くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

広島じゃけん! 最終話

2007-12-24 16:10:17 | 広島じゃけん!

Hiroshima41350
尾道のネコはのんびりしているのだ

 その夜。
 酒を飲んだ後の〆に、たつり~のさんに食堂に連れて行ってもらったのであります。
 これが、ホントに言葉通りの食堂。
 リノリウムの床に、デコラ貼りのカウンター。赤いストゥール。
 ケースに並んだおかずを選んで、飯とカレー汁をつけてもらう。
 ここが、すごく良かったのだ。
 コロッケとカツの盛り合わせを取ると、ケチャップが出てきた。
 広島では、揚げ物にはケチャップが基本なのだそうだ。
 煮物が甘い。他のおかずも、すごく甘い。
「これが広島の味。酒も飯も甘いんだよ」と、たつり~のさんはおっしゃる。
 こういう店に連れてきてもらわないと、その土地の本当の味は分からないんでありますなあ。
 だって、ちょいと洒落た店に入ってみると、全国どこでも同じような味付けだもの。
 おかげで、しっかりと広島という土地が、心に刻まれたのであります。

 で、翌日は広島をあとにして、尾道へ。

Hiroshima42350_2
 こんな坂道をのぼって。
 息が上がってきても、
 どんどんのぼって。




Hiroshima43500_2
    こんな道もあって。
    観光客もくるくる歩いて。



Hiroshima44500
尾道ではフリーマーケットも寺の境内なのだ



Hiroshima46350
 あちこちにネコがいて。
 みんな人なつこかった。
 撮影中、肩に乗ってきたやつもいた。





Hiroshima47500
   これもネコだな、うん。
   ネコだネコだ。
   後ろの塔は約650年前のもの。



Horoshima45350
 とにかく、坂道細道が面白い。
 不意に見事な庭があったりする。
 寺への細道があったりする。




Hiroshima49350
   尾道に行ったらハズせないという
   ワッフル屋さん。
  『茶房こもん』というお店で、
   かなり有名みたいです。



Hiroshima410500
とても軽い食感、表面カリリで中さっくり
ボリュームあるけど、ぺろりといけるのだ
このマロンワッフルが550円也



Hiroshima411500
これが尾道ラーメンだっ!(朱華園にて)
背脂がたっぷりと浮き、なんというか...
好きな人にはたまらないらしい、ということで...



 総括。
 今回の旅で、つくづく思い知ったことがあるのだ。
 それは、現地の人に案内してもらう楽しさなんであります。
 案内は、その土地を愛している人に頼むこと。
 これが肝要。
「ここが原爆の爆心地。風で流されて、予測地点よりもズレたんだよね」
 なんてコトまで、教えてもらえる。
 変に遠慮しないで、見るべきところはどんどん教えてもらえる。
 そんな人に出会って、一緒に観て回ると、旅の楽しみは2倍3倍なんでありますねー。

 おわり

 その3へ
 その2へ
 その1へ

 


たまらんっ!

2007-12-23 23:41:15 | 日記

 こなさん、みんばんは。
 今日ですな、一枚のCDを買ったんであります。
 ドナルド・フェイゲンの昨年のアルバム
『Morph The Cat』(モーフ・ザ・キャット )であります。
 発売されたときに、興味を惹かれたのだけど、買わなかったの。
 本日、聴いてみたれば、すごくいい。
 確かにあのドナルド・フェイゲンのサウンドなのだけど、ちゃんと今風。
 ベースラインとか、今風。
 だけどやっぱり、ドナルド・フェイゲン。
 もー、たまらないほど、いいです。

 そういえば。
 最近はインターネットで音楽を入手することが多いけど、こうしてCDを買うのはとてもいい気分。
 たとえば、ハードカバーの本を買うような。
 ちょっと贅沢な気分ですね。


広島じゃけん! その3

2007-12-20 22:13:29 | 広島じゃけん!

Hiroshima31350
「キンタイキョー」
思わず叫びたくなる造形美

 翌日も、なにか申しわけないほどの快晴。行楽日和。
 タツリ~ノさんに車で迎えに来てもらい、この日は贅沢にも車での観光となったのであります。
 まずは広島県のお隣、山口県は岩国にある錦帯橋が目的なのでありまして、上記の写真と相成りました。





Hiroshima33500
獅子舞を見せながら駄賃をねだる子供
トリックorトリートみたいなことを言ってた





Hiroshima32400
渋滞をかわし、山道を疾走
地元の人ならではのショートカット





Hiroshima34350

 そして、広島へ戻り宮島・厳島神社へ。
 到着した午後の1時過ぎは、ちょうど引き潮でありました。
 引き潮のときは、鳥居の真下まで歩いていけるんであります。
 これは嬉しかった。





Hiroshima35350

 迫力満点の柱であります。
 樹齢500~600年のクスノキだとか。
 この、海水に浸かる下の部分は、腐食すると新しいクスノキと交換するらしい。その継ぎ目も確認できるのだ。





 なんとこの大鳥居。Hiroshima36350
 根元が海底に埋め込まれているわけではないのであります。
 海底を杭と布石でカタく補強し、その上にドンッと乗っているのであります。
 だから、根元部分だけを交換したりできるのだ。
 その高さ、16.8メートル。4階建てのマンションとほぼ同じ。

 やがて少しずつ、潮が満ちてきた。
 どこかの子供が、みんなの帰り道のために石を置いている。
 





Hiroshima37a500

 社殿を拝観し、すぐそばの紅葉谷公園を散策する。Hiroshima38350
 本当は、宮島へ渡る前に、『うえの』という店で穴子飯を買う予定があったのであります。
「穴子飯なら絶対そこ! 必ず持ち帰り弁当で!」
 と、タツリ~ノさんからもご指定があったんであります。
 しかし、そのお店は相当混んでいて、弁当も1時間半待ちといわれてしまった。
 穴子飯を持って宮島へ渡り、紅葉谷公園で紅葉を見ながら食するという計画は頓挫したのであります。
 昼を食べていないので、目が回ってくる。
 焼き牡蠣450円というのを見つけて、素早く腹に収めてコトなきをえる。
 お土産のもみじまんじゅうも購入し、あとは市内に戻って...。
 酒だ、夕飯だあ~!




 つづくっ
 その2へ
 その1へ




広島じゃけん! その2

2007-12-18 16:31:42 | 広島じゃけん!

Hiroshima21a350

 さて、広島の初日であります。
 平和大通り沿いのホテルサンルート広島に荷を解いた我々。
 部屋の窓からは、元安川とその中州が見下ろせる。彼方には原爆ドームも見える。Hiroshima21333
「広島に来たからには...」
「覚悟を決めて、行きますか」
 何の覚悟を決めたのかというと、広島平和記念資料館を見にいく覚悟なんであります。
 それは厳しい内容だろうけど、やはり見にいくべきだと決めていたのであります。

 で、結論から申し上げると...。
 広島平和記念資料館は、想像していたほどキツいものではなかったです。
 原爆の被害を伝える展示はありますが、悲惨さだけを訴えるものではない。
 恒久の平和を希求するメッセージでいっぱいなのであります。
 これなら(人前で泣かなくてもすむなー)と思っていたのですが。
 歴代の広島市長が、これまで核実験を行った国に対して送った抗議文というのがありました。
 その数が、すさまじい。
 眺めているうちに、とうとう落涙してしまったんであります。
 細君もさかんに鼻をかんでおりました。

ま、それはそれとして。Hirosima500
こういうのはしっかりと撮影してきたんであります。
←戦時下の缶詰でありますぞ。




Hiroshima22500

アンデルセンの本店

 あっという間に陽も暮れ、本日の観光はお終い。Hiroshima26280
 ところで今回の旅ですが。
 現地でコーディネーターともいえる人物がいたんであります。
 その名も、タツリ~ノさん。
 イタリアをこよなく愛し、地元広島もこよなく愛しているという、素晴らしき人物なのであります。
 そのタツリ~ノさんに教わったのだけど、パン屋さんのアンデルセンって、広島が発祥なのだそうです。
 知らなかったなー。
 100円ショップのダイソーも、広島が発祥なのだそうです。
 ユニクロの1号店も広島だったそうです。




Hiroshima23500
夕食はやはり広島焼き
この八昌は有名らしいですぞ




Hiroshima4500
鉄板越しに食べるスタイル
蒸し焼きキャベツどっさりの787円




Hiroshima5350
牡蠣のバター焼きは840円
身が厚く、海の香りが濃厚

 翌日、タツリ~ノさんは岩国と宮島に連れて行ってくれたのでありました。




 つづくっ!
 その1へ