風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

今年最後のカヌー

2012年10月14日 18時13分04秒 | アウトドア

今週末は田歌舎で2日連続カヌー。
天気もよく濡れても平気な気候で大満足♪



1日目は美山川いつものコースで腕ならし。



2日目は和知の立岩から迫力の瀬をダウンリバー。今日は2度沈してしまったけど、寒くもなく
10月なら十分カヌーは可能だと確認。

で、和知でのカヌーの帰りに寄った和音祭にて旧和知町キャラクターの『わっちー』をゲット!



栗のキャラはありがちだけど、和知黒豆のパドルに黒豆枝豆のカヌーはすばらしい!(笑)

さっそく携帯に着けた。

また来年も行きたいな♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みねりん)
2012-10-15 23:36:40
ラフティングは何度かありますけどカヌーはないなぁー。
楽しいですよ~! (みいちゃん)
2012-10-16 06:46:16
今回も1日目は初めての人と行きましたが、来年も行ってくれるとのことで楽しみです。
怖いなあとも思うけど、うまく操作できるようになるともっと行きたくなるんですよね。

ラフトも何度か大歩危でやったりしてるけど、自分で操作してる気がしないし、もういいかなと。
川の水温は・・・ (MIKO)
2012-10-16 22:48:53
川の水が冷たくなるのは霜が降りてからです。
それまでの期間、それほど水温は下がりません。
そんなことで、昔小雪降る中の川で沈して遊んだことを思い出しました。
そうですね。 (みいちゃん)
2012-10-17 19:11:47
ウェットも着ていたので大丈夫でした。
前に11月中旬にもやったんですけど、その時も2回沈したけど平気だったんですよね。
でも足は冷たかった・・・。

コメントを投稿