胡麻をぱらりとお化粧です。


お昼に帰ったじいやに、
どや顔でできあがったおはぎを~

「できたよ!」
「お!ぼたもちのできたばいね!」
「お好きなだけどうぞ!」

このあたりでは、おはぎとはいわず 牡丹餅
と書けば風流ですが、読みは ぼた餅といっています

甘党のじいやがにっこり・・・ 
いくつたべるかな?とみていたら、黄粉とあんこのおはぎを
2個でお箸をおいた。

「あ~うまかった!」
「あら、今日はたった2個、それだけでもういらんと?」
「うん、もうはいらんたい」
「ふ~ん、おいしくなかった?」
「うんにゃ!、よう出来とったよ」

いつもなら3~4個はペロリとたいらげるのに・・・

一寸拍子ぬけた。
じいやは胃がん手術後、調子はいいのだが最近は
食も少しで満足らしい。

さすがの強靭な胃袋も限界かな?
胃がん手術からやがて4年目を迎える秋の一日でした・・・
 

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/7ef3968cf1c72a315c6512e3cd7d486f

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの笑顔はいいね 

2016年09月20日 | ばあやの本棚

ひまわりさんのブログみて、作ってみました。

そばぼーろ やっとできました。
 

初めてなのでトースターで少しだけね。

アルミ箔にオリーブ油をうすくひいて余熱後に、中火でこんがりと焼きあげます。
冷えたら、サクサクととてもおいしくいただきました。

 耳鼻科の治療、これからもまだ長い通院は覚悟している。
耳鼻科には子ども連れの若い母親も多い。
長い待ち時間で退屈したこどもたちは、あまり広くない待合室をかけまわり、
椅子につまずきはせぬかとそればかりが気にかかる。

 ある日の事、まだ首も坐っていないぐらいの小さな赤ちゃんを抱いた
若い母親が受付に。
まあ、こんなに小さい赤ちゃんなのに耳が悪いのかなぁ?とかわいそうになった。

問診票と体温計をうけとり、わたしに横の席に腰をおろして
お母さんがふっと一息。

順番はまだ先のようだし、赤ちゃんがむずかりはしないかしら?と
余計な心配をしてしまう。

気になって、じっと赤ちゃんの顔をみつめていたら
なんと赤ちゃんと目があってしまった。

すると、赤ちゃんがにっこり笑った。
わたしもつられてにっこり、赤ちゃんは小さな手で母親の肩をしつかりつかんで
またにっこり・・・
気が付いたおかあさんがうれしそうに微笑み返してくれました。

泣かずに治療ができるといいけどなぁ
でも、こんなにご機嫌なので、きっとだいじょうぶよね。・・・

         彼岸花がいつのまにかあちこちに咲きはじめました。
秋の到来です。




~昨日 9月19日(月)敬老の日のことでした。~
 
台風がまたまた発生!今度は16号! 
予報は、明朝九州に上陸の様子。
ひどくならぬうちに耳鼻科にと思い支度していたら
  「今からどこに行くとかね?」
  「うん?耳よ」
  「今日は、病院あいとるかね?」
  「ん?月曜日よ、なんで?」
  「敬老の日、三連休で休診やろ?」
  「あらぁま・・・」

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備食を

2016年09月12日 | ばあやの本棚

乾燥若芽がたくさんありました。
じいやが壱岐の島へ旅行した時のお土産、すっかり忘れていました。
あっさり味で、砂糖少し、しょう油、味醂、生姜の千切り、コショウ少々で・・・

次はイリコの佃煮を
仕上げにゴマふりかけて ハイ、カルシュームをたくさんとりましょう。
薄味なのでオヤツにも。

 今日は雨、今週いっぱい降るとの予報でうれしい雨になりそう。
敬老会の案内がきました。二人とも出席に〇です。

私は今回で3度目・・・

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーン!(耳・5)

2016年09月10日 | ばあやの本棚

 コーラスサークル、いま休んでいます。
もうすぐ秋の発表会なのですが・・・

 耳鼻科通院開始からやがてひと月、12回目の治療がおわった。
(音声は、すべて先生の小さなマイクを通じての会話です。 まだ普通の会話は出来ません)

先生が言われるには
「なかなか、アップしませんねぇ」
  「はぁ~そうですかぁ」
「いま、50ぐらいですからねえ」
  「はぁ、50ですか?」
(50歳なら若いじゃん!)
  
半分ぐらい回復でしょうか?」

「いいえ、半分まではまだ行きませんよ。初診のときは85以上だったのです
    から・・・」

え?、初診で85歳、今50歳ならえらい良い成績じゃない?)いい気なもんです。

ところが、先生のつぎの一言!
「いいえね、若い人なら、これが10ぐらいで
『聞こえま~す』と手があがるのですよ。杏子さんの場合は、今で50ちょっと
なのでして・・・まだまだがんばってください」だと。

数値は 聴力を計るボリュームのことで、数値が高いほど聴力が落ちると
いうことなのでして・・・

てっきり数値を歳のことだと勘違いした私は
実年齢よりうんと低い数値50を、50歳台の聴力があるのだと
ぬけぬけと勘違いしてよろこんでいたのでした。

ホホ~ 


そうです、ガッカリしました。
気分直しに、冷たいスムージーで一息いれます。

 金柑の砂糖煮、豆乳、ヨーグルトにオカラをいれてみました。

ボリュームたっぷりで・・・旨い!

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前は、なにしていた?

2016年09月08日 | ばあやの本棚

昨日の晩御飯は、ごうやでソーメンチャンプルーをつくりました。
レシピは、いつものキミコさんより

ありもんで、ちくわ、ハムを肉の代わりにいれてみました。
冷やしソーメンをすこしだけ変身させて、うまみがあり、栄養たっぷり
これだけで、もうご飯はいりませんでした。

gooのブログには、ときどき

”あなたの一年前の記事”というお知らせメールがとどきます。
一年前の今日は何をしていた?なんてとても思い出せませんので
とてもいい企画だとありがたく読み返しています。

そこで一年前の昨日 2015.9.7には、こんな記事を更新していました。

 「なんだか変よ」

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/dab965e9978ba3df937d96802e5eab12

さて、その後のヨーグルトは・・・?

 そのカスピ海ヨーグルト、現在は元のように回復しています。


2~3日、そっと休ませたのがよかったようです。
 上澄みをすこしずつはがして、中の無菌状態のヨーグルトをとりだして
 乳脂肪3.6以上の牛乳で作ります。これを数回繰り返しました。

毎朝、ヨーグルト+バナナ+黄粉での一杯はかかしません。
こんなことも・・・
 

肉類の下ごしらえ、カレー、スムージー、お菓子作りなどにも応用して
活躍しています。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしも!

2016年09月06日 | ばあやの本棚

この花、名前がわかりませんが、好きな薄紫が気にいりました。

 名前わかりました。
トレニアでした。(キミコさんより)

台風12号は無事に通過、跡片つけに一汗かきました。
接近中に、なにもすることなし・・・そこで

キミコさん の梅が枝餅 うまそう!なので、さっそくと思いきや
残念ながら白玉粉はあってもお豆腐がありません。

台風対策で、車庫は厳重戸締りで車はだせないし・・・

あ~そうだオカラだ!
豆腐とオカラは姉妹? これを使いました。

蒸し焼き、忘れんようにして IHの調節を慎重に加減しています。
出来上がりが楽しみ そわそわ~
はい!出来上がりました。

本物以上な出来栄え? もちもちしておいしかった。

  おからいりの下作り
  
  蒸し焼き、弱火でうっすら焦げ目がつきました

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しきかな 聞きちがい(4)

2016年09月04日 | ばあやの本棚

 台風12号、今夜九州北部 接近
毎年のことで手順は慣れてはいるが、
やはり来てほしくはない お客さん NO1。


どうか この花散らさないで・・・

8月27日(土曜日)
 
 
今日は、病院はお昼までなので早目に受診。それでも2時間待ちになり
欠伸をこらえていたがいつのまにかコクリコクリ・・
「43番の方」と呼ばれていたらしいが、もちろんわかるはずはない。
肩をたたかれてハッ!として、番号表示をみたら43番! 私だ。
「あれ、すみません」

思うに音が聞こえないから、居眠りもいいとこで
周りの目が集中していて恥ずかしかった。

通気治療、なかなか空気が通りにくいらしい。
スムーズに空気が通過しないので
とても痛みがある。
特に左に強い違和感がはしる。

「まだ が、悪いですね」
「はぁ?が悪いですか?」
「いいえ、じゃなくて耳管の開き悪いですね、両方ともです」

大きな声で再度聞かされて、やっとわかった。
「鼻から薬剤を直接スプレーする薬もだしてきますから、
きちんと使ってくださいね。ではまた来週!

やはり、聞こえ方はまだまだのようだった。
でも半歩、前進! ガンバロー!

帰ってからオヤツに作った 蒸しパン
ハチミツレモンをのせて蒸しました。
蒸しパンの元で簡単です。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ(3)

2016年09月02日 | ばあやの本棚
8月23日(火)
「今日は、ちっと涼しかごたるね」
「うん・・・」

あれ、聞こえた! 「なんて?」とはいわなかった・・・
余程大きな声だったらしい。 いままでなら、全然聞こえんじゃったしねぇ。

朝 窓をあけたら、涼しい風
   あ~ 夏が過ぎてゆく・・・

 

この2週間ほど、会話が思うように通じなくて、いらいらしていた。
「何て?」の繰り返しで、相方もたいていは不機嫌になるかと思うが
根気強いのか、のんびりなのかわからんけど、は腹も立てずに対応してくれる。

もし逆の立場だったら・・・
気が短いわたしなら、「もうよか!」と云うに違いない。

目眩がようやく納まったので、今日は用心しながら早目に車で耳鼻科へ。
案外空いていて、3番目に呼ばれた。

「目眩がおさまったので薬を一つ減らしますね。しばらく通気治療をやりましょう。
治りますけど、体調次第で再発はありますよ・・・」

先生のふくみある言葉にちょっと不安になった。
もともと持って生まれた体質で、耳管が細くて詰まりやすい状態だそうで
難聴は免れないということだった。

加齢に伴う体調変化に大人しく合わせるしかないと悟ったら
少し楽になった。
「ハイ、また来週きてくださいね」

薬局へまわる。
「少しはいいですか?調子は?」
「はい おかげさまで・・・」笑顔で答えている自分が妙に可笑しい。
「それはよかったですね。お気をつけてお帰りください」
耳をかしげながらの受け答えは、少々自信がないが、
この一言は、とてもうれしかった。
薬局の人、わたしが聞こえないのを覚えていてくれたらしい。

薬局を出てから駐車場まで歩く。
押しボタンで、横断歩道の信号が青になるのを日傘をさして待つ。


   この横断歩道を毎回往復する。

この信号はとても長く感じている。今日は40秒近く待った。
足には、まだ自信ありなので渡り切るのは簡単だけど
もし、眼が不自由だったら、時間内に渡りきることが可能だろうか?と
ふと思った。

一般道路には点字ブロックがついている。

しかし、横断歩道には 点字ブロックは見当たらない。
目の不自由な人には、どのようにしてこの歩道を渡れというのだろうか?

容赦なく照り付けていた日差しが、少し弱くなったような気がする。
そう、今日は処暑…  (8月23日)




9月2日
ひそかに秋支度が始まっている

台風12号が九州地方にせまっているが
あ~ 心配・・・

今日のうちに、お薬もらっておかねば・・・

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする