くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

かまぼこ賛歌、再び

2011-08-11 12:05:40 | エッセイ

20110811img_0560_2
かまぼこ作り体験で初めてかまぼこを作ってみた

 僕は板付きのかまぼこに目がない。
 笹かまでも、ちくわでもなく、板付きのかまぼこが好き。
 このブログでも過去に2度、[かまぼこ賛歌][かまぼこの色気]というエッセイを書いているくらい、板かまラヴなのだ。
 ラヴは人を動かす。
 僕も動かされ、とうとう板かまを自作することにした。
 といっても、自宅でやるわけではない。小田原にあるかまぼこ大手『鈴廣』で、かまぼこ作りを体験させてもらえるのだ。




201108112
夏休み真っ只中で子供がたくさんいた




201108113a
おじさんも間に混ざってかまぼこ作り
左は同行取材したM氏であります




201108114a_2
やった、出来たぞオリジナル板かま!




201108118_2
勢いに乗りちくわも作ってしまう
これはその場で焼いてもらい、食べた




 ということで、冒頭の画像が記念すべき手作り板かまの第1号。
 断面が直角三角形になっているが、わざとやったのではない。すり身を板に乗せるのが難しく、こうなってしまった。
 このままでは悔しい。
 あのたおやかな丸みを作りたい。
 なので、また体験に行って第2号、第3号を製作してくるつもりであります。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはは、悪乗りしてるw (時雨)
2011-08-12 19:03:36
かまぼこの丸みは、機械整形だから、といいたいところだけれど、あれを上手に出すには、こてとカマ板の相性を考えなきゃいけないみたいですね。臭いからすると杉の木っぽいが、柔らかいしね。で、抵抗もまあまあある。チャレンジするなら、まずカマ板となかよくなるべし(笑)
マルサのちくわもおいしいですけれどね。練りものに幅を広げたんですね、黒川さん=^_^=
返信する
時雨どの (はやと)
2011-08-27 10:52:27
丸く仕上げるのは想像以上に難しかったです。
「20年は経験しないと出来ない」と言ってました。
とはいえ、若い職人さんが手本で作ったものも、きれいに仕上がってたなァ。
返信する

コメントを投稿