爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

お月見

2014年09月09日 | 日記

名月をとってくれろと泣く子かな
旧暦八月十五日 中秋の名月 いつものようにお月様が見える場所に飾りつけた

         
             ススキ 柿 さつまいも ブドウ 団子

残念ながら台風の影響で曇り空お月様は 見えなかった
でも我が家の秋を迎える恒例行事 私の役目はススキを探すことですが最近難しくなり生け花用に隅っこに植え込んでありこれを利用してます ですから簡単な役なんです
芋名月と言われ芋は つきもののようです さつまいも栽培妻が担当 私耕し食べる人
月と言えば大昔 うさぎさんが餅をついている なんて言われました
孫たちにもお話しますが信じては くれません
小学校の時演劇発表会でかぐや姫役割は 忘れましたが演じたことが思い出されます
最近月面探査は当たり前近くのJAXAでは 数年かけてロケットで宇宙の果てまで観測するのだとか
謎を解き明かすことも大事だが夢があってもいいのかなと思う 古い人間なんです

十月は 十三夜 栗名月と言われるようでまた飾り付けたいと思う
春の七草 節分 お月見など四季折々我が家の伝統は 守っていきたいもの
今 秋の虫の声が聞こえます 静かな里の秋です



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お月見 (コテツ)
2014-09-09 09:32:26
おはようございます。

中秋の名月、十五夜ですね。
伝統行事を守っていく良い習慣ですね。

我が家は残念ながらやっておりません。
小さい頃を思い出しました。

月へ行く時代。将来どんなに宇宙開発が進む事やら
想像もつきませんね。

6時から錦織圭の全米オープンテニス見てました。
残念ながら0-3のストレート負け!
相手のサービスエースが18本!驚異的なスピードですね。
でも錦織圭選手ここまで大健闘でしたね!
返信する
お月見 (コテツさんへ)
2014-09-09 17:03:33
曇り空で残念 十三夜に期待
早起き苦手で見ませんでした
私思いますに体が大きくなってますのでネットを少々高くすればラリーが続くのでは
大昔フェアプレイとしてウインブルドン?大会で相手選手が転倒し日本の選手が山なりのボールを相手の所へ そんな教科書があったような
今は 格闘技のよう
返信する
やはり (しゅうちゃん)
2014-09-09 22:39:50
毎年、こちらでこの風景を見ると「秋」を感じます。
さんが見れずに残念でしたね。
返信する
名月 (しゅうちゃんへ)
2014-09-10 07:14:50
残念ながら雲の中
今朝の新聞で昨夜は 月が地球に近くなる
スーパームーンだったそうですが何気なく
見てました
返信する
お月見 (sanpo63)
2014-09-10 10:43:08
 月見の行事 古式豊かな供え物など
奥方の腕前は見事ですね 旦那さんは
すすき係りですか 静かな里の秋 素晴らしいです。
返信する
月見 (sanpo63さんへ)
2014-09-10 17:04:09
昔から男の仕事は ススキ探し
女は お供え物作ってました
妻に感謝
返信する
月見 (hiro)
2014-09-11 18:46:00
仲秋の名月、盛岡ではでっかい真っ赤な月が沈むの見ました。
やはりお供え物とススキを見ると、風流を感じますね。
やはり、爺婆の仕事なんでしょうね~~
返信する
月見 (matutaka31)
2014-09-11 23:34:49
我家では残念ながら、もっぱらベランダで満月を
眺めるだけです。
天候が回復し、お陰様で仲秋の名月と満月ともに
綺麗に見ることができました。
返信する

コメントを投稿