hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

椿・紅乙女の開花

2018-12-24 | 花・ガーデニング

居間からボォ~っと庭を見ていると、
お腹がオレンジ色のジョウビタキが、梅の木に止まっているのが見えた。
ルリビタキは公園で2度見たことがあるが、ジョウビタキを見るのは初めて。
カメラを手元に置いて、シャッターチャンスを待っていたが
写真は一枚も撮れなかった。
ジョウビタキは冬の鳥。
暖冬暖冬と言っても、やはり冬は冬なのですね。



椿・紅乙女
紅乙女が開花しました。
昨年の開花は遅く、2月13日、一昨年は1月20日なので
今年はずいぶん早いです。
乙女椿の紅花種で、強健で花付きも良く、
公園など、昔からどこにでも植えられている椿です。
(2018.12.19撮影)



ラナンキュラス
11月28日に購入した時は、3色の花が1輪ずつ咲いて
いるだけでしたが、3週間で随分花が立ち上がってきました。
最初の花もまだ咲いています。
ラナンキュラスは外側の花びらから少しずつ枯れていくので
一気に枯れることは無く、長い間楽しめます。
(2018.12.19撮影)



冬の間、虫は活動しないものと思っていたが、
こんな蛾を見つけた。
生まれて初めて見る蛾なので、ネットで調べたところ、
ホシホウジャクという蛾らしい。
同じ虫でも蝶は綺麗。
差別するようで可哀想だが、あまり気持ちの良いものではない。
(2018.12.21撮影)



夜、机の周りを整理していると、出窓の下にヤモリがいた。
ブラインドの横に隠れていたらしく、
手前の書類箱を動かしたのでビックリして、出てきたようだ。
よく見ると実にかわいい。
小さな5本の指をピタッと壁にくっつけて身じろぎもしない。
「いつからいたの、兄弟は?」などと話しかけると、
耳をそばだてて、私の声を聞いているようにも見え、ますます可愛くなる。
冬眠しているところを起こしてしまったのかと思い、
また窓辺に戻してやったが、どうしているのか気になる。
(2018.12.22撮影)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする