東京国立博物館で 特別展 光明皇后1250年御遠忌記念 東大寺大仏 天平の至宝 が開催中
先日TVで紹介されたが春と秋に庭園が一般公開されるのに合わせて紅葉狩りを楽しんだ。
予定は 小石川後楽園 旧古河庭園 六義園
スタートは何度となく訪れてる博物館 国宝展 雪舟展 伊勢神宮展 昨年興福寺阿修羅像展以来 その時は 入場するのに90分待ちだったが
国立東京博物館正面
今回は スムーズに入場 なんてったって目玉は 国宝八角燈篭だがほかにも国宝 重文クラスの品々が飾ってあり天平文化を堪能できた。
東大寺には 二度ほど訪れてるが遠い思い出をしのぶことが出来た。
次は 初めての庭園 池を中心に五棟の茶室を配し四季折々の花や紅葉に彩られると言います。
春と秋に一般公開されます。
これが噂の庭園
小堀遠州が京都伏見に建てた茶室 転合庵だそうです。一般のかたもお茶室に利用されてます。
上野公園内をぶらついた 寛永寺 東照宮 上野大仏 清水観音
上野大仏
江戸時代に建てられたものだが数回の災難にあい関東大震災で首が折れたという
もうこれ以上落ちないことから受験者に合格大仏と言われてるようです。
不忍池を回って弁天堂へ
夏には ハスの花が咲き乱れます
不忍池の周回道路がなんと競馬場だったようです。
郷土の画家横山大観記念館へ立ち寄る 生まれが水戸で晩年この地で制作活動 北茨城に大観の建てた建物や岡倉天心の記念館があります。
昨夜NHK大河ドラマ龍馬伝が終わったがそのナレーションを務めたのが岩崎弥太郎 その旧邸があり訪ねた。
旧岩崎邸
三菱創始者岩崎弥太郎邸として建てられた イスラム風の建築様式絢爛豪華 龍馬人気もあり観光客であふれてた。
昼食は 東京駅八重洲地下街のラーメンストリートと決め込んでた
久しぶりの東京 通い慣れた街 昼食に 悲しんだ時に 慰め合い 喜びの時に祝杯をした地下街
でもほんとに久しぶり七年ぶり 地下街が変わった変わった肝心の店が中々探し出せなかった。
これがラーメンストリート
現在東京の名店四店舗で営業 噂のつけ麺なんと90分待ち 私ゃ隣の店で ラーメン大好き人間でも美味しくいただいた。
来年四月店舗をふやして改装中
昼食後は 水戸藩江戸上屋敷 小石川後楽園へ つづく