Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

免れてきた停電がついにきた

2011-03-16 15:46:59 | 日記
∴‥∵‥∴‥∵‥∴.○。ο゜∞◯。◯о″.○。ο゜∞◯。◯о″∴‥∵‥∴‥∵‥∴
突然ぶつんだよ。明るいからいいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェルノブイリ原発爆発を思い出すが…

2011-03-16 15:42:26 | 日記
植物による汚染浄化が救いの手だ。

ニュージーランド・マセイ大学天然資源学科、クリス・アンダーソン博士は、従来不
可能と言われてきた土の中に含まれる微量の金を採取する方法を発見した。
 金は不溶性だが土にチオシアン酸塩アンモニウムを補助剤として加えると溶解する。
 これをアブラナ科のセイヨウカラシナが、効率よく吸収・蓄積するのだという。
 博士は収穫後焼却し灰の精製を繰り返す事で、乾燥重量1tあたり最高57gの金の採取
に成功した。まさに錬金術。品種改良・バイオテクノロジーの導入で今後採算ベースに
乗る可能性は十分と産業化を進めている。
 1986年4月26日 旧ソビエト連邦ウクライナ共和国にあるチェルノブイリ原子力発電
所が爆発。広島の原爆500個分以上の放射性物質が、上空1500mにまで舞い広大な地域
を汚染した。
 放出された放射性物質のうち最も問題なのは、放射能半減期30年以上のセシウム137
やストロンチウム90であるが、特にセシウム137は合計14万5千㎡(日本の本州の64%相
当。)を汚染。10数年経っても放射能汚染問題は解決されないまま600万人もの住民が
汚染地域内での生活を余儀なくされていた。
 1995年アメリカ・ラトガーズ大学のスラビック・デュシェンコフ博士とイリヤ・ラス
キン博士ら旧ソビエト連邦出身の植物学者達が、チェルノブイリ原発から1kmの場所に
ある放射性に汚染された小さな池で、20種類の植物を栽培、ヒマワリがセシウム137を
根に、ストロンチウム90を花に蓄積することをつきとめた。
 危険性が失われるまで30年以上かかる放射性物質を20日間で95%以上も除去する事に
成功したのだそうだ。こうした植物が持つ能力を環境修復に利用する方法が、現在注目
を集めるテクノロジー、ファイトレメディエーションである。
 20世紀初めには植物が農薬を吸収し体内に蓄積する事が判明していたが、1984年には
植物学者リーブスとベイカーにより植物による環境浄化が提案され、さらに研究が進ん
でいる。
 環境浄化作業は、汚染規模や物質を特定→汚染物質を吸収する植物を選別→大量栽培
後汚染地域へ植え付け→汚染除去の完了まで2~3年栽培→植物を取り除き焼却処理、と
進められる。
 コネチカット州サウシンストンでは揮発性の有機殺虫剤による汚染地に千本のポプラ
が、ボストンでは鉛による汚染地に芝生が、バージニア州レストンでは砒素による汚染
地にシダが栽培され、実用段階に入っている。
 エデンスペース社マイケル・ブレイロック博士は、コスト・二次汚染を抑えられる・
住民の理解協力が得やすい点からファイトレメディエーションは、従来の方法に比べ優
れていると言う。将来的には、放射能汚染にはヒマワリ、ゴミ処理場の跡地にはPCBを
吸収するベラドンナ、畑には農薬を吸収するポプラが栽培され植物が大切な役割を果た
すらしい。
 元NASAのビル・ウォルバートン博士は、部屋の中では1本の小さな植物でも空気
中の有害物質(タバコの煙・ホルムアルデヒド、印刷物のインクに含まれるアセトン、
合板家具の接着剤・トリクロロエチレン、塗料のキシレン等)を驚くほど吸収・分解し
てくれると言う。揮発性化学物質が空気中に占める割合は微量なので直接人体への害は
ないが、長期間空気の入れ替えをしなかったり部屋に人が多くいる場合はアレルギーを
引き起こすこともあるので、植物を置くとよいそうだ。
 金沢経済大学 大藪多可志教授が、300リットルの密閉ガラス容器に高さ40cmのポト
スと一般住宅の数倍の濃度の有害物質を入れ濃度変化を測定した結果、タバコやアンモ
ニアは6時間、プラスチック製品に含まれるアセトンやトルエンは50~100時間で消滅。
大抵の観葉植物は空気浄化作用を持っているので、6畳間なら小ぶりな鉢植えを数個置
けば、有害物質を大幅に減らすことができると言う。特にオフィスでは、カンノンチク
やドラセナなど葉の面積が広いもの、家のリビングではバナナやアレカヤシが空気浄化
能力と水分蒸発量の点からおすすめだという。

被曝し、蓄積した人間から放射能を取り除く方法はあったにせよ大きな期待ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被曝と健康被害

2011-03-16 10:03:53 | 日記

【人体に対する放射線の影響】

添付した表だと見にくいのでテキストにしました。

単位はmSv(ミリシーベルト)

0.05…原子力発電所の事業所境界での1年間の線量。

0.1-0.3…胸部X線撮影。

1…一般公衆が1年間にさらされてよい放射線の限度。
....放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。

2.4…一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。

4…胃のX線撮影。

5…放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

7-20…X線CTによる撮像。

50…放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。

100…放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の5年間にさらされてよい放射線の限度。
放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。

250…白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)

500…リンパ球の減少。

1000…急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。

2000…出血、脱毛など。5%の人が死亡する。

3,000-5,000…50%の人が死亡する。(人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)

7,000-10,000、10,001以上…99%の人が死亡する。


放射線の人体に対する影響は、被曝した体の部分などにより異なる。上記のX線撮影、X線CTおよび注記されているもの以外は全身に対するもの。

X線検査の数値は調査年代(検査装置の性能)や報告(調査対象となった医療機関による使用方法)によってばらつきがあるため、目安です。

放射線の線量限度には、自然放射線被曝と自己の診療に関わる医療被曝は含んでいません。

なお、一度に大きな線量を被曝した場合の線量単位にはシーベルトではなくグレイが用いられるが、X線とガンマ線による被曝に関しては数値に違いはありません。

Wikipediaから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被曝量と健康被害

2011-03-16 09:14:50 | 日記
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴

放射線の人体に対する影響は、被曝した体の部分などにより異なる。上記の表ではX線撮影、X線CTおよび注記されているもの以外は全身に対するもの。

X線検査の数値は調査年代(検査装置の性能)や報告(調査対象となった医療機関による使用方法)によってばらつきがあるため、目安です。

放射線の線量限度には、自然放射線被曝と自己の診療に関わる医療被曝は含んでいません。

なお、一度に大きな線量を被曝した場合の線量単位にはシーベルトではなくグレイが用
いられるが、X線とガンマ線による被曝に関しては数値に違いはありません。

Wikipediaから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする