くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

やっと入手♪

2005-03-03 21:17:06 | 日記
pad200 ずっと欲しかった寝具“六つ折りのマットレス”でっす。去年の秋頃、近所のスーパーで見かけたのだけれども、買おうかどうか一寸迷っているあいだに、あっという間になくなってしまったのだ。ネットで検索しても出てこなかったし、そのスーパーでもそれ以来売ってなかったのですよ。
 つい先日バスに乗っていた際、これを抱えている人を発見! どこで購入したのか訊こうかと思ったら、商品パッケージに大きく書いてありました。

 ドンキホーテ 4800円

 ああ、ありがたやドンキ様♪ これは収納のない部屋に暮らすものにとって、大変ありがたい商品ですよう。ブリヂストンの新しい素材を使っているということです(従来品より2倍固くて健康にいいらしい)。
 この記事は『デジカメ縦横無尽』“収納って重要だよね”にトラックバック。
 


凄まじきもの深夜の鈍行

2005-03-03 04:05:08 | エッセイ
 目的地まで時速何百キロという速度でフッ飛んでいき、帰りは同じルートを半分寝たまま帰ってくる。途中通過した土地については何も見ていない...。実に忙しないのだが、これが僕の鉄道旅行のスタイルだ。そんな自分を恥ずかしくも思うし、テレビの“各駅停車の旅”みたいなものを観ては真似たくなる。

 もう十年以上前のこと。田舎が共通の友人と、夏の夜に帰省したことがあった。仕事を終えてから待ち合わせて上野駅に行くと、仙台まで行く新幹線はすでに終了していた。
「まいったな、どうする」
「最終はまだあるけど、那須塩原までだって」
「そこから鈍行に乗り継ぐしかないか」
 調べてみると、たしかに乗り継ぎの列車がある。
「おい、鈍行で行くというのも悪くないかもよ」
「ビールたっぷり飲んで、眠くなったら寝ちゃう」
「優雅ですなあ」
 盆を過ぎた平日のことだったし、今の時代、鈍行列車などというものはガラガラに空いているだろう、と僕たちは目論んだのだ。
 しかし、予想とは違ってその列車は凄まじく混んでいた。通路にも乗客が溢れ、疲れ切った人々は市場のマグロのように床に寝転がっている。まるで難民の移動である。
tuna400


 僕たちは人々の手足を踏んづけないように気を付けながら、ドアの脇にへばりついた。ほぼ直立のまま動けない。
「何だよこれ、まいったな!」
「ビールも飲めないぜ...」
 その姿勢のまま、仙台までは何と八時間である。僕は早々に手持ちの文庫本を読み終わってしまい、車内の広告を二百回読み直し、壁のシミを四百回数えた。友人は勉強があると言い、参考書に逃避してしまった。
「何か持ってないのか。暇で死ぬ」
「何もないなあ」
「紙余ってるか」
「一枚だけなら」
 友人から取り上げたレポート用紙に、僕は車内の様子を描写して書いていった。タイトルは『レバノン列車』だったと思う。出来うる限りの小さな字で、びっしりと。余白がなくなってくるにつれて恐怖に似た気持ちが沸き上がる。この紙がなくなったら、あとはどうやって過ごせばいいんだ?
 幸い、最後の一文を書いたところで朝が来て、鈍行列車は仙台駅に到着した。僕たちはタクシーに乗り込むと、あとは死んだようになっていたのだった。

 そうか、こんな経験があったから、僕は特急旅行をしているのだな。そうだそうだ、こうなるにはちゃあんと理由があったのだ。これからも迷うことなく特急旅行だあ。

追:この記事は『篠田耕一のWebsite』“373系”にトラックバック♪ テレビ東京でもよく紹介されている特急伊那路号の記事ですぞ。