爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

師走の光景

2010年12月30日 | 我が家

大昔乾いた音が家中に響いた
餅つきだ 父が杵を持ち母が臼で餅をこねた姿が思いだされる。
我が家の伝統を守りこの時期の恒例行事 餅つき を紹介しようと思う。
代々伝わる古式豊かな釜でお湯を沸かす 石川五右衛門が思い出される大きなやつだ
私は もっぱら妻の邪魔にならない程度のボイラーマンに徹する

       
             二段重ねのセイロ

隅々から集めた枯れ木を燃やします。

       
              蒸し上がったセイロ

餅つき器に移します。

       
              数分でこんな具合

       
               手で丸めます 鏡餅

これでお正月の準備は ほぼ終了
明日の年越し蕎麦打ちを残すのみとなった。

ブログ仲間の皆さま一足早く御挨拶
一年間ご訪問いただきありがとうございました。
よき新年をお迎えしますようお祈りいたします。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝統の餅つき (matutaka31)
2010-12-30 14:24:34
伝統の餅搗きも無事終わり、鏡餅を飾って年越し準備完了ですね。
後は明日の手打ち蕎麦で、長寿を願って新年を迎える・・・ご家族お揃いで、どうか好いお年をお迎えください。

年半ばから仲間に入れていただき、いろんな情報を楽しく拝見させていただきました。
有難うございました。
返信する
準備万端で正月が・・ (sibuya)
2010-12-30 18:52:28
あと1日でお正月‥早いね~
今年1年間 お付き合いいただき有難う
ございます。コメントもたくさん頂き重ねて
お礼申し上げます。
新年も楽しいブログを楽しみにしています。
ご家族皆さんのご多幸とご健勝を願っています。
返信する
懐かしい (dojyou38)
2010-12-30 21:45:20
子供の頃思い出します。
餅つきの日は親戚一同 本家に集まり、朝から夕方まで餅をついていました。
私たち子供はもっぱら出来上がった餅を座敷に運んで並べるのが役目でした。

庭に設えた窯の赤い火、リズミカルな杵の音。
hibochanの記事でお目出度い思い出が蘇りました。
有難うございました。

来年もよろしくお願いいたします。
返信する
お餅 (しゅうちゃん)
2010-12-30 23:01:20
今日で仕事納めで、忘年会?
お蕎麦屋さんで開催だったので、1日早い年越しそばを食してきました。
家には、義兄からお餅が届いており、おもちもいただきました。
 
新年もよろしくお願いいたします。
返信する
蒸篭(セイロ) (hiro)
2010-12-31 05:29:57
昔々婆さんが蒸篭でもち米炊いて、爺さんが杵で餅つきしてました。懐かしい!
私は爺さんっ子だったから、いろんなこと教わった。門前の小僧~
いいお年をお迎えください。一年の感謝を込めて。
返信する
準備完了 (matutaka31さんへ)
2010-12-31 07:41:55
残すは 本日の蕎麦打ちのみ
寒さが厳しいが快晴 仲間がそろそろ集まって来るころ
良いお年をお迎え下さい。
返信する
ありがとうございました (sibuyaさんへ)
2010-12-31 07:44:12
北海道便り楽しみにしております。
sibuyaさんのブログを通じて仲間がふえました。
良いお年をお迎え下さい。
返信する
感謝 (dojyou38さんへ)
2010-12-31 07:46:34
dojyo38さんの山登り楽しませていただきました。
本年も健康第一頑張りましょう
良いお年をお迎え下さい。
返信する
花火 (しゅうちやんへ)
2010-12-31 07:48:42
花火のブログ楽しみです。
今年は 土浦の花火80回記念大会是非お越しください。
良いお年をお迎えください。
返信する
盛岡だより (hiroさんへ)
2010-12-31 07:50:38
盛岡だより
楽しんでます。
私も恥ずかしながら田舎の光景発信したいと思ってます。
良いお年をお迎え下さい。
返信する

コメントを投稿