hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

初雪

2016-01-18 | 日記
昨夜からポツリポツリと降り始めた雨は
未明には雪に変わっていたようです。



(2016/01/18 05:25撮影)

目覚めたのは5時20分頃、いつもなら二度寝をしているところですが、
気になって玄関の扉をあけると外は真っ白で
雪はまだコンコンと降っています。
5~6年前でしたら喜んで外に出て、新雪を踏締めていたところですが
今はそんな元気はありません。
体を震わせながら寝室に戻り、暖房をつけました。



(2016/01/18 07:05撮影)

7時頃、雨戸をあけると雪は雨に変わっていました。
(夫の話ですと、クッキーの散歩を始めた6:10頃から雨に変わったそうです)
道路も車輪の跡がたくさん付いています。
通勤や通学の皆さま、くれぐれも足元にはお気を付け下さい。



(2016/01/18 07:08撮影)
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県立生命の星・地球博物館 | トップ | 中性脂肪の測定値が1ヶ月半で... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初雪 ()
2016-01-18 08:15:49
おはようございます!
群馬も雪が降っています。
今日は外へ出られませんので家に籠っています。
積もるようで心配です。
返信する
Unknown (hiro)
2016-01-18 08:53:01
恵さん、おはようございます♪
暖冬暖冬と言われてきましたが、やっと本格的な冬が
きたようですね。
こちらは雪の影響でダイヤの乱れが相次いでいるようで、
息子の利用している私鉄も不通のようです。
群馬県はまだ雪が降っているようですが、大雪にならないと良いですね。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2016-01-18 10:06:50
hiroさん、おはようございます。
関東は大雪で通勤にも支障が生じているとのこと
朝の報道で知りました。
埼玉の風の神の実家に訊ねると17cmの積雪があると云ってました。
国道246号では事故や立ち往生もあるようですね。
これまでの暖かさから急に冷え込んできて
これで普通の冬になったということでしょうか。
我が家では昨日だったか一昨日だったか
ようやく庭に初氷となりました。

こちらは終日、雨のようです。
返信する
Unknown (えつまま)
2016-01-18 10:09:01
hiroさん    おはようございます。
神奈川の方は大雪だったんですね。
雪景色は素敵です 今年は初めてですね。
交通機関は大分乱れ事故も起きているようです
お出かけの方は大変ですね。
千葉は冷たい雨で歯医者さんに行こうと思いましたがやめますた。

お孫さん方は素晴らしい体験を沢山なさって元気にお帰りになられてよかったですね。
お寂しくなられますね。
K君のお優しさとおばあちゃんとのお別れの寂しさが伝わってきました。
返信する
Unknown (hiro)
2016-01-18 15:05:20
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
埼玉は17㎝もの積雪があったのですね。
こちらは朝のうちに小雨に変わったのですが、
すぐに止み、空は厚い雲に覆われ、寒い一日が続いています。
道路の雪はシャーベット状のままで、明朝の凍結が心配です。
これで平年と同じような冬になったわけですが、
やはり暖冬の方が有難いです。
返信する
Unknown (hiro)
2016-01-18 15:19:38
えつままさん、こんにちは~♪
雪景色は綺麗ですが、寒いのは身に堪えます。
今日は一日中、暖房のきいた部屋から離れられません。
千葉県も雪だと思っていたのですが、雨だったのですね。
この雪は山沿いになればなるほど酷いようですね。

ロマンスカーの乗車はとても楽しかったようです。
博物館は大人でも楽しめ、とても勉強になりました。
孫は別れを寂しがっていたので、昨日からスカイプで
顔を見ながら話をしています。
私の顔もパソコンの画面の隅に小さく写りますが、
あまりのおばあちゃんにがっかりしています。
返信する
Unknown (kucchan)
2016-01-18 18:14:11
こんばんわー

遂に今冬初の積雪になりましたね。
昨日の天気予報で、日付の変わる頃より
雪になると言われてましたが的中しましたね。
hiroさんちの写真を拝見して、同レベルの積雪
ではと思ってます。
私は、今朝の3時に一時目覚め、雪降りを確認後
また、寝ました。
が、5時には目覚めて起床しましたよ。
外に明るみが出初めて、花の上に積もってる
雪払いや、ゴミ捨てなどを実施、その後は部屋で
ノンビリ過ごしました。
今朝のТVで放映されてた国道246の車立往生事故は、直ぐにどこかわかりましたよ(馬絹交差点)。。。下り逆から上り坂になった場所で、ナルホドでしたよ。
所で、最後の写真の色づいた果実は何でしょうか?。
雪との相性のいい写真ですね。






返信する
初雪 (Rei)
2016-01-18 20:57:48
こんばんは!
雪景色は美しいですが、生活面では困りますね。
テレビで交通機関の乱れを終日報じていました。

小田急箱根ロマンスカーの展望席、お孫さん大喜びの様子ですね。
私も乗ってみたいです。

12歳のお誕生日、おめでとうございます。
蕎麦打ち、プロの方かと思いました。
ご主人様とは・・・
返信する
 (ryo)
2016-01-18 21:55:15
こんばんは!
しんしんと雪が降ったようですね。
福岡は粉雪がぱらついたり、霙になったりと
また、これも寒いです。
転ばぬようにきをつけましょうね!
返信する
Unknown (hiro)
2016-01-19 07:31:07
kucchanさん、おはようございます♪
天気予報は的中しましたね。
寝る時間によって4時から5時の間に目が覚めるのですが
冬は寒いのでたいてい二度寝をしています。
昨日は雪が気になり、寝られそうも無かったので、
そのまま起きてパソコンをしました。
kucchnさんは5時から庭仕事をされていたようですが、
私には寒くてとても真似ができません。
246号の渋滞の様子はテレビで見ましたが、自分では近場しか
運転しないので、どのあたりかは見当もつきませんでした。
色付いた果実は夏ミカンです。
みかんはカミキリの幼虫に芯の成長点まで食べられ、
2本も枯らしましたが、夏ミカンは植えて30年以上に
なりますが、とても元気です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事