爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

筑波山神社と大御堂

2017年03月14日 | 日記

筑波山県民にとって一度は 登っている 小中学校遠足の定番
日本百名山の中で一番低い山だが人気の山だ 山全体が筑波山神社 江戸幕府の鬼門を護るとして手厚く加護したと言われる

             
                        鳥居の真上が女体山頂877m

           
                     豪壮な山門

      
                   拝殿

早速御朱印頂きまた

           

境内に藤田小四郎像が
尊王攘夷思想を掲げ活動する 朝廷より攘夷の勅が出されながら無策を続ける幕府に憤り元治元年(1,864年)同志が終結して筑波山で挙兵 天狗党の乱として知られる 
越前(福井県敦賀市)で捕縛

           

大御堂 真言宗豊山派 山号は 筑波山 東京都文京区護国寺の別院
坂東三十三箇所第25番札所として知られる

      

梵鐘は 平成13年NHKゆく年くる年で紹介されまた

      

瀬戸内寂聴さん似の住職さんに書き込んで頂きました
そのせいか御朱印頂くのに並んでました 人気があるようでした

          

達筆なので調べてみますと
筑波山 大悲殿 大御堂となってるようでした
大悲殿とは 聖観音 千手観音や如意輪観音などの観音菩薩を安置されてる建物なのだそうです
御朱印わずか五日で親父を超え三か所になりましたが楽しみながら慌てずゆっくりと増やしていきたいな思う こんなに楽しいものだとは 思いもしませんでした
次は 桜或いは 紫陽花のと思いをめぐらしてます

      


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里山コウ)
2017-03-14 08:25:17
おはようございます。

筑波山の山全体が、筑波山神社に
なっているのですね。
立派な山門や拝殿が歴史を感じます。
ひとつの神社で何種類かの
御朱印があるのですか。
返信する
御朱印収集 (コテツ)
2017-03-14 09:08:52
おはようございます。

筑波山の神社は真言宗の豊山派ですか、私の家は
真言宗智山派です。大御堂の御朱印が人気が有るのは
筑波山の朱印と比べて見ると揮毫の差の違いもありますね?
大悲殿の筆さばきが流れる様な揮毫です。
ご朱印帳に行く先々の御朱印収集楽しみが増えましたね(^ ^)
返信する
大御堂 (しゅうちゃん)
2017-03-14 12:18:44
筑波山神社の御朱印はいただきましたが、大御堂は気づきませんでした。
男体山本殿の御朱印がまだなので、一緒に頂きに行きたいと思います。
御朱印集まってくると楽しいですよね。
返信する
御朱印 (dojyou38)
2017-03-14 16:20:56
御朱印を集めだすと次々目標が出来て行動範囲が広がることでしょう。
次の目標を何処にするか楽しみですね。
私は御朱印では有りませんが、九州100名山を全部踏破する目標にハイキングしていました。
完全達成することなく転居して残念に思っています。
返信する
神社 (里山コウさんへ)
2017-03-14 17:43:51
筑波山は 全体が神社
山頂男体 女体境内に三四か所り
6か所ぐらい朱印頂けるよう
普通は 一か所だけです
返信する
御朱印 (コテツさんへ)
2017-03-14 17:47:13
住職さんが目の前で書き込んでいただき
感激まさに達筆
楽しみが増えました
返信する
大御堂 (しゅうちゃんへ)
2017-03-14 17:53:24
かつて中禪寺と言われ筑波山神社と神仏習合により信仰されましたが神仏分離により破却され再建されました
是非お立ち寄りを
返信する
目標 (dojyou38さんへ)
2017-03-14 17:56:25
目標持つことは 楽しく励みになります
山歩きよい趣味だと思います
遅い始まりになりましたが頑張ってみます
返信する
御朱印 (島爺)
2017-03-15 00:32:11
御県には胸を張って誇れるものが多いですね。
家内の母も御朱印を集めていました。
家内も習って、四国八十八か寺巡りで集めていました。
ご尊父への、何よりの供養になりますね。
返信する
御朱印 (島爺さんへ)
2017-03-15 07:40:48
県民魅力度ワーストなんです
不思議なのですが
やはり御朱印集められてましたか
これからが楽しみ
返信する

コメントを投稿