くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

連載小説『バイブレーション』最終回

2004-06-23 00:27:52 | 連載小説 バイブレーション
「とてもいい演奏だったわ。激しくて、音色が美しくて、思っていたより音が大きかった。はじめは、目の前にしている人たちがその音を出しているんだということが、なかなか認識出来なかった」
 鈴原さんはそう言って、自分の言い回しに笑った。
「実は、生でオーケストラを聴いたのは、今日が初めてなの。だから、すごく感動したし、不思議だった。ひょっとして、どこかで大きなスピーカーが鳴っているのかなと思った。あらためて、自分が視覚に頼りすぎているんだな、と思ったの」
 隣では町田先生がにやにやと笑っていた。彼女が気付き、軽く肘をつついた。
「町田さん、わたしがあなたを気に入っていると言ったの。そういうことはすぐ分かるんだって。まったくもう。それでいて、今日なんかは演奏の途中で寝てしまったのよ。いい演奏だったから良く眠れたんだ、なんて言い訳してたわ。まったく」
「ああ、それは僕のおやじもよく言っていたな。クラッシックに興味なんかないと言いながら、僕が指揮をするときには必ず聴きに来ていた。そしてすぐに寝てしまったらしい。でも演奏がまずい部分があると、良く眠れないと言っていたんだ。詳しく聞くと、それがうまく出来なかった楽章の部分なんだ。不思議だね」
「これから、予定は、ありますか?」町田先生が訊いた。
「打ち上げの飲み会があります。そうだ、よかったら、お二人とも来てくれませんか? メンバーに紹介したいし」
「いいんですか、メンバーさんの中に入れてもらって?」彼女が町田先生を見て、訊いた。
「もちろん。これからちょっと後片付けがあるけど、そのあとで大きな居酒屋に行くことになっている」
「恋の予感」町田先生が突然言って、肩をすくめてみせた。鈴原さんが赤くなり、彼の腕を強く叩いた。
「君の言うとおりなのかもしれない。僕や君は視覚に頼りすぎている。ちょっと試してみよう」
 僕は町田先生の左手を握った。反対の手で鈴原さんの手を握った。彼女はすぐに理解し、三人で手をつないで輪を作った。
「さあ、目を閉じるよ」
 それから暫くのあいだ、僕らは目を閉じていた。演奏会が終わったことの、興奮感と脱力感が交じり合った複雑な感情を、二人が受け取っているような気がした。鈴原さんと町田先生からは、種類の違うバイブレーションを受けた。町田先生からは単一で強い波長、鈴原さんからは太く暖かい波長。それらが三人のあいだを回っているようにも思えた。
「みんな、ひとつになっている」町田先生が呟いた。
「こんなのって、初めて。養護学校で仕事をしているのに、大切なことを忘れていたような気がするわ」
 目を開けると、視覚が脳を支配した。町田先生は敏感に感じ取り、手を放した。鈴原さんも目を開けた。
 何となく気まずい雰囲気になった。町田先生がそれを破った。
「あとでまたやりましょう。楽団の人も入れて全員でね」

 おわり
 6話へもどる
 5話へもどる
 4話へもどる
 3話へもどる
 2話へもどる
 1話へもどる

 


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ねこさん (ハヤト)
2004-06-24 19:50:18
こんばんは~♪
読んでいて映像が浮かぶのは、感受性と創造性が豊かな証です。最後まで付き合っていただいてありがとうでした~。
こいつの続きはぜひねこさんだけの物語を紡いで下さいね。どんな話しになるのでしょうね~♪
返信する
わーあーいー!ついに完結なんですね。皆さんのコ... (ねこ)
2004-06-24 19:06:30
活字が活字じゃなくなる瞬間ってあるのですね。読み返しているうちに、活字から映像にそして、それがバーチャルな世界になってくように感じました。(大袈裟かも…)
感じる心は、伝えたい気持ち。人の五感は想像を超えてゆくんですね。改めて認識しました。
でも、ここでお話が終わるのは、ちょっと悲しい。この後のこの3人の行方を知りたい・・・と思うのはいけないことかな?
今後を期待しつつ、お疲れ様でした。そしてありがとうございます。

返信する
>keiitiさん (ハヤト)
2004-06-24 16:28:42
初めまして~♪ とっても嬉しいコメントですよう。
こうしてブログに小説を載せたのは初めてですが、このくらいの文章量で限界かなと思います(400字詰原稿用紙24枚分)。しかしこんな短編の募集は異例だったので、これ以外は長編しかないです。う~むむ、ブログ用の小説を新たに書いたときにはまた載せようと思います。また遊びに来てくださいね~。
返信する
初めまして、色々なブログでお名前は見ていました (keiiti)
2004-06-24 16:13:06
連載小説に目が釘付けになりまして
始めから読みました。

暖かいストーリーですね、読んだあとに
心が温かくなる小説でした。
次回作もと期待していてもいいですか。
返信する
>かっちん (ハヤト)
2004-06-24 00:35:28
ずっと読んでくれてありがとう~♪
そうか~今日はそんなことがあったのかあ。何もしてないようでも、話しを聞いているということはとても大事なことだよね。
返信する
なんか、元気づけられましたよ! (かっちん)
2004-06-24 00:25:59
なんでなんでしょ?
今日丁度、自閉症の子の話を聞いてたんで、
小説の中なのに、みんな頑張ってるんやーって、
そう思いました。
音楽は差別なく地球人共通なんですね!!
返信する
>篠田さん (ハヤト)
2004-06-23 22:44:26
最後まで読んでくれてありがとうですっ♪ ニコニコ出来ましたか。良かった~♪ ハッピーエンドはやっぱりいいですよね。
返信する
ん~ココロがふっかふか♪ (篠田耕一)
2004-06-23 22:38:19
なんかニコニコしちゃう。

とっても良かったです。
返信する
>lonestarさん (ハヤト)
2004-06-23 22:18:30
わあ、嬉しいです~! この若い二人はどうなっていくのでしょうね~。
ちなみにこの主人公のモデルとなった叔父は、積極的に“障害者のための音楽”という活動をするようになりました。
「自分の音楽家としての役割はこれだなって思ったよ」と言ってましたね~。
返信する
遅くなりましたが、 (lonestar)
2004-06-23 22:11:57
このサイトと連携する(XML)を見て、
さっそくRSSリーダーにて、
最初から読み直しました。

温かい小説ですね。
恋の予感。
その後が気になりますね。
返信する
>tentenさん (ハヤト)
2004-06-23 22:10:10
いつもうんっと褒めてくれて、本当にありがとう~♪
この作品と、もう一つ別の長編、とにかく読み終えて気分のよくなるようなものにしよう、って書いたものです。リアルさを求めれば
「ああそれだけはやらないで!」っていう設定を盛り込むほど、ドラマとしては面白くなります。そういう作品のほうが多かったかな。
でも、たとえ登場人物がみんないい人ばっかりでも、違和感を感じさせないほどの内容に仕上げれば、そういう作品もまたあってもいいんじゃないかな、って思ったんですね。
>脚本はやらないの?
まいったなあ。お見通しですね~♪ この作品を脚本にしたものもあります。そいつは持っていく先が分からなくてほっといてあります。それからは脚本書いてません。ははは。
返信する
みんな、豊かな人格ですねえ。その人のよいところ... (j-tenten)
2004-06-23 22:00:11
みんな、豊かな人格ですねえ。その人のよいところがどんどん出てきてよりその人らしくなってゆくみたい。ハヤトさん、人徳ですね。映像化してみたい作品ですね。脚本はやらないの?
返信する
>persempreさん (ハヤト)
2004-06-23 21:46:43
最後まで読んでくれてありがとうっ♪ こうして訂正したい部分が出てくるというのは、いい作品の第一条件なのです。ありがとう~♪
返信する
>ロココさん (ハヤト)
2004-06-23 21:43:24
毎回読んでくれてありがとう~! 必ずコメントを書いてくれましたね。暖かいのはあなたのココロですよ♪
返信する
おそる、おそる のコメント。 (persempre)
2004-06-23 21:34:05
先週「光るとともに」の感想を blogに、迷いながらあげたけど、その時と同じ。 といったら、他の人達に総スカン喰いそうです。 persempre, 文章として残す能力は、ないけど、その目を瞑って手を繋いだときの、握る強さ、体温、感触、その部分をもっとクローズアップしてほしい。 目を瞑って、手を握るって、一種のセックスだと思うわけ。だから相手の波長が流れ込んで、相手も私の波長を感じてくれて... 

町田先生の手は、ホッソリとしていて、ちょっと冷たかったけれども、強すぎもせず、弱すぎもせず、しっかりと私の手を握っていた。それだけで、彼が私をどんなに信頼していてくれてるか、痛いほど伝わってきた。私も心をこめて、シッカリと彼の手を握りしめていた。 鈴原先生の手は、フックラとして、なぜか、チョッピリ汗ばんでた。 時々、グッと力が入ったかと思うと、ふっとゆるむ・・・ 駄目だ、これじゃ、感応(という変換しました)小説じゃん。 (^_^;

なんとなく書いてみたくなったので、お許しあれ。
返信する
こんばんは。毎日楽しみにしていた、連載小説終わ... (ロココ)
2004-06-23 21:10:39
幸せなきもちをありがとうございました。
返信する
>あきこさん (ハヤト)
2004-06-23 18:49:17
そうだね~。「排除」。不幸な歴史はこの言葉につきるのではないか知らん。コンキスタドールもユダヤ虐殺も、およそ血生臭いことは
>違うモノと出会った違和感から
>排除しようとしてしまいますね

だよね。もしくは一方的「矯正」? 
あるがままにみる。これが僕の(たった一つの)信条かな。難しいけど♪ 
返信する
人は自分と違うモノに出会った時、 (あきこ)
2004-06-23 18:41:34
とまどってしまいます。
たんに慣れていない、ってことだったりするのですが、
違うモノと出会った違和感から
排除しようとしてしまいますね。
よくよく感じてみれば、
結局は自分となんあら変わらないのですが、
そのことに気づくのは難しかったりします。
鈍感な自分には、なりたくないものですね。
返信する
>soroさん (ハヤト)
2004-06-23 18:14:01
エンディングはとても難しく、またやりがいがあるところです。主人公は自分を投影することが多いのですが、他の人物は書き進むうちに次第に人格が備わってきます。町田先生はまさに今回のエンディングにうってつけの人物でした。
何だか自分一人で書いているような気がしないのですね~。
返信する
>目を開けると、視覚が脳を支配した。町田先生... (soro^^ ~)
2004-06-23 17:56:14
>感じ取り、手を放した。鈴原さんも目を開けた。
>何となく気まずい雰囲気になった。町田先生がそれを破っ
>た。
>「あとでまたやりましょう。楽団の人も入れて全員でね」
いかにも粋人ハヤトさんらしいエンディングです。v(^^)v
「あとでまたやりましょう。楽団の人も入れて全員でね」と
いう町田先生のとりなしの言葉に、心が温かくなりました。
目を閉じると、その言葉の優しい余韻が残ります。そして
もう一度、はじめから読み返したくなってしまいます。
返信する
>Micchan (ハヤト)
2004-06-23 13:05:59
最後まで付き合ってくれてありがとう~♪
>私自身もはいってしまったような感覚
これが一番嬉しいんですっ! そういうものを書かないと、って思っておりますっ!

>guonbさん
最後まで付き合ってくれてありがとうでっす♪
独特の(僕も共感する)世界観を持ったguonbさんに、こうして僕の本質ともいえる文章を読んでもらうのは楽しい気分です。これからも宜しくでっす♪

>albero4さん
最後まで付き合ってくれてありがとう~♪
いい音楽は、和音の心地良いバイブレーションとか音色そのものとか、そういう理由があって眠りを誘うらしいです。多くの音楽家も持つ共通体験みたいだよ。

>minakoさん
最後まで付き合ってくれてありがとう♪
現役の音楽家だもんね~。音楽の持つ力は予想以上に大きいと思うなあ。

>まゆみーなさん
最後まで付き合ってくれてありがとう~♪
本当にね。フォルクローレも、ボサノバも、ロシア民謡も、みんな聴いて育ってきたもんなあ。多くの音楽家が世界平和を訴えるのは、しごくもっともだと思いますね♪

>Mike*mic.さん
最後まで付き合ってくれてありがとう~♪ 自然な状態って、忙しない生活の中でなかなか感じることが出来なくなってきたよね。
またお互い楽しい連載企画で遊ぼう!

>キヨミ~ナさん
最後まで付き合ってくれてありがとうっ♪
読み終わって気持ちいいもの、これはやっぱり書き手として目指す一つの理想。うんっと嬉しいですよ~♪

>milkyさん
最後まで付き合ってくれてありがとう~♪
>静かな世界なのにドキドキしました。
自分の作品がどういう雰囲気を持っているのか。これは書き終わって少なくとも十ヶ月は経たないと分からない、僕の場合は。milkyさんが感じてくれた静かな世界は、やっぱりはじめに設定したときにちょっと頭に入っていたのかも知れないです。
だってお互い“ホット”じゃん。目指すのは反対側だよね~♪
返信する
7回にわたった初の連載小説でした。最後までお付き... (ハヤト)
2004-06-23 12:43:12
7回にわたった初の連載小説でした。最後までお付き合いして読んで下さったみなさん、ご苦労様でした。そしていつも暖かいコメントも書いてもらって、本当に嬉しかったです♪ 暫く忘れていた小説への情熱が少しずつよみがえってきておりますよ~♪
返信する
「いい音楽を聴くと眠る」ってあるのですねぇ。 (milky)
2004-06-23 12:38:52
私は眠っちゃイケナイといつも一生懸命起きてました。(笑)
自然に何かを感じるって私には難しいコトになってるような
気がします。いつも一生懸命になりすぎてるわ~。
こんなふうに、ふわ~っと自然に感じながらいたいです。
今日、まとめて読みました。
静かな世界なのにドキドキしました。
また読みたいな~って思ってます^-^。
返信する
どうなるのかなぁ?と思ってましたが、 (キヨミ~ナ)
2004-06-23 10:51:06
こういうことだったのですね。バイブレーションって。
今の世の中、視覚に支配されすぎですよね。
こういう読み終わって気持ちのいいもの、大好きですよ。
返信する
連載小説楽しませてもらいましたよ。 (Mike*mic.)
2004-06-23 10:04:06
普段気にとめない人間の五感をいうものをすごく意識しました。
自然の中にいる時に、五感が刺激されるようにね。
ハヤトさんの文作活動は、小説が目指すところなのかな~?
お疲れ様でした。
返信する
いい音楽は人の心を暖かくしてくれますよね。 (まゆみーな)
2004-06-23 09:38:52
まさに世界共通語だと思います。
返信する
ハヤトさん、おはようございます☆ (minako)
2004-06-23 09:08:39
そっか~それでバイブレーションだったんですね。。
音楽は人の心を繋ぎ、そしてまさしく癒しですよね♪
そして今回のハヤトさんの小説も
みなさんのカキコミを見てると
そうだったのですね~(^^)
お疲れさまでした~♪
また小説きかせてくださいね。
返信する
私はいい音楽を聞くとよく眠ります。 (albero4)
2004-06-23 08:58:50
そういうことはあるのですね。
人と人のつながりって
言葉だけでも視覚だけでもない。
当然のことだけど忘れてしまいがちなことですよね。
返信する
バイブレーションってそういうことだったんだ。 (guonb)
2004-06-23 03:25:01
こんな長い文章を構想すること自体並大抵ではないね。すごい。あらためて読み返してみようと思います。
返信する
もしかして一番乗り??? (Micchan*)
2004-06-23 00:49:15
感想は、このままぐっすり眠れそうです。
そしていい夢をみそうです。

ほわんほわんとあったかい気持ちになりました。
うんと。
輪を作った。ここに私自身もはいってしまったような感覚を持ちました。
とてもあったかい~。輪でした。
またハヤトさんの小説読みたいです。
よかったですよ。
(小説家のように思います。もしかして小説家だったり?)
返信する

コメントを投稿